中国語教室 > 中国語先生一覧 >
|チャイニーズドットコム中国語教室マンツーマンレッスン
中国語教室 カフェdeマンツーマンおすすめ先生をまとめました!
市川 林智子 先生
講師番号 / お名前 |
6785 林 智子/ハヤシ トモコ
|
更新日時 |
2025/01/22 |
出身/日本語レベル |
中国北京 / ネイティブ |
居住地 |
千葉県 市川市 |
最寄駅 |
市川 |
希望駅 |
中央・総武線:市川 本八幡 下総中山 西船橋 船橋 津田沼 都営新宿線:船堀 一之江 瑞江 篠崎 本八幡 |
講師歴 |
1988年5月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
◆生徒さんの希望に沿って、既成の教科書だけでなく、手作りの教科書も併用しながら教えます。
◆生徒さんのそれぞれのレベルに達成させるため、個々にオリジナルのテキストを作成します。
◆レッスン中に生徒さんのレコーダーに授業を録音しますので、いつでも復習することができます。
◆レッスン後は学習ポイントと日中比較文法解釈、例文をまとめたものを一人一人に送信します。中国語をレッスン中だけでなく、次のレッスンまでにしっかり身に付けることができ、復習にもなるので、生徒さんから高評価を受けています。i
◆来日32年目です。その間、中国語を教えてきましたので、教師の経験豊富です。
◆ビジネス中国語を得意とします。長年、日中政府間等の商談で同時通訳をしておりました。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
◆大学教授(中国国立大学日本文学部)兼作家。大学は文学と語学の専攻だったので、文法と口語表現を教えるのは得意です。◆2014年:全文中国語の小説が中国文学誌に掲載。2004年:全文日本語の小説を日本にて出版。◆2018年:全文中国語の短編小説四作が中国文学誌に掲載。◆2020年:全文中国語の長編小説2作を中国で発表
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
◆生徒さんの希望に沿って、既成の教科書だけでなく、手作りの教科書も併用しながら教えます。
◆生徒さんのそれぞれのレベルに達成させるため、個々にオリジナルのテキストを作成します。
◆レッスン中に生徒さんのレコーダーに授業を録音しますので、いつでも復習することができます。
◆レッスン後は学習ポイントと日中比較文法解釈、例文をまとめたものを一人一人に送信します。中国語をレッスン中だけでなく、次のレッスンまでにしっかり身に付けることができ、復習にもなるので、生徒さんから高評価を受けています。i
◆来日32年目です。その間、中国語を教えてきましたので、教師の経験豊富です。
◆ビジネス中国語を得意とします。長年、日中政府間等の商談で同時通訳をしておりました。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
◆大学教授(中国国立大学日本文学部)兼作家。大学は文学と語学の専攻だったので、文法と口語表現を教えるのは得意です。◆2014年:全文中国語の小説が中国文学誌に掲載。2004年:全文日本語の小説を日本にて出版。◆2018年:全文中国語の短編小説四作が中国文学誌に掲載。◆2020年:全文中国語の長編小説2作を中国で発表
|
帯広 sun xiulin 先生
講師番号 / お名前 |
16751 孫 秀琳/ソン シュウリン
|
更新日時 |
2025/01/21 |
出身/日本語レベル |
山東省 / 上級 |
居住地 |
北海道 帯広市 |
最寄駅 |
帯広 |
希望駅 |
根室本線(新得~釧路):西帯広 柏林台 帯広 札内 |
講師歴 |
2021年1月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針:褒めるのが大切、楽しく勉強できるように指導したいと考えております。
生徒に望む到達点:正しい中国語が話せること、中国文化への理解
使用テキスト:初めての中国語、HSK中国語検定(何か使いたいテキストがあれば、教えてくださいね!)
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
2012-2016 煙台大学 日本語専攻
2016-2018 上海某ディスプレイ会社 日本人技術者通訳
2018-今まで 食品会社 マーケティング
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針:褒めるのが大切、楽しく勉強できるように指導したいと考えております。
生徒に望む到達点:正しい中国語が話せること、中国文化への理解
使用テキスト:初めての中国語、HSK中国語検定(何か使いたいテキストがあれば、教えてくださいね!)
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
2012-2016 煙台大学 日本語専攻
2016-2018 上海某ディスプレイ会社 日本人技術者通訳
2018-今まで 食品会社 マーケティング
|
祖師ヶ谷大蔵 Wong Yui Chung 先生
講師番号 / お名前 |
7074 黄 睿聡/ウォン ユイチョン
|
更新日時 |
2025/01/21 |
出身/日本語レベル |
香港 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 世田谷区 |
最寄駅 |
祖師ヶ谷大蔵 |
希望駅 |
山手線:渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 池袋 巣鴨 駒込 鶯谷 上野 小田急線:新宿 南新宿 参宮橋 代々木八幡 代々木上原 東北沢 下北沢 世田谷代田 梅ヶ丘 |
講師歴 |
1995年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
生教材や国現地から集めたテキストなどを利用して、加えて生徒たちの要望にこたえて特別に作る授業のです。
また、HSK対策もやっております。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
学校の教諭:29年
私は香港の教育大学を卒業後、教員免許の試験に合格し、香港のメソジスト小学校に採用してもらい、主に中国語の教諭として担当しました。
パートの教諭・家庭教師:16年
その後、前職の経験を活かして駅前国際語学センターで日本語講師として働いた、そして明愛成人教育センターに成人学生を対象とした英語の講師を担当していました。
日本での留学:2年
日本語能力試験:300点 (400点中)。
HSK 成績:285点 (300点中)
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本語の言語環境のもとで日本語を勉強したかったため、日本へ留学をしに来ました。そして、一生懸命勉強した日本語と自分の長所を活用したかったので、日本中国語教師になりました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本語の言語環境のもとで日本語を勉強したかったため、日本へ留学をしに来ました。そして、一生懸命勉強した日本語と自分の長所を活用したかったので、日本中国語教師になりました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
生教材や国現地から集めたテキストなどを利用して、加えて生徒たちの要望にこたえて特別に作る授業のです。
また、HSK対策もやっております。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
学校の教諭:29年
私は香港の教育大学を卒業後、教員免許の試験に合格し、香港のメソジスト小学校に採用してもらい、主に中国語の教諭として担当しました。
パートの教諭・家庭教師:16年
その後、前職の経験を活かして駅前国際語学センターで日本語講師として働いた、そして明愛成人教育センターに成人学生を対象とした英語の講師を担当していました。
日本での留学:2年
日本語能力試験:300点 (400点中)。
HSK 成績:285点 (300点中)
|
今出川 BianJie 先生
講師番号 / お名前 |
18535 卞 杰/ベン ケツ
|
更新日時 |
2025/01/21 |
出身/日本語レベル |
上海 / 上級 |
居住地 |
京都府 京都市上京区 |
最寄駅 |
今出川 |
希望駅 |
烏丸線:国際会館 松ヶ崎 北山 北大路 鞍馬口 今出川 丸太町 烏丸御池 四条 五条 京都 九条 十条 くいな橋 竹田 東西線:六地蔵 石田 醍醐 小野 椥辻 |
講師歴 |
2024年10月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針
日本人が中国語を学ぶ際の教育方針は、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つのスキルをバランスよく発展させることに重点を置いています。日本語の背景を考慮し、学生が中国語の基本的な文法や語彙を効率的に習得できるよう工夫されています。授業ではインタラクティブな方法を取り入れ、実践的な場面での会話練習を重視し、実際のコミュニケーション能力の向上を目指します。
目指す学生のレベル
初級レベルでは、日常会話を習得し、道案内や買い物、飲食などの一般的な場面での簡単なやりとりができることを目指します。中級レベルでは、より複雑な文を理解し、特定のトピックについて会話できることが目標です。上級レベルでは、深い議論ができ、意見を述べたり、ニュースや仕事関連の文書を読んだり書いたりできることを期待します。
使用教材
1. 『新実用漢語課本』:この教材は、初級・中級レベルの学習者に広く使用され、実用的な内容や場面別の会話を重視しています。
2. 『HSK標準教程』:HSK試験合格を目指す学生向けに、初級から上級までの言語知識を体系的にカバー
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
私は吉林外国語大学の日本語学科を卒業し、日本語能力試験N1の資格を持っています。また、中国語の二級甲等証書も取得しています。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
私が日本に来て中国語の先生になりたい理由はいくつかあります。まず、中国語は世界中で急速に需要が高まっており、日本においてもビジネスや国際交流の場で重要性が増しています。日本の学生や社会人が中国語を学ぶことで、将来的なキャリアの選択肢が広がり、日中関係の架け橋となることができます。その手助けをしたいという気持ちが私のモチベーションです。
さらに、私は日本文化に強い興味を持っており、日本の教育環境や教え方に触れたいという好奇心も
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
私が日本に来て中国語の先生になりたい理由はいくつかあります。まず、中国語は世界中で急速に需要が高まっており、日本においてもビジネスや国際交流の場で重要性が増しています。日本の学生や社会人が中国語を学ぶことで、将来的なキャリアの選択肢が広がり、日中関係の架け橋となることができます。その手助けをしたいという気持ちが私のモチベーションです。
さらに、私は日本文化に強い興味を持っており、日本の教育環境や教え方に触れたいという好奇心も
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針
日本人が中国語を学ぶ際の教育方針は、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つのスキルをバランスよく発展させることに重点を置いています。日本語の背景を考慮し、学生が中国語の基本的な文法や語彙を効率的に習得できるよう工夫されています。授業ではインタラクティブな方法を取り入れ、実践的な場面での会話練習を重視し、実際のコミュニケーション能力の向上を目指します。
目指す学生のレベル
初級レベルでは、日常会話を習得し、道案内や買い物、飲食などの一般的な場面での簡単なやりとりができることを目指します。中級レベルでは、より複雑な文を理解し、特定のトピックについて会話できることが目標です。上級レベルでは、深い議論ができ、意見を述べたり、ニュースや仕事関連の文書を読んだり書いたりできることを期待します。
使用教材
1. 『新実用漢語課本』:この教材は、初級・中級レベルの学習者に広く使用され、実用的な内容や場面別の会話を重視しています。
2. 『HSK標準教程』:HSK試験合格を目指す学生向けに、初級から上級までの言語知識を体系的にカバー
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
私は吉林外国語大学の日本語学科を卒業し、日本語能力試験N1の資格を持っています。また、中国語の二級甲等証書も取得しています。
|
三鷹 chen joying 先生
講師番号 / お名前 |
18114 陳 若盈/チン ワカエイ
|
更新日時 |
2025/01/21 |
出身/日本語レベル |
台湾 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 武蔵野市 |
最寄駅 |
三鷹 |
希望駅 |
山手線:原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 秋葉原 神田 中央本線(東京~塩尻):東京 四ツ谷 新宿 吉祥寺 三鷹 国分寺 立川 中央線(快速):東京 神田 御茶ノ水 四ツ谷 |
講師歴 |
2023年6月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針、到達点:
言語は、実際に話をして、
コミュニケーションができることが一番の喜びだと思います。
なので、日常生活で使うフレーズ、言い回し、ニュアンスが伝えられると嬉しいです!
使用テキストなど:
決まったテキストはありませんが、
皆様のお好きな教材、ご希望の教わり方があれば一緒に決めていきましょう♪
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
台湾生まれ、日本育ち。
中国語、日本語がネイティブ、英語は日常会話程度。
日本のチャイニーズスクールを卒業後、
台湾の大学へ進学、卒業。
現在は日本企業に勤めております。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
国籍は台湾ですが、日本で育ちました。
台湾は大学時代を過ごし、大好きな国です!
言語を学ぶ楽しみ、相互文化の違いや魅力を伝えられると良いなと思い、講師になりました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
国籍は台湾ですが、日本で育ちました。
台湾は大学時代を過ごし、大好きな国です!
言語を学ぶ楽しみ、相互文化の違いや魅力を伝えられると良いなと思い、講師になりました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針、到達点:
言語は、実際に話をして、
コミュニケーションができることが一番の喜びだと思います。
なので、日常生活で使うフレーズ、言い回し、ニュアンスが伝えられると嬉しいです!
使用テキストなど:
決まったテキストはありませんが、
皆様のお好きな教材、ご希望の教わり方があれば一緒に決めていきましょう♪
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
台湾生まれ、日本育ち。
中国語、日本語がネイティブ、英語は日常会話程度。
日本のチャイニーズスクールを卒業後、
台湾の大学へ進学、卒業。
現在は日本企業に勤めております。
|
大泉学園 dongwei 先生
講師番号 / お名前 |
16999 董 威/トウ イ
|
更新日時 |
2025/01/21 |
出身/日本語レベル |
辽宁 / 上級 |
居住地 |
東京都 練馬区 |
最寄駅 |
大泉学園 |
希望駅 |
山手線:渋谷 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 池袋 中央線(快速):新宿 中野 高円寺 阿佐ケ谷 荻窪 西荻窪 吉祥寺 三鷹 武蔵境 東小金井 武蔵小金井 国分寺 西国分寺 立川 |
講師歴 |
2017年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
中国語のレベルや生徒さんの性格によって指導方法が変更できます。中国語の文法を説明して、たくさんの例文を作りながら教えます。教育っていうのは、まず楽しませて、興奮させて、そして教える事だと思います。
中国語はもちろん、中国の文化も可能な限りお教えします。日常会話からスピーチコンテストまで、様々な指導が可能です。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中国の遼寧大学の法律科の学士号を取得。日本在住十五年以上。中国の司法試験に合格、日本語能力試験1級。医療通訳試験2級。オンライン講師の経験あります。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本に来た後、中国語講師と中国語通訳の仕事を長年していて、教えることは大好きです。生徒の皆さん一人一人の個性に応じて中国語に対する意欲を起こさせることはとてもやりがいがあると思います。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本に来た後、中国語講師と中国語通訳の仕事を長年していて、教えることは大好きです。生徒の皆さん一人一人の個性に応じて中国語に対する意欲を起こさせることはとてもやりがいがあると思います。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
中国語のレベルや生徒さんの性格によって指導方法が変更できます。中国語の文法を説明して、たくさんの例文を作りながら教えます。教育っていうのは、まず楽しませて、興奮させて、そして教える事だと思います。
中国語はもちろん、中国の文化も可能な限りお教えします。日常会話からスピーチコンテストまで、様々な指導が可能です。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中国の遼寧大学の法律科の学士号を取得。日本在住十五年以上。中国の司法試験に合格、日本語能力試験1級。医療通訳試験2級。オンライン講師の経験あります。
|
稲毛 FEISHENG 先生
講師番号 / お名前 |
8077 飛 昇/ヒ ショウ
|
更新日時 |
2025/01/21 |
出身/日本語レベル |
中国 / ネイティブ |
居住地 |
千葉県 千葉市花見川区 |
最寄駅 |
稲毛 |
希望駅 |
中央・総武線:新宿 代々木 千駄ケ谷 信濃町 四ツ谷 市ケ谷 飯田橋 水道橋 御茶ノ水 秋葉原 浅草橋 両国 錦糸町 亀戸 平井 新小岩 小岩 市川 本八幡 下総中山 |
講師歴 |
2011年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
みなさん、始めまして!
飛昇と申します。
僕は中国生まれの日本育ちです。
中国、日本ともに20年になります。
もちろん中国語、日本語ともにネイティブです!
今は、自分が得意とする中国語を日々教えています。
中国の歴史や文化、風習を混ぜながら中国について皆様に伝えています。
興味ある方は是非一度お会いしましょう〜!
もちろん中国は色んなところを廻りました。
中国へ旅したい方も是非オススメが沢山ありますのでなんでも聞いてください~!
興味ある方はいつでもお待ちしております。
HSKも取得可能です!!!
ぜひご相談ください〜〜〜!
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中学校まで中国にて育つ。
それから日本で教育を受けています!!
中国語をメインで教えていますので、何でも聞いてください。
是非一度ご連絡ください〜!
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
中国と日本の架け橋になりたくて、中国語講師になりました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
中国と日本の架け橋になりたくて、中国語講師になりました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
みなさん、始めまして!
飛昇と申します。
僕は中国生まれの日本育ちです。
中国、日本ともに20年になります。
もちろん中国語、日本語ともにネイティブです!
今は、自分が得意とする中国語を日々教えています。
中国の歴史や文化、風習を混ぜながら中国について皆様に伝えています。
興味ある方は是非一度お会いしましょう〜!
もちろん中国は色んなところを廻りました。
中国へ旅したい方も是非オススメが沢山ありますのでなんでも聞いてください~!
興味ある方はいつでもお待ちしております。
HSKも取得可能です!!!
ぜひご相談ください〜〜〜!
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中学校まで中国にて育つ。
それから日本で教育を受けています!!
中国語をメインで教えていますので、何でも聞いてください。
是非一度ご連絡ください〜!
|
自治医大 ファン シァウスン 先生
講師番号 / お名前 |
1471 黄 小淳/コウ ショウスン
|
更新日時 |
2025/01/21 |
出身/日本語レベル |
台湾台北市 / 上級 |
居住地 |
栃木県 河内郡上三川町 |
最寄駅 |
自治医大 |
希望駅 |
宇都宮線:間々田 小山 小金井 自治医大 石橋 雀宮 宇都宮 岡本 宝積寺 水戸線:小山 小田林 結城 日光線:宇都宮 鶴田 鹿沼 両毛線:佐野 岩舟 大平下 栃木 思川 |
講師歴 |
2008年8月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
中国語教師歴は13年経って、専門がそれぞれ違う生徒さんたちと出会って、勉強したい内容もそれぞれで、仕事のため、留学したいお方、活脳のため、そのほか趣味のため、言語を学びたい、旅行か出張の準備など、様々な需要で中国語を学び始める方が増えています。
今も企業で通訳を担当しています。言葉は人とのコミュニケーションの道具というか、人と人を繋いでくれる一番いい方法です。
いろいろな苦労をかけても、なかなか上手くいけませんと思った時に、私と一緒に頑張りませんか?
言語は一対一のやり方は一番良いだと思います。
自分と合う学習、スペースで、自分が好き話題でいっぱいトレーニングして、
自然に身につけられ、分からない言葉がありましたら、遠慮なくその場ですぐ聞けますし、メールでも簡単にすぐ聞けます。
努力すれば、中国語は難しくないです。簡単に、楽に、楽しめる方法で教えたいと思います。いろいろなテキストで勉強して行きたいです。その中にも、私個人的に生徒さんのレベルと合わせて作ったテキストもあります。また季節や年間行事や生徒さんが望む内容によって変わっていきます。
言葉は生きているので、言葉を生かして、言葉を楽しめるのは一番良い学習です。
是非機会を下さい。
待っています!
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
日本語検定一級
中国語汉语教師資格
台湾華語児童教師資格
国立大学日本語学科卒業
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
小学校二年生の時に、初めての海外旅行は日本でした。その時には、印象を受けたことは治安がよくて、人も優しくて、街全体は綺麗です。小さいな心の中にはいつかご縁がありましたら、また行きたいと思っていました。
その日から日本とのご縁が増え、大人になってからまた日本に来られる日があって、心からとても嬉しく様々な方に感謝しています。
その中にも多くの日本のお方にも中華圏の文化をもっと知ってほしかったです。
中国語を勉強したい、知りたい方々に楽しい中で学習してもらいたいです。
そのため、中国語の勉強もしながら、教えることになりました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
小学校二年生の時に、初めての海外旅行は日本でした。その時には、印象を受けたことは治安がよくて、人も優しくて、街全体は綺麗です。小さいな心の中にはいつかご縁がありましたら、また行きたいと思っていました。
その日から日本とのご縁が増え、大人になってからまた日本に来られる日があって、心からとても嬉しく様々な方に感謝しています。
その中にも多くの日本のお方にも中華圏の文化をもっと知ってほしかったです。
中国語を勉強したい、知りたい方々に楽しい中で学習してもらいたいです。
そのため、中国語の勉強もしながら、教えることになりました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
中国語教師歴は13年経って、専門がそれぞれ違う生徒さんたちと出会って、勉強したい内容もそれぞれで、仕事のため、留学したいお方、活脳のため、そのほか趣味のため、言語を学びたい、旅行か出張の準備など、様々な需要で中国語を学び始める方が増えています。
今も企業で通訳を担当しています。言葉は人とのコミュニケーションの道具というか、人と人を繋いでくれる一番いい方法です。
いろいろな苦労をかけても、なかなか上手くいけませんと思った時に、私と一緒に頑張りませんか?
言語は一対一のやり方は一番良いだと思います。
自分と合う学習、スペースで、自分が好き話題でいっぱいトレーニングして、
自然に身につけられ、分からない言葉がありましたら、遠慮なくその場ですぐ聞けますし、メールでも簡単にすぐ聞けます。
努力すれば、中国語は難しくないです。簡単に、楽に、楽しめる方法で教えたいと思います。いろいろなテキストで勉強して行きたいです。その中にも、私個人的に生徒さんのレベルと合わせて作ったテキストもあります。また季節や年間行事や生徒さんが望む内容によって変わっていきます。
言葉は生きているので、言葉を生かして、言葉を楽しめるのは一番良い学習です。
是非機会を下さい。
待っています!
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
日本語検定一級
中国語汉语教師資格
台湾華語児童教師資格
国立大学日本語学科卒業
|
大手町 Zhang Yizhong 先生
講師番号 / お名前 |
18564 張 一中/ジャン イージョン
|
更新日時 |
2025/01/21 |
出身/日本語レベル |
上海 / 中級 |
居住地 |
東京都 江東区 |
最寄駅 |
大手町 |
希望駅 |
丸ノ内線:大手町 東京 銀座 新宿御苑前 新宿三丁目 新宿 半蔵門線:渋谷 表参道 青山一丁目 永田町 半蔵門 九段下 神保町 大手町 三越前 水天宮前 清澄白河 住吉 錦糸町 押上〈スカイツリー前〉 |
講師歴 |
2012年11月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
1、生徒の要求に応じて、楽しみながら教えます。
2、口語、普通話の発音修正、日常会話やリスニングの練習は私の得意です。
3、授業の時間以外ても、先生として電話かメールで中国語に関する質問を受け付けます!
4、HSKの指導経験もあり、生徒の要求に応じて教学方針を変更することができます。生徒のレベルや目標に合わせて、最適な教材や指導方法を選び、効率的に学習を進めていきます。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中国上海 華東師範大学 教育学(2016.6 卒業)
アメリカ デューク大学 アート(2013年から留学)
イタリア ボローニャ大学 芸術とパフォーマンス(3ヶ月交換
2015年01月
中国の教師資格証をいただきました
2016年01月
標準中国語(普通話)資格証をいただきました
2017年ー2021年
JW Marriott グループ会社(沖縄、アメリカ、マカオ)
2021年ー2022年
中国の上海の学校の先生になりました
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
教育学は大学の専攻の一つであり、学生時代や仕事の中で多くの国で学び、働いた経験があります。その生活の中で、異なる国々の文化に深く感動しました。
そのため、異なる国の人々と会話をすることが大好きで、異文化を感じ、理解することが趣味となっています。
中国語は私の母語であり、標準語(普通話)も得意としています。
多くの人が中国語を学んでいることを知ったとき、もし私の得意分野を使ってその人たちを助けることができたら素晴らしいと思います
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
教育学は大学の専攻の一つであり、学生時代や仕事の中で多くの国で学び、働いた経験があります。その生活の中で、異なる国々の文化に深く感動しました。
そのため、異なる国の人々と会話をすることが大好きで、異文化を感じ、理解することが趣味となっています。
中国語は私の母語であり、標準語(普通話)も得意としています。
多くの人が中国語を学んでいることを知ったとき、もし私の得意分野を使ってその人たちを助けることができたら素晴らしいと思います
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
1、生徒の要求に応じて、楽しみながら教えます。
2、口語、普通話の発音修正、日常会話やリスニングの練習は私の得意です。
3、授業の時間以外ても、先生として電話かメールで中国語に関する質問を受け付けます!
4、HSKの指導経験もあり、生徒の要求に応じて教学方針を変更することができます。生徒のレベルや目標に合わせて、最適な教材や指導方法を選び、効率的に学習を進めていきます。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中国上海 華東師範大学 教育学(2016.6 卒業)
アメリカ デューク大学 アート(2013年から留学)
イタリア ボローニャ大学 芸術とパフォーマンス(3ヶ月交換
2015年01月
中国の教師資格証をいただきました
2016年01月
標準中国語(普通話)資格証をいただきました
2017年ー2021年
JW Marriott グループ会社(沖縄、アメリカ、マカオ)
2021年ー2022年
中国の上海の学校の先生になりました
|
東中神 Cui Yinshi 先生
講師番号 / お名前 |
6436 崔 銀実/サイ ギンジツ
|
更新日時 |
2025/01/20 |
出身/日本語レベル |
吉林省 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 立川市 |
最寄駅 |
東中神 |
希望駅 |
中央線(快速):国立 立川 日野 青梅線:立川 西立川 東中神 中神 昭島 西武拝島線:玉川上水 武蔵砂川 西武立川 多摩モノレール:柴崎体育館 立川南 立川北 高松 立飛 泉体育館 砂川七番 玉川上水 |
講師歴 |
2010年12月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
☆教育方針、原則:
①生徒さんのレベルと目標・目的・ご要望に合わせて中国(韓国)言語能力の听(ting),说(shuo),读(du),写(xie)の四技能のバランスがよく構成されている最適な学習カリキュラムで楽しく中国語(韓国語)の言語音、語彙、文法、漢字を教える事に努めています。
②生徒さんを中心とし、教師を主導的作用をするものとする教育原則で、十分に生徒さんが主動性、創造性を発揮するように努めています。
③要点、要領を簡潔に解説し、練習を大目にするように努めています。
☆使用テキスト:
総合技能訓練、特定項目技能訓練、資格等生徒さんに合わせてテキストと参考資料を選びます。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
☆ 2014年3月24日公益財団法人運行管理者試験センターが主催した運行管理者資格を取得しました。
☆ 2013年6月日本中国語検定協会が主催した中国語検定試験準1級資格を取得しました。
☆ 2013年4月日本中国語検定協会が主催した中国語検定試験2級(197点/200点)資格を取得しました。
※※※2012年10月国際認証協会(IPA)の国際公認中国語教師中級資格を取得しました!!!
☆ 私は2012年10月北京師範大学で北京京師環宇国際教育科技(集団)中心が組織した“中国語を外国語として教授する能力”の教師育成の授業を受けました。
☆ 私は中国吉林省長春市水利高等専科学院を卒業し、中学校の頃から日本語を勉強して来ました。今も一生懸命日本の文化等いろんな知識を勉強しています。
☆ 日本語勉強に興味を持っていて、日本に来て、独学で日本語能力試験一級の資格を取得し、現在大手企業の経理事務を担当しています。
☆ 現在中国語、韓国語と日本語を教えています。毎日生徒さんが上達している姿を見るととても嬉しいです。中国語検定準四級の資格を98点(満点100点)高得点を取って合格した生徒さん、中国語検定四級の資格を189点高得点を取った生徒さん、中国語検定三級の資格を取った生徒さん、日本語能力試験N2の資格を取った中国の生徒さんもいらっしゃいます。
中国語検定~
準四級:5人;
四級:2人;
三級:4人
日本語能力試験~
N2:1人
HSK〜
1級:1人
3級:2人
4級:1人
☆“一生懸命”勉強するのは一番大事だと思います。そして、“継続は力なり”と言う事で、最後まで頑張れる人が成功します。私と一緒に頑張っていきましょうか?☆☆☆(^_-)-☆
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
小さい頃から講師に憧れ、中国語を必要としていらっしゃる方々に少しでもお役に立てれば良いと思います(*^^*)
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
小さい頃から講師に憧れ、中国語を必要としていらっしゃる方々に少しでもお役に立てれば良いと思います(*^^*)
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
☆教育方針、原則:
①生徒さんのレベルと目標・目的・ご要望に合わせて中国(韓国)言語能力の听(ting),说(shuo),读(du),写(xie)の四技能のバランスがよく構成されている最適な学習カリキュラムで楽しく中国語(韓国語)の言語音、語彙、文法、漢字を教える事に努めています。
②生徒さんを中心とし、教師を主導的作用をするものとする教育原則で、十分に生徒さんが主動性、創造性を発揮するように努めています。
③要点、要領を簡潔に解説し、練習を大目にするように努めています。
☆使用テキスト:
総合技能訓練、特定項目技能訓練、資格等生徒さんに合わせてテキストと参考資料を選びます。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
☆ 2014年3月24日公益財団法人運行管理者試験センターが主催した運行管理者資格を取得しました。
☆ 2013年6月日本中国語検定協会が主催した中国語検定試験準1級資格を取得しました。
☆ 2013年4月日本中国語検定協会が主催した中国語検定試験2級(197点/200点)資格を取得しました。
※※※2012年10月国際認証協会(IPA)の国際公認中国語教師中級資格を取得しました!!!
☆ 私は2012年10月北京師範大学で北京京師環宇国際教育科技(集団)中心が組織した“中国語を外国語として教授する能力”の教師育成の授業を受けました。
☆ 私は中国吉林省長春市水利高等専科学院を卒業し、中学校の頃から日本語を勉強して来ました。今も一生懸命日本の文化等いろんな知識を勉強しています。
☆ 日本語勉強に興味を持っていて、日本に来て、独学で日本語能力試験一級の資格を取得し、現在大手企業の経理事務を担当しています。
☆ 現在中国語、韓国語と日本語を教えています。毎日生徒さんが上達している姿を見るととても嬉しいです。中国語検定準四級の資格を98点(満点100点)高得点を取って合格した生徒さん、中国語検定四級の資格を189点高得点を取った生徒さん、中国語検定三級の資格を取った生徒さん、日本語能力試験N2の資格を取った中国の生徒さんもいらっしゃいます。
中国語検定~
準四級:5人;
四級:2人;
三級:4人
日本語能力試験~
N2:1人
HSK〜
1級:1人
3級:2人
4級:1人
☆“一生懸命”勉強するのは一番大事だと思います。そして、“継続は力なり”と言う事で、最後まで頑張れる人が成功します。私と一緒に頑張っていきましょうか?☆☆☆(^_-)-☆
|
五反田 Luo Yihong 先生
講師番号 / お名前 |
14418 罗 弋虹/ロ イーホン
|
更新日時 |
2025/01/20 |
出身/日本語レベル |
四川 / ネイティブ |
居住地 |
茨城県 龍ケ崎市 |
最寄駅 |
五反田 |
希望駅 |
日比谷線:東銀座 銀座 日比谷 霞ケ関 都営浅草線:馬込 中延 戸越 五反田 高輪台 泉岳寺 三田 大門 新橋 東銀座 |
講師歴 |
2018年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
中国に少しでも興味がある人に中国の面白いところを紹介して、もっと好きになってもらえるように日常会話を中心に授業を進めていきます。授業で使うテキストは生徒さんに合わせて決めます。
日本語がネイティブレベルで、中国語初心者の方も学びやすい環境が整っています!
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
以前は短時間でボランティアとして中国語を教えたことがあります。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
親の関係で日本に来ました。
私自身が中国のことをもっと知りたい、その魅力を他人に伝えたいと思い、中国語講師になりました。
中国語であなたの故郷(住んでいる都市)が持つ魅力を教えてくれませんか。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
親の関係で日本に来ました。
私自身が中国のことをもっと知りたい、その魅力を他人に伝えたいと思い、中国語講師になりました。
中国語であなたの故郷(住んでいる都市)が持つ魅力を教えてくれませんか。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
中国に少しでも興味がある人に中国の面白いところを紹介して、もっと好きになってもらえるように日常会話を中心に授業を進めていきます。授業で使うテキストは生徒さんに合わせて決めます。
日本語がネイティブレベルで、中国語初心者の方も学びやすい環境が整っています!
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
以前は短時間でボランティアとして中国語を教えたことがあります。
|
恵美須町 zhang hanyuan 先生
講師番号 / お名前 |
16354 張 瀚元/チョウ カンゲン
|
更新日時 |
2025/01/20 |
出身/日本語レベル |
西安 / 上級 |
居住地 |
大阪府 大阪市浪速区 |
最寄駅 |
恵美須町 |
希望駅 |
御堂筋線:梅田 淀屋橋 本町 心斎橋 なんば 大国町 動物園前 天王寺 昭和町 西田辺 四つ橋線:西梅田 肥後橋 本町 四ツ橋 なんば 大国町 花園町 岸里 中央線:九条 阿波座 |
講師歴 |
2020年7月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
一緒に中国語を楽しく勉強しましょう
学生の要望を対応しますので、お遠慮なくご相談下さい
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
2010-2014 西安建筑科技大学 法学
2018-今 大阪大学大学院法学研究科
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
一緒に中国語を楽しく勉強しましょう
学生の要望を対応しますので、お遠慮なくご相談下さい
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
2010-2014 西安建筑科技大学 法学
2018-今 大阪大学大学院法学研究科
|
田無 Huang Zheng 先生
講師番号 / お名前 |
17935 黄 征/コウ セイ
|
更新日時 |
2025/01/20 |
出身/日本語レベル |
北京市 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 西東京市 |
最寄駅 |
田無 |
希望駅 |
山手線:五反田 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 中央線(快速):新宿 高円寺 荻窪 吉祥寺 武蔵境 武蔵小金井 西国分寺 立川 中央・総武線:三鷹 吉祥寺 |
講師歴 |
2019年10月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
語学はスポーツのようなもの。継続的な練習が不可欠で、中国語も例外なく、一朝一夕に身につくものではない。
ゼロからスタートしてお仕事で使えるまで、レベル別に対応するが、生徒様に期待する目標は、ゆっくりと着実にレベルアップすること、即ち、入門⇨初級⇨中級⇨高級。
主に使用中の教材は、下記通り:
「快楽中国語_教材、練習問題、単語カード、指導イラスト1~3」(日本語版) 人民教育出版社
「HSK 文法構文解析と練習」 北京語言大学出版社
「現代中国語_初級~高級」(日本語版) 華語教学出版社
「中級漢語聴和説」 北京語言大学出版社
「成功之路_出発編、進歩編、成功編」 北京語言大学出版社
「HSK1~6基準教程」 北京語言大学
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中国語教学関連資格:
約一年間(202107-202207)は、北京で、韓玉国教授、楊玉玲教授、梁霞教授、于淼先生、王磊先生など北京語言大学の国際中国語教育の名家達に師事して、2022年7月に北京語言大学の対外漢語教師資格証書を取得済み。
学習経歴:
生年月日:1967年9月10日 出生地:中国北京市 性別:男
大学: 1987.9-1991.6中国重慶市 西南政法大学 法学士
大学院: 1994.4-1996.3 日本国東京都 青山学院大学大学院 国際政治経済学研究科修士号取得
日本語能力:1993.12 JLPT-N1 日本語能力試験1級合格証書取得。
英語力:1989年CET-4合格、1990年TOEFL(紙ベース)テスト550点取得。
職務略歴:
黄征(Huang Zheng、コウ セイ) 1967年、中国北京市生まれる。1991年、中国西南政法大学法学学士を取得。1996年3月、日本青山学院大学大学院国際政治学修士を取得、同年4月、伊藤忠商事株式会社海外市場開発部中国室に務め、日中合弁会社の事業管理に従事。長年、日本SEGA-SAMMYグループ中国現地法人事業の中国市場展開に貢献。2019年10月より、主に中国の語学授業・文化教育や日中両国デジタルコンテンツの双方向交流を促進する仕事に従事。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
30年ほど前より高い外国の学位を取り、日本と中国の間を行き来する仕事に従事するため来日した。そして、5年ほど前から中国語学習者と中国語の間の”言葉と文化”の壁を打ち破るために、中国語講師になった。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
30年ほど前より高い外国の学位を取り、日本と中国の間を行き来する仕事に従事するため来日した。そして、5年ほど前から中国語学習者と中国語の間の”言葉と文化”の壁を打ち破るために、中国語講師になった。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
語学はスポーツのようなもの。継続的な練習が不可欠で、中国語も例外なく、一朝一夕に身につくものではない。
ゼロからスタートしてお仕事で使えるまで、レベル別に対応するが、生徒様に期待する目標は、ゆっくりと着実にレベルアップすること、即ち、入門⇨初級⇨中級⇨高級。
主に使用中の教材は、下記通り:
「快楽中国語_教材、練習問題、単語カード、指導イラスト1~3」(日本語版) 人民教育出版社
「HSK 文法構文解析と練習」 北京語言大学出版社
「現代中国語_初級~高級」(日本語版) 華語教学出版社
「中級漢語聴和説」 北京語言大学出版社
「成功之路_出発編、進歩編、成功編」 北京語言大学出版社
「HSK1~6基準教程」 北京語言大学
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中国語教学関連資格:
約一年間(202107-202207)は、北京で、韓玉国教授、楊玉玲教授、梁霞教授、于淼先生、王磊先生など北京語言大学の国際中国語教育の名家達に師事して、2022年7月に北京語言大学の対外漢語教師資格証書を取得済み。
学習経歴:
生年月日:1967年9月10日 出生地:中国北京市 性別:男
大学: 1987.9-1991.6中国重慶市 西南政法大学 法学士
大学院: 1994.4-1996.3 日本国東京都 青山学院大学大学院 国際政治経済学研究科修士号取得
日本語能力:1993.12 JLPT-N1 日本語能力試験1級合格証書取得。
英語力:1989年CET-4合格、1990年TOEFL(紙ベース)テスト550点取得。
職務略歴:
黄征(Huang Zheng、コウ セイ) 1967年、中国北京市生まれる。1991年、中国西南政法大学法学学士を取得。1996年3月、日本青山学院大学大学院国際政治学修士を取得、同年4月、伊藤忠商事株式会社海外市場開発部中国室に務め、日中合弁会社の事業管理に従事。長年、日本SEGA-SAMMYグループ中国現地法人事業の中国市場展開に貢献。2019年10月より、主に中国の語学授業・文化教育や日中両国デジタルコンテンツの双方向交流を促進する仕事に従事。
|
平和台 li ling 先生
講師番号 / お名前 |
14404 李 玲 /リ リン
|
更新日時 |
2025/01/19 |
出身/日本語レベル |
西安 / ネイティブ |
居住地 |
東京都 練馬区 |
最寄駅 |
平和台 |
希望駅 |
有楽町線:地下鉄成増 地下鉄赤塚 平和台 氷川台 小竹向原 千川 要町 池袋 東池袋 護国寺 江戸川橋 飯田橋 市ケ谷 麹町 永田町 桜田門 有楽町 銀座一丁目 副都心線:地下鉄成増 地下鉄赤塚 |
講師歴 |
2004年4月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
【学習のコツ】
「話す、聞く、読む、書く」の四要素をバランス良く学ぶことです。
【対象】
生徒さんのレベルとご要望に合わせ、適切な授業を行います。
【教材】
初めての方にはお勧めのテキストをお伝えします。
経験者の方にはご使用の教材に合わせてレッスンを致します。
【レッスン方法】
対面とオンラインのどちらにも対応できます。
まずは相談して一緒に決めて行きましょう。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
西安西北大学卒業
中国語講師歴 10年以上
日本語能力試験 N1 (文字A・語彙A・文法A)
【クチコミ】
◎李先生には特に中国語の発音を見ていただいてます。細かいことを見逃さず、正確な発音の仕方を辛抱強く指導してくださっているおかげで少しずつ微妙な発音の違いを表現できるようになってきました。中国語は漢字を使うので読み書きは日本人にとって比較的ハードルが低いですが、発音を間違えるとすべてが台無しになってしまうので、とても助かっています。
◎オンラインレッスンでも発音をしっかりチェックしていただきました。自分のレベルや目標にも合わせいただき、中国渡航後も日本で勉強したベースがとても役に立ちました。
◎李先生はいつも笑顔で明るくレッスンをして下さるので、難しい内容の時でも前向きに取り組めます。 レッスンは、生徒の希望を良く聞き、現在の実力にあった内容で進めて下さいます。 私は、発音に重点を置いたレッスンをお願いしていますが、優しく励ましながらも間違いは決して見逃さずに指摘して下さるので、とても信頼しています。李先生とのマンツーマンレッスンのお陰で正しい発音が身につき、職場の中国人にも褒められるようになりました。 レッスンを通して中国の文化や歴史の説明もして下さるので、中国語だけでなく中国に対する知識も深まります。 初心者から上級者まで柔軟に対応して頂ける先生です。
◎画面でしっかりわかるようにできない発音を教えてくださいました。 発音を重点的に学びたいので、とても勉強になります。 ところどころできない発音についてもコメントをくださるので、それが記憶に結びついて復習するときに記憶が残っていて覚えやすいです。
◎いつも笑顔で丁寧に教えて下さいます。発音がうまくできないときはどうしたらいいのか的確に教えて下さるので、オンライン授業でも不安なく受講することができます。今まで習ったものを反復することで復習につながるので、とても1回1回が充実した内容になります。
◎中国語未経験かつ初級短期集中で、李先生のレッスンを受けています。 オンラインの画面越しですが、口の動きも見ていただき、根気よく発音と声調を指導してくださります。 李先生はいつも笑顔でハキハキとレッスンしていただけるので、気持ちよく前向きに取り組めます。
◎教材ではなく日常仕事に必要な表現の練習をお願いしていますが、わざわざレッスンまでにまとまった資料を作ってくださって大変助かっています。とても熱心にみてくださる先生です。
◎音楽をしていた経験から、受講者の微妙な音の違いを指摘してくれるため正しい発音を身につけることができる。良いところはしっかり褒めてくれて、受講者一人一人の得意不得意を認知して個人にしっかりと向き合ってくれている。なにより楽しく中国語を学ばせてくれるような姿勢が伝わり受講している側としても楽しい気持ちになれる。
◎伝わりやすい発音、区切り方、抑揚まで丁寧に教えていただきました。会話のコミュニケーションの練習には非常にありがたいです。
◎李先生の声はとても通り聞きやすく、中国語の発音ミスをいつでも即座に指摘し、身に付くまで辛抱強く教えてくださるため、正しい発音を定着させることができます。中国人の同僚からは、中国人よりも発音が丁寧で綺麗だと言われ、良い発音ができているというとても自信につながりました。
◎発音をとても丁寧に見ていただけます。スカイプを介して口の形まで確認いただいて教えていただけます。前の発音の復習で確認もしてくださるので安心して勉強をすることができます。笑顔が素敵な先生で、ほめの言葉を時々に入れてくださるので楽しく時間が過ぎてしまいます。
◎いつも丁寧に教えて頂いてます。発音が苦手な私ですが反復時間をしっかりとり、丁寧に教えてくれます。現地にいくまでに発音をしっかり覚えていきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
◎発音からいつも丁寧に教えていただいています。間違えた時は素早く指摘してくださるので、わかりやすいです。授業は楽しくいつもあっという間に過ぎてしまいます!引き続き宜しくお願いします。
◎笑顔がとても素敵で上手にコミュニケーションをとってくれるので、初心者でも安心してレッスンを受けることができます。発音の練習は、先生が強調して発声してくれるのでとてもわかりやすく、それでもよく発音を間違えてしまうのですが、根気強く丁寧に教えてくれるので、もっと中国語をうまくなりたいとやる気にさせてくれる先生です。いつもありがとうございます。
◎優しく丁寧に教えてくれます。間違っていたら必ず言ってくれるので安心できます。
◎発音からいつも丁寧に教えていただいています。間違えた時は素早く指摘してくださるので、わかりやすいです。授業は楽しくいつもあっという間に過ぎてしまいます!引き続き宜しくお願いします。
◎とても丁寧に発音指導くださり、特に口の形の大きさを的確に指示くださるので自分でもイメージしやすいです。一回一回の充実度が高く、授業後はいつも今日も楽しかったなーと気分がいいです。
◎最初の発音メインのレッスンは終了し、文法に移りましたが。とても丁寧に指導頂いてます。 文章中の声調の覚えが悪く、何度も間違ってしまいますが、本当に優しく教えて頂き、モチベーションも高く維持出来て、助かってます。 引き続きご指導よろしくお願い致します!
◎レッスンは、いつも楽しく、あっという間に時間が経ってしまいます。本当に丁寧に教えて頂き、本当に有難うございます。 中国語の発音は難しく、レッスン後に正しい発音が分からなくなっても、次の時に復習して頂けるので、迷いもなくなり、自信になります。李先生は、褒め上手なので、気分も良く、やる気も出ますし、いつも次のレッスンを楽しみにしています!
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
西安にいた時にはTV局でレポーターを務めていました。
カルチャーセンターや国際交流センター等で講座を開催したり、個人レッスンもしています。
受講生は「全日本中国語スピーチコンテスト大会」で、三年連続で三人が優勝しました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
西安にいた時にはTV局でレポーターを務めていました。
カルチャーセンターや国際交流センター等で講座を開催したり、個人レッスンもしています。
受講生は「全日本中国語スピーチコンテスト大会」で、三年連続で三人が優勝しました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
【学習のコツ】
「話す、聞く、読む、書く」の四要素をバランス良く学ぶことです。
【対象】
生徒さんのレベルとご要望に合わせ、適切な授業を行います。
【教材】
初めての方にはお勧めのテキストをお伝えします。
経験者の方にはご使用の教材に合わせてレッスンを致します。
【レッスン方法】
対面とオンラインのどちらにも対応できます。
まずは相談して一緒に決めて行きましょう。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
西安西北大学卒業
中国語講師歴 10年以上
日本語能力試験 N1 (文字A・語彙A・文法A)
【クチコミ】
◎李先生には特に中国語の発音を見ていただいてます。細かいことを見逃さず、正確な発音の仕方を辛抱強く指導してくださっているおかげで少しずつ微妙な発音の違いを表現できるようになってきました。中国語は漢字を使うので読み書きは日本人にとって比較的ハードルが低いですが、発音を間違えるとすべてが台無しになってしまうので、とても助かっています。
◎オンラインレッスンでも発音をしっかりチェックしていただきました。自分のレベルや目標にも合わせいただき、中国渡航後も日本で勉強したベースがとても役に立ちました。
◎李先生はいつも笑顔で明るくレッスンをして下さるので、難しい内容の時でも前向きに取り組めます。 レッスンは、生徒の希望を良く聞き、現在の実力にあった内容で進めて下さいます。 私は、発音に重点を置いたレッスンをお願いしていますが、優しく励ましながらも間違いは決して見逃さずに指摘して下さるので、とても信頼しています。李先生とのマンツーマンレッスンのお陰で正しい発音が身につき、職場の中国人にも褒められるようになりました。 レッスンを通して中国の文化や歴史の説明もして下さるので、中国語だけでなく中国に対する知識も深まります。 初心者から上級者まで柔軟に対応して頂ける先生です。
◎画面でしっかりわかるようにできない発音を教えてくださいました。 発音を重点的に学びたいので、とても勉強になります。 ところどころできない発音についてもコメントをくださるので、それが記憶に結びついて復習するときに記憶が残っていて覚えやすいです。
◎いつも笑顔で丁寧に教えて下さいます。発音がうまくできないときはどうしたらいいのか的確に教えて下さるので、オンライン授業でも不安なく受講することができます。今まで習ったものを反復することで復習につながるので、とても1回1回が充実した内容になります。
◎中国語未経験かつ初級短期集中で、李先生のレッスンを受けています。 オンラインの画面越しですが、口の動きも見ていただき、根気よく発音と声調を指導してくださります。 李先生はいつも笑顔でハキハキとレッスンしていただけるので、気持ちよく前向きに取り組めます。
◎教材ではなく日常仕事に必要な表現の練習をお願いしていますが、わざわざレッスンまでにまとまった資料を作ってくださって大変助かっています。とても熱心にみてくださる先生です。
◎音楽をしていた経験から、受講者の微妙な音の違いを指摘してくれるため正しい発音を身につけることができる。良いところはしっかり褒めてくれて、受講者一人一人の得意不得意を認知して個人にしっかりと向き合ってくれている。なにより楽しく中国語を学ばせてくれるような姿勢が伝わり受講している側としても楽しい気持ちになれる。
◎伝わりやすい発音、区切り方、抑揚まで丁寧に教えていただきました。会話のコミュニケーションの練習には非常にありがたいです。
◎李先生の声はとても通り聞きやすく、中国語の発音ミスをいつでも即座に指摘し、身に付くまで辛抱強く教えてくださるため、正しい発音を定着させることができます。中国人の同僚からは、中国人よりも発音が丁寧で綺麗だと言われ、良い発音ができているというとても自信につながりました。
◎発音をとても丁寧に見ていただけます。スカイプを介して口の形まで確認いただいて教えていただけます。前の発音の復習で確認もしてくださるので安心して勉強をすることができます。笑顔が素敵な先生で、ほめの言葉を時々に入れてくださるので楽しく時間が過ぎてしまいます。
◎いつも丁寧に教えて頂いてます。発音が苦手な私ですが反復時間をしっかりとり、丁寧に教えてくれます。現地にいくまでに発音をしっかり覚えていきたいと思います。引き続きよろしくお願いします。
◎発音からいつも丁寧に教えていただいています。間違えた時は素早く指摘してくださるので、わかりやすいです。授業は楽しくいつもあっという間に過ぎてしまいます!引き続き宜しくお願いします。
◎笑顔がとても素敵で上手にコミュニケーションをとってくれるので、初心者でも安心してレッスンを受けることができます。発音の練習は、先生が強調して発声してくれるのでとてもわかりやすく、それでもよく発音を間違えてしまうのですが、根気強く丁寧に教えてくれるので、もっと中国語をうまくなりたいとやる気にさせてくれる先生です。いつもありがとうございます。
◎優しく丁寧に教えてくれます。間違っていたら必ず言ってくれるので安心できます。
◎発音からいつも丁寧に教えていただいています。間違えた時は素早く指摘してくださるので、わかりやすいです。授業は楽しくいつもあっという間に過ぎてしまいます!引き続き宜しくお願いします。
◎とても丁寧に発音指導くださり、特に口の形の大きさを的確に指示くださるので自分でもイメージしやすいです。一回一回の充実度が高く、授業後はいつも今日も楽しかったなーと気分がいいです。
◎最初の発音メインのレッスンは終了し、文法に移りましたが。とても丁寧に指導頂いてます。 文章中の声調の覚えが悪く、何度も間違ってしまいますが、本当に優しく教えて頂き、モチベーションも高く維持出来て、助かってます。 引き続きご指導よろしくお願い致します!
◎レッスンは、いつも楽しく、あっという間に時間が経ってしまいます。本当に丁寧に教えて頂き、本当に有難うございます。 中国語の発音は難しく、レッスン後に正しい発音が分からなくなっても、次の時に復習して頂けるので、迷いもなくなり、自信になります。李先生は、褒め上手なので、気分も良く、やる気も出ますし、いつも次のレッスンを楽しみにしています!
|
磐田 yingyu 先生
講師番号 / お名前 |
8042 キン エイギョク/キン エイギョク
|
更新日時 |
2025/01/19 |
出身/日本語レベル |
遼寧 / 上級 |
居住地 |
静岡県 袋井市 |
最寄駅 |
磐田 |
希望駅 |
東海道本線(熱海~浜松):島田 菊川 掛川 袋井 御厨 磐田 豊田町 天竜川 浜松 東海道本線(浜松~岐阜):浜松 高塚 天竜浜名湖線:掛川 掛川市役所前 西掛川 桜木 いこいの広場 細谷 戸綿 遠州鉄道鉄道線:遠州病院 八幡 |
講師歴 |
2000年11月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
講師の最善の努力と生徒様の最強の根性で目標は必ず達成できます。
言語の学習として話す、聞く、読む、書くの四要素中、どれも欠かせないです。生徒さんそれぞれの要望とレベル及び特徴に合わせて、適切適用な授業方法とテキストを採用します。例えば、入門者、初級者に対しては綺麗な発音、正しい声調を身に着けることが最も大事だと思うので、非常に重要視しています。中級者には発音を重視しながら個人なりの方法で早い段階で正しい会話力を身につけるように指導します。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
国立大学院修士卒業
大学教師資格
日本語能力1級資格
中国語講師
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
講師の最善の努力と生徒様の最強の根性で目標は必ず達成できます。
言語の学習として話す、聞く、読む、書くの四要素中、どれも欠かせないです。生徒さんそれぞれの要望とレベル及び特徴に合わせて、適切適用な授業方法とテキストを採用します。例えば、入門者、初級者に対しては綺麗な発音、正しい声調を身に着けることが最も大事だと思うので、非常に重要視しています。中級者には発音を重視しながら個人なりの方法で早い段階で正しい会話力を身につけるように指導します。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
国立大学院修士卒業
大学教師資格
日本語能力1級資格
中国語講師
|
堺 wujiajia 先生
講師番号 / お名前 |
18559 武 佳佳/ブ カカ
|
更新日時 |
2025/01/18 |
出身/日本語レベル |
江苏宿迁 / 上級 |
居住地 |
大阪府 堺市堺区 |
最寄駅 |
堺 |
希望駅 |
南海本線:難波 新今宮 天下茶屋 岸里玉出 粉浜 住吉大社 住ノ江 七道 堺 湊 石津川 諏訪ノ森 浜寺公園 羽衣 高石 北助松 松ノ浜 泉大津 忠岡 |
講師歴 |
2024年12月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
生徒さん一人ひとりのニーズに合わせて指導方法を柔軟に調整し、無理のないレベルで効率よくインプットを行い、正確で流暢なアウトプットができるようサポートいたします。
既存の基礎をしっかりと固めた上で、更なる中国語能力の向上を目指します。
教材には出版物、ニュース、映像作品などを取り入れ、実践的で幅広い学びを提供いたします。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
南京農業大学の日本語専攻4年生で、現在は大和語学学校に交換留学中です。
中国語標準語(二級甲等)の資格と、日本語能力試験N1の資格を取得しております。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本に来た理由は、大学で日本語を専門的に学ぶ中で、さらに知識を深めたいと思ったからです。
しかしそれだけでなく、授業を通して触れた日本の伝統文化や現代社会の様々な側面を、自分の目で見てみたいという気持ちが強くなりました。
また、中国語教師として、中文に興味を持つ方々に中国文化を伝えることができれば嬉しいです。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本に来た理由は、大学で日本語を専門的に学ぶ中で、さらに知識を深めたいと思ったからです。
しかしそれだけでなく、授業を通して触れた日本の伝統文化や現代社会の様々な側面を、自分の目で見てみたいという気持ちが強くなりました。
また、中国語教師として、中文に興味を持つ方々に中国文化を伝えることができれば嬉しいです。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
生徒さん一人ひとりのニーズに合わせて指導方法を柔軟に調整し、無理のないレベルで効率よくインプットを行い、正確で流暢なアウトプットができるようサポートいたします。
既存の基礎をしっかりと固めた上で、更なる中国語能力の向上を目指します。
教材には出版物、ニュース、映像作品などを取り入れ、実践的で幅広い学びを提供いたします。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
南京農業大学の日本語専攻4年生で、現在は大和語学学校に交換留学中です。
中国語標準語(二級甲等)の資格と、日本語能力試験N1の資格を取得しております。
|
武蔵浦和 WEN SHUYING 先生
講師番号 / お名前 |
11449 温 淑英/ウエン シューイン
|
更新日時 |
2025/01/18 |
出身/日本語レベル |
中国瀋陽市 / 上級 |
居住地 |
埼玉県 さいたま市南区 |
最寄駅 |
武蔵浦和 |
希望駅 |
武蔵野線:西浦和 武蔵浦和 南浦和 埼京線:北戸田 中浦和 与野本町 大宮 京浜東北線:浦和 |
講師歴 |
2009年10月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初心者の方には、きれいな中国語を話せるため、大切なことは発音だと思います。ですから最初から発音基礎を身につけて頂きたいと願っています。「聞く」と「話す」ことに重点を置き、語彙、文法、簡体字の覚えるコツを分かりやすく教えて行きたいと思います。基礎知識を優しく分かりやすく教えると同時に、生きている中国語と現在の中国をもあなたに伝えるように心掛けています。
幼稚園児や小学生たちに教える時、中国語の絵本や自分で作ったカードなどを使って遊びながら教えます。集中力を良く考えて、飽きない様に工夫をしています。丁寧に笑顔で教えることが大切だと思います。
私の授業においては、主にマンツーマンと少人数レッスンをやっています。
その内一番効果が凄いのは親子のレッスンです。
教え方は学習者によって、違います。中国語の 聞く=听。話せる=说。読める=读。書ける=写 の四バランスが取れるように授業を進めています。学習者には復習しやすいため、授業を終わった後、学んた内容をまとめて、パソコンで録音してから送ります。
使用テキスト:
中国語の絵本・手作りカード。
中国語の「発音編」「基礎編」「会話編」
NHKラジオ講座
中国語検定対策教材
HSK対策教材・発音用音声教材等
生徒さんの習得レベルと目標、目的、ご要望によって相談して、ぴったりした教科書を選びます。もし本人が持っている中国語の本があれば、それを使っても良いと思います。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
大連外国語学院卒業。
中国農業銀行勤務。(会計士)
塾の英語教師。
中国語の講師。
中国料理の講師。
太極拳の講師。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初心者の方には、きれいな中国語を話せるため、大切なことは発音だと思います。ですから最初から発音基礎を身につけて頂きたいと願っています。「聞く」と「話す」ことに重点を置き、語彙、文法、簡体字の覚えるコツを分かりやすく教えて行きたいと思います。基礎知識を優しく分かりやすく教えると同時に、生きている中国語と現在の中国をもあなたに伝えるように心掛けています。
幼稚園児や小学生たちに教える時、中国語の絵本や自分で作ったカードなどを使って遊びながら教えます。集中力を良く考えて、飽きない様に工夫をしています。丁寧に笑顔で教えることが大切だと思います。
私の授業においては、主にマンツーマンと少人数レッスンをやっています。
その内一番効果が凄いのは親子のレッスンです。
教え方は学習者によって、違います。中国語の 聞く=听。話せる=说。読める=读。書ける=写 の四バランスが取れるように授業を進めています。学習者には復習しやすいため、授業を終わった後、学んた内容をまとめて、パソコンで録音してから送ります。
使用テキスト:
中国語の絵本・手作りカード。
中国語の「発音編」「基礎編」「会話編」
NHKラジオ講座
中国語検定対策教材
HSK対策教材・発音用音声教材等
生徒さんの習得レベルと目標、目的、ご要望によって相談して、ぴったりした教科書を選びます。もし本人が持っている中国語の本があれば、それを使っても良いと思います。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
大連外国語学院卒業。
中国農業銀行勤務。(会計士)
塾の英語教師。
中国語の講師。
中国料理の講師。
太極拳の講師。
|
陸前山王 Yan Zhengyang 先生
講師番号 / お名前 |
18139 闫 正阳/エン セイヨウ
|
更新日時 |
2025/01/18 |
出身/日本語レベル |
黑龙江 / 上級 |
居住地 |
宮城県 多賀城市 |
最寄駅 |
陸前山王 |
希望駅 |
東北本線(黒磯~利府・盛岡):仙台 東仙台 岩切 新利府 利府 陸前山王 国府多賀城 その他:その他 |
講師歴 |
2022年10月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
HSK1級〜HSK6級
YCT スタンダードコース
チャイニーズパラダイス(Chainīzuparadaisu)
軽松学中文
BCT ビジネス中国語
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
大学
日本N1資格あります
国際中国語教師資格取得
国際中国語指導能力証明書取得
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
私は日本が好きで,留学のために日本に来ました。 私の教えが私の周りの人々に中国についてもっと知ってもらうのに役立つことを願っています。 中日友好の架け橋になりたいです.
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
私は日本が好きで,留学のために日本に来ました。 私の教えが私の周りの人々に中国についてもっと知ってもらうのに役立つことを願っています。 中日友好の架け橋になりたいです.
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
HSK1級〜HSK6級
YCT スタンダードコース
チャイニーズパラダイス(Chainīzuparadaisu)
軽松学中文
BCT ビジネス中国語
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
大学
日本N1資格あります
国際中国語教師資格取得
国際中国語指導能力証明書取得
|
南田辺 WangJingyu 先生
講師番号 / お名前 |
17220 王 惊宇/ワン ジンユー
|
更新日時 |
2025/01/18 |
出身/日本語レベル |
ハルビン / 中級 |
居住地 |
大阪府 大阪市阿倍野区 |
最寄駅 |
南田辺 |
希望駅 |
阪和線(天王寺~和歌山):天王寺 美章園 南田辺 鶴ケ丘 長居 我孫子町 杉本町 御堂筋線:梅田 淀屋橋 本町 心斎橋 なんば 大国町 動物園前 天王寺 昭和町 西田辺 長居 あびこ 北花田 |
講師歴 |
2015年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教材が決まっていません。生徒様のそれぞれのニーズとレベルに合わせて授業内容を調整しています。会話の練習するため、生徒様のレベルに応じての中国語で授業します。もちろん日本語でも大丈夫です。授業中の質問も歓迎です。
生徒さんの中国語上達するのを楽しみにしています。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
2015.9〜2017.1京都地域サークル中国語講師
2017.1〜2020.3国際医療センター医療事務医療通訳
2020.4〜2021.3リハビリ助手
2021.4〜中国語個人レッスン講師
2024.4〜鍼灸師
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
進学するため日本に来ました。日本に滞在する間に中国に興味を持っている友達とたくさん出逢いました。彼らとコミュニケーションして一番面白いのは日中文化の違いです。例えば、日本語の「手紙」この単語ですか、中国語で「トイレットペーパー」という意味ですね。このような同じな書き方の単語が違う意味で、もし間違ったら本当に大変です。
ぜひ正しい中国語をご一緒使いましょう。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
進学するため日本に来ました。日本に滞在する間に中国に興味を持っている友達とたくさん出逢いました。彼らとコミュニケーションして一番面白いのは日中文化の違いです。例えば、日本語の「手紙」この単語ですか、中国語で「トイレットペーパー」という意味ですね。このような同じな書き方の単語が違う意味で、もし間違ったら本当に大変です。
ぜひ正しい中国語をご一緒使いましょう。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教材が決まっていません。生徒様のそれぞれのニーズとレベルに合わせて授業内容を調整しています。会話の練習するため、生徒様のレベルに応じての中国語で授業します。もちろん日本語でも大丈夫です。授業中の質問も歓迎です。
生徒さんの中国語上達するのを楽しみにしています。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
2015.9〜2017.1京都地域サークル中国語講師
2017.1〜2020.3国際医療センター医療事務医療通訳
2020.4〜2021.3リハビリ助手
2021.4〜中国語個人レッスン講師
2024.4〜鍼灸師
|
沼袋 ZHANG JINGCHEN 先生
講師番号 / お名前 |
18567 张 景晨/チョウ ケイシン
|
更新日時 |
2025/01/18 |
出身/日本語レベル |
陕西省西安市 / 上級 |
居住地 |
東京都 中野区 |
最寄駅 |
沼袋 |
希望駅 |
山手線:高田馬場 池袋 西武新宿線:西武新宿 高田馬場 沼袋 |
講師歴 |
2022年11月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初心者の方には、是非最初からきれいな中国語の発音基礎を身につけて頂きたいと願っています。
中国に行く前の方には、中国語の日常会話についてを素早いできくなれます。
中国の文化と中国語基本的な言葉をちゃんと教えます。
中国語の勉強が一番重要なことはピンインだと思います。ピンインをちゃんと勉強したら、発音が綺麗にできると思います。
言語の勉強する方法は共通だと思うので、自分が日本語を勉強する時の方法や考えなど、生徒に伝えます。
責任を持って、一緒に面白い中国語を勉強しようと頑張ります。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
多摩大学在学中。
国際中国語先生証明書、日本語N2検定があります。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本の文化と音楽が好きですので、留学に来ました。
中国にいた時、日本語を勉強するためにオンラインで日本の先生と話し、たくさん助けてもらいましたから、それでより多くの人が中国語を学ぶのを助けるために良いな
中国語教師になることを決心しました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本の文化と音楽が好きですので、留学に来ました。
中国にいた時、日本語を勉強するためにオンラインで日本の先生と話し、たくさん助けてもらいましたから、それでより多くの人が中国語を学ぶのを助けるために良いな
中国語教師になることを決心しました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
初心者の方には、是非最初からきれいな中国語の発音基礎を身につけて頂きたいと願っています。
中国に行く前の方には、中国語の日常会話についてを素早いできくなれます。
中国の文化と中国語基本的な言葉をちゃんと教えます。
中国語の勉強が一番重要なことはピンインだと思います。ピンインをちゃんと勉強したら、発音が綺麗にできると思います。
言語の勉強する方法は共通だと思うので、自分が日本語を勉強する時の方法や考えなど、生徒に伝えます。
責任を持って、一緒に面白い中国語を勉強しようと頑張ります。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
多摩大学在学中。
国際中国語先生証明書、日本語N2検定があります。
|
松戸新田 Wang Tong 先生
講師番号 / お名前 |
8741 王 彤/オン トン
|
更新日時 |
2025/01/17 |
出身/日本語レベル |
北京 / 上級 |
居住地 |
千葉県 松戸市 |
最寄駅 |
松戸新田 |
希望駅 |
武蔵野線:新松戸 新八柱 東松戸 常磐線(上野~取手):松戸 北松戸 馬橋 新松戸 北小金 新京成線:常盤平 八柱 みのり台 松戸新田 上本郷 松戸 |
講師歴 |
2005年5月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
一人一人生徒の学習目的、年齢、経験と要望等に合わせて適切な教材と教育アプローチを選び、教えた中国語がすぐ使えるように徹底的にサポートし、また語学のスキルだけでなく、それに関連する文化、背景等も教えることより理解を深め、中国語の勉強が楽しくできるように心がかけています。中国語の勉強方法が正しければ、そして勉強の量が充分であれば、短期間で会話が上達ができると確信しております。
***対面レッスンとオンラインレッスンを両方対応しています。遠くに住んでいるお方もご安心して高質のオンライン授業を受けれます。是非体験レッスンの申し込みをお待ちしております。***
***私が英語を話せますので、英語で中国語を教えます。中国語と英語を同時にマスターできたら、一石二鳥ですね。もし英語圏の方が中国語を勉強したければ、気軽く連絡ください。(If you are from English speaking country and you want to learn Chinese, please feel free to contact with me! I am here to help you! )***
使用テキスト:
中国語会話301(上、下)
本気で学ぶ中国語(初級、中級、上級)
高校生からの中国語(1,2)
ゼロからスタート中国語
中国語検定HSK公認テキスト
中国語検定3級一か月でできる総仕上げ
発音用音声教材等
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
東京工業大学で理学博士号を取り、卒業してから十年間国立研究所でナノテクノロジーの最前線に携わりました。その後外資系医療機器メーカーの法人サポートを経て、フリーランス特許翻訳と通訳をしていました。現在私立高校で非常勤講師として中国語を教えています。教えるのは17年目ました。現役の中国語教員として、生徒が中国語検定、HSK検定に多数合格し、さらに毎年全日本中国語スピーチコンテストで最優秀賞入賞の業績を多数持っています。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本の国立大学で留学するため、日本にきました。語学が好きであり、人に教えることも好きです。自分が長年英語と日本語を勉強した経験と高効率な勉強方法をたくさん生徒に共有したく、中国語の美しさと面白さを生徒達に伝えたく、そして生徒達の語学勉強を全面的にサポートしたいため、中国語講師になりました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本の国立大学で留学するため、日本にきました。語学が好きであり、人に教えることも好きです。自分が長年英語と日本語を勉強した経験と高効率な勉強方法をたくさん生徒に共有したく、中国語の美しさと面白さを生徒達に伝えたく、そして生徒達の語学勉強を全面的にサポートしたいため、中国語講師になりました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
一人一人生徒の学習目的、年齢、経験と要望等に合わせて適切な教材と教育アプローチを選び、教えた中国語がすぐ使えるように徹底的にサポートし、また語学のスキルだけでなく、それに関連する文化、背景等も教えることより理解を深め、中国語の勉強が楽しくできるように心がかけています。中国語の勉強方法が正しければ、そして勉強の量が充分であれば、短期間で会話が上達ができると確信しております。
***対面レッスンとオンラインレッスンを両方対応しています。遠くに住んでいるお方もご安心して高質のオンライン授業を受けれます。是非体験レッスンの申し込みをお待ちしております。***
***私が英語を話せますので、英語で中国語を教えます。中国語と英語を同時にマスターできたら、一石二鳥ですね。もし英語圏の方が中国語を勉強したければ、気軽く連絡ください。(If you are from English speaking country and you want to learn Chinese, please feel free to contact with me! I am here to help you! )***
使用テキスト:
中国語会話301(上、下)
本気で学ぶ中国語(初級、中級、上級)
高校生からの中国語(1,2)
ゼロからスタート中国語
中国語検定HSK公認テキスト
中国語検定3級一か月でできる総仕上げ
発音用音声教材等
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
東京工業大学で理学博士号を取り、卒業してから十年間国立研究所でナノテクノロジーの最前線に携わりました。その後外資系医療機器メーカーの法人サポートを経て、フリーランス特許翻訳と通訳をしていました。現在私立高校で非常勤講師として中国語を教えています。教えるのは17年目ました。現役の中国語教員として、生徒が中国語検定、HSK検定に多数合格し、さらに毎年全日本中国語スピーチコンテストで最優秀賞入賞の業績を多数持っています。
|
久米川 YU PEI YAN 先生
講師番号 / お名前 |
18453 俞 培妍/ユ バイケン
|
更新日時 |
2025/01/17 |
出身/日本語レベル |
江蘇省南京市 / 上級 |
居住地 |
東京都 東村山市 |
最寄駅 |
久米川 |
希望駅 |
中央本線(東京~塩尻):新宿 三鷹 国分寺 立川 西武新宿線:西武新宿 高田馬場 鷺ノ宮 下井草 上井草 上石神井 田無 花小金井 小平 久米川 東村山 所沢 |
講師歴 |
2024年6月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針、生徒に望む到達点:
中国語を楽しく勉強出来たらいいなぁって思っております。
できれば初心者の方に、きれいな基礎発音を身につけていただきたいと願っております。
使用テキストなど:
決まったテキストはありませんが、
お好きな教材、ご希望の教わり方があれば、一緒に決めていきましょう。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
翻訳経験:ゲームのテキスト・中国観光地紹介文章・中国文化に関する文章・記事
通訳経験:貿易会社の通訳仕事
コーディネーター:日本テレビが中国でのコーディネーター仕事
日本語教師経験:2年間
中国語標準語検定二甲を持っております。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本語を勉強する前から日本という国がとても好きで、日本のすべてが興味深く感じました。
そして、私は南京人であるため、「南京人なのになんで日本のことが好きなのか」などよく聞かれました。
昔はどうであれ、今は世界の平和を祈っており、日中友好の架け橋になりたいと願っております。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本語を勉強する前から日本という国がとても好きで、日本のすべてが興味深く感じました。
そして、私は南京人であるため、「南京人なのになんで日本のことが好きなのか」などよく聞かれました。
昔はどうであれ、今は世界の平和を祈っており、日中友好の架け橋になりたいと願っております。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
教育方針、生徒に望む到達点:
中国語を楽しく勉強出来たらいいなぁって思っております。
できれば初心者の方に、きれいな基礎発音を身につけていただきたいと願っております。
使用テキストなど:
決まったテキストはありませんが、
お好きな教材、ご希望の教わり方があれば、一緒に決めていきましょう。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
翻訳経験:ゲームのテキスト・中国観光地紹介文章・中国文化に関する文章・記事
通訳経験:貿易会社の通訳仕事
コーディネーター:日本テレビが中国でのコーディネーター仕事
日本語教師経験:2年間
中国語標準語検定二甲を持っております。
|
東加古川 wang hongfeng 先生
講師番号 / お名前 |
14228 王 宏鳳/オウ ヒロホ
|
更新日時 |
2025/01/17 |
出身/日本語レベル |
ハルビン / 上級 |
居住地 |
兵庫県 加古川市 |
最寄駅 |
東加古川 |
希望駅 |
神戸線(神戸~姫路):神戸 兵庫 新長田 須磨海浜公園 鷹取 須磨 塩屋 垂水 舞子 朝霧 明石 西明石 大久保 魚住 土山 東加古川 加古川 宝殿 曽根 ひめじ別所 |
講師歴 |
2012年4月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私は性格が明るく、人とコミュニケーションをとることが大好きで、楽しく勉強していきたいと思います。
中国語教師として7年間の経験があり、中にはHSK6級を合格した方もいます。 初心者から上級者まで、レベルや勉強したい内容に応じて、学習内容を柔軟に対応できます。
どうぞ宜しくお願い致します
本だけではなく、中国の文化や習慣なども分かると語学はとても楽しくなります。普段は中国語講師として働いていて、曜日や時間帯は柔軟に対応することが可能です
まずは気軽に無料体験申し込みから始めよう!
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
ハルビン商業大学 文学
アパレル事業
中国語 HSK 6級
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私は性格が明るく、人とコミュニケーションをとることが大好きで、楽しく勉強していきたいと思います。
中国語教師として7年間の経験があり、中にはHSK6級を合格した方もいます。 初心者から上級者まで、レベルや勉強したい内容に応じて、学習内容を柔軟に対応できます。
どうぞ宜しくお願い致します
本だけではなく、中国の文化や習慣なども分かると語学はとても楽しくなります。普段は中国語講師として働いていて、曜日や時間帯は柔軟に対応することが可能です
まずは気軽に無料体験申し込みから始めよう!
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
ハルビン商業大学 文学
アパレル事業
中国語 HSK 6級
|
戸塚 Xinjing Zhisui 先生
講師番号 / お名前 |
12644 新井 志穗/アライ シホ
|
更新日時 |
2025/01/17 |
出身/日本語レベル |
神奈川県 / ネイティブ |
居住地 |
神奈川県 横浜市戸塚区 |
最寄駅 |
戸塚 |
希望駅 |
横須賀線:保土ケ谷 東戸塚 戸塚 |
講師歴 |
2016年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
台湾、香港での滞在経験及び通訳翻訳での仕事経験を基にした活きた会話表現を「楽しく・ストレスフリー」をテーマにしながらレッスンします。
文法や発音は、基本中の基本のみ数回のレッスンで覚え、後は会話表現を通してその他の基本事項を定着、確認していきます。テキストは漫画形式のものや旅行ガイドブック、検定を受けるのであれば、おすすめテキストや過去問題などを使用していくつもりです。体験レッスンを経て生徒さんと一緒に考えます。
中国語圏の友達に中国語を教わる感じでレッスンをしましょう。間違ってもいいので、最初は短く(相槌だけでもOK!)、徐々に長く会話できることを共通の目標とします。私の会話を聞き取れるようになるところから始めても問題はありませんよ!また、少人数レッスンの長所は、いつでも質問できることなので、何でも聞いてくださいね。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中国語会話講師・日本語教員
中国語翻訳者・通訳者の経験があります
大学では第二外国語でも中国語を学習
中国語検定2級・TECCレベルB(総スコア770)取得
日本語教員専修講座修了(台湾輔仁大学にて教育実習)
個別学習塾講師経験あり(当時は英語と国語を主に担当)
中国語教室アシスタント経験あり(集団での教室)
翻訳での経歴:現地の歴史番組の映像字幕(レギュラー)・歌番組のテロップ・テレビ字幕のベタ訳など、映像関係の翻訳を担当。
通訳での経歴:英語・中国語を用いて、販売店では店内案内や商品説明を、展示会会場では受付け等をしていました。
日本語教員:日本語の基本・日常会話・ビジネス日本語を指導しています。学生の方(留学生など)には、進学や就職のための面接対策なども担当しています。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
私が中国語講師になったのは、以前塾の講師をしていて、人に何かを教えることが大好きだと気付いたからです。以前は英語を教えていましたが、今度は自分が得意としている中国語を教えたいと思い、今の道を選びました。
また、テキストに書かれていることだけでなく、私の経験や生徒の興味があることを、雑談形式で私らしく教えていけたらと思いました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
私が中国語講師になったのは、以前塾の講師をしていて、人に何かを教えることが大好きだと気付いたからです。以前は英語を教えていましたが、今度は自分が得意としている中国語を教えたいと思い、今の道を選びました。
また、テキストに書かれていることだけでなく、私の経験や生徒の興味があることを、雑談形式で私らしく教えていけたらと思いました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
台湾、香港での滞在経験及び通訳翻訳での仕事経験を基にした活きた会話表現を「楽しく・ストレスフリー」をテーマにしながらレッスンします。
文法や発音は、基本中の基本のみ数回のレッスンで覚え、後は会話表現を通してその他の基本事項を定着、確認していきます。テキストは漫画形式のものや旅行ガイドブック、検定を受けるのであれば、おすすめテキストや過去問題などを使用していくつもりです。体験レッスンを経て生徒さんと一緒に考えます。
中国語圏の友達に中国語を教わる感じでレッスンをしましょう。間違ってもいいので、最初は短く(相槌だけでもOK!)、徐々に長く会話できることを共通の目標とします。私の会話を聞き取れるようになるところから始めても問題はありませんよ!また、少人数レッスンの長所は、いつでも質問できることなので、何でも聞いてくださいね。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
中国語会話講師・日本語教員
中国語翻訳者・通訳者の経験があります
大学では第二外国語でも中国語を学習
中国語検定2級・TECCレベルB(総スコア770)取得
日本語教員専修講座修了(台湾輔仁大学にて教育実習)
個別学習塾講師経験あり(当時は英語と国語を主に担当)
中国語教室アシスタント経験あり(集団での教室)
翻訳での経歴:現地の歴史番組の映像字幕(レギュラー)・歌番組のテロップ・テレビ字幕のベタ訳など、映像関係の翻訳を担当。
通訳での経歴:英語・中国語を用いて、販売店では店内案内や商品説明を、展示会会場では受付け等をしていました。
日本語教員:日本語の基本・日常会話・ビジネス日本語を指導しています。学生の方(留学生など)には、進学や就職のための面接対策なども担当しています。
|
用賀 Liu Zhi En 先生
講師番号 / お名前 |
18560 劉 旨恩/リュウ シオン
|
更新日時 |
2025/01/16 |
出身/日本語レベル |
中國 / 中級 |
居住地 |
東京都 世田谷区 |
最寄駅 |
用賀 |
希望駅 |
山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 東急東横線:渋谷 代官山 中目黒 祐天寺 自由が丘 東急田園都市線:渋谷 池尻大橋 三軒茶屋 |
講師歴 |
2016年9月 |
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私は7年間、中国語教師として教育業界に勤務した経験があり、学生の学習ニーズに配慮する大切さを理解しております。この間、さまざまな教育環境で異なる学生と接し、個々のニーズに合わせた教育方法を実践してきました。
また、様々な授業活動を通じて、学生の学習に対する興味を高め、成功体験を積ませることにやりがいを感じています。
貴校の小人数制授業では、各学生の異なる学習ニーズをより重視することができると考えます。これまでの経験活かし、中国語教師として、学生たちの成長に全力を尽くしたいと思います。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
香港の大学院で文学を専攻しました。中学校と高校の中国語科の教員免許を取得しました。卒業後中学校で教師として7年間勤務しました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本で働きたい理由は、日本人の働き方に感動したからです。日本のドラマや小説を通じて、日本人が一生懸命働く姿を見て、尊敬しています。また、日本語学校の先生たちも学生を全力でサポートしており、その仕事の態度はとても感動しました。
|
日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ |
日本で働きたい理由は、日本人の働き方に感動したからです。日本のドラマや小説を通じて、日本人が一生懸命働く姿を見て、尊敬しています。また、日本語学校の先生たちも学生を全力でサポートしており、その仕事の態度はとても感動しました。
|
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等) |
私は7年間、中国語教師として教育業界に勤務した経験があり、学生の学習ニーズに配慮する大切さを理解しております。この間、さまざまな教育環境で異なる学生と接し、個々のニーズに合わせた教育方法を実践してきました。
また、様々な授業活動を通じて、学生の学習に対する興味を高め、成功体験を積ませることにやりがいを感じています。
貴校の小人数制授業では、各学生の異なる学習ニーズをより重視することができると考えます。これまでの経験活かし、中国語教師として、学生たちの成長に全力を尽くしたいと思います。
|
学歴・職歴・中国語関連資格 |
香港の大学院で文学を専攻しました。中学校と高校の中国語科の教員免許を取得しました。卒業後中学校で教師として7年間勤務しました。
|
近くのカフェで中国語を学ぼう!マンツーマンレッスン
-
私たちについて
中国語を学びたいと思っているけれど、どこで学ぶべきか迷っていませんか?独学だと難しいし、グループレッスンでは個別のサポートが受けられず、理解が進まないこともあります。多忙な日常の中で、自分に合った学習スタイルを見つけるのは簡単ではありません。
特に初心者の方にとって、正しい発音や文法を習得することは大きな壁です。周囲に中国語を話せる人がいない場合、学ぶ機会が限られ、モチベーションが下がってしまうかもしれません。また、学校や教室の雰囲気が合わなかったり、講師との相性が悪いと、せっかくの学習意欲も失われてしまいます。このような状況では、せっかく学んでも成果が上がらず、ストレスを感じるばかりです。
そんな悩みを解決するのが「チャイニーズドットコム中国語教室」です!近くのカフェで行われるマンツーマンレッスンは、経験豊富なネイティブ講師による丁寧な指導が特徴です。一人ひとりの学習目標やレベルに合わせたカリキュラムで、初心者から上級者まで幅広く対応します。
-
ここがポイント!
- リーズナブルな料金:入会金9,800円、月会費3,000円、マンツーマンレッスンは1回(60分)3,000円と手頃な価格で提供。
- 生の中国語に触れられる!:中国人講師との会話を通して、自然な発音や表現を身につけられます。
- 中国文化を体験できる!:レッスンを通して、中国の文化や習慣を深く理解し、中国旅行がもっと楽しくなります。
- アットホームな雰囲気!:カフェでのレッスンなので、リラックスして学習できます。
- 実践的な内容:会話、文法、読み書き、聴解など、中国語の総合的なスキルアップを目指した内容で、中国文化や社会についても学べます。
- オンラインレッスンもOK!:忙しい方でも、オンラインで気軽にレッスンを受講できます。
- 🌟自分に合ったスタイルで楽しく中国語を学んでみませんか?🌟
チャイニーズドットコム中国語教室で、マンツーマンレッスンを受けながら楽しく学びましょう!経験豊富なネイティブ講師が、あなたのペースに合わせて丁寧に指導します。
- 🌟 今すぐ無料体験レッスンを予約! 🌟
初めての方も安心してご参加いただけます。アットホームな雰囲気の中で、中国語の魅力を感じながら学んでみませんか?あなたのご参加をお待ちしております!