業界トップの経験豊富な中国語先生 業界トップの経験豊富な中国語先生

中国語教室 > 中国語先生一覧 > 茨城県 > つくば市

つくば市|チャイニーズドットコム中国語教室マンツーマンレッスン

中国語教室 つくば市カフェdeマンツーマンおすすめ先生をまとめました!

※キーワードは、スペースをあけると絞込み検索になります

つくば市 YUJIA 先生

講師番号 / お名前 18161 雨 佳/う か up おすすめ先生 おすすめ先生
更新日時 2025/01/12
出身/日本語レベル 河南省洛陽市 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:柏たなか みらい平 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2018年4月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教えるレベルは基礎 、初心者 、中級 、上級 、超上級まで、広く展開しています。教える内容については、日常会話 、状況場面 、ビジネス 、検定と、オーダーメイド可能な授業内容で生徒さんの幅広いニーズにご対応できています。
生徒さん一人ひとりと真摯に向き合って中国語勉強を全面的にサポートしています。「趣味で中国語を習いたい」「日常会話ができるようにはなりたい」「HSK4級に合格したい!」「旅行に行くから現地で交流できたらいいな」「留学するために語学力を伸ばしたい!」などの初心者の方から中国語レベルの高い方(HSK6級・5級取得済みの方や、中国でビジネスを展開している方、華僑など)が多く在籍。

学歴・職歴・中国語関連資格

日本の【大手企業】で中国語講師として務めており、かつ【筑波大学教育学博士課程】出身のため経験も知識も豊富です。

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

研究活動するために来日しました。日本と中国の相互理解や交流に役立ちたいと考えているため中国語講師になりました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

日本語も中国語もどちらも話せるので、両方の言葉を完全に理解し操ることができるからこそ、生徒さんが質問しやすく、授業の内容も通常の先生よりとても理解しやすいと、多くの生徒さんから嬉しい感想をいただいております!授業を通して、中国語を、発音などの基礎から応用の会話ができるまでレベルアップできます!! まずは一度体験レッスンを受けて、私と一緒に中国語を勉強し...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

研究活動するために来日しました。日本と中国の相互理解や交流に役立ちたいと考えているため中国語講師になりました。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教えるレベルは基礎 、初心者 、中級 、上級 、超上級まで、広く展開しています。教える内容については、日常会話 、状況場面 、ビジネス 、検定と、オーダーメイド可能な授業内容で生徒さんの幅広いニーズにご対応できています。
生徒さん一人ひとりと真摯に向き合って中国語勉強を全面的にサポートしています。「趣味で中国語を習いたい」「日常会話ができるようにはなりたい」「HSK4級に合格したい!」「旅行に行くから現地で交流できたらいいな」「留学するために語学力を伸ばしたい!」などの初心者の方から中国語レベルの高い方(HSK6級・5級取得済みの方や、中国でビジネスを展開している方、華僑など)が多く在籍。

学歴・職歴・中国語関連資格

日本の【大手企業】で中国語講師として務めており、かつ【筑波大学教育学博士課程】出身のため経験も知識も豊富です。

つくば市 YANG XINY 先生

講師番号 / お名前 18336 杨 心宇/ヨウ シンウ
更新日時 2024/03/01
出身/日本語レベル 西安 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:流山セントラルパーク 流山おおたかの森 柏の葉キャンパス 柏たなか 守谷 みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2024年2月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

楽しい方法で中国語を勉強します。
指定したテキストを使ってもいいし、私がいいと思ったテキストを使ってもいいです。

学歴・職歴・中国語関連資格

中国の大学卒業した
今筑波大学フロンティア医科学修士M1
中国語標準語二級甲等

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

私は日本で勉強するために日本語を勉強して、日本語能力N 1に合格しました。 私は日本語を勉強することで日本文化の魅力を知ったので、中国語を教えることで中国文化を知ってもらいたいと思っています。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

たった1年で日本語能力試験N 2に合格した。それから1年後に独学でN 1に合格した。 言葉は魅力的だと思うので、一緒に頑張りましょう!

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

私は日本で勉強するために日本語を勉強して、日本語能力N 1に合格しました。 私は日本語を勉強することで日本文化の魅力を知ったので、中国語を教えることで中国文化を知ってもらいたいと思っています。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

楽しい方法で中国語を勉強します。
指定したテキストを使ってもいいし、私がいいと思ったテキストを使ってもいいです。

学歴・職歴・中国語関連資格

中国の大学卒業した
今筑波大学フロンティア医科学修士M1
中国語標準語二級甲等

つくば市 YE XUEJUN 先生

講師番号 / お名前 15849 叶 雪珺/ヨウ セツクン
更新日時 2023/09/03
出身/日本語レベル 江蘇省塩城市 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:万博記念公園 研究学園 つくば
その他:その他
講師歴 2019年12月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

発音、文法を教えてながら、生徒の希望と興味を合わせて、実際の中国社会を紹介します。
生徒が中国の文化を知り、中日の違いを理解して中国語でコミュニケーションができるようにします。
テキスト:
生徒さんのレベルと要望に合わせて、一緒に決めます。

学歴・職歴・中国語関連資格

神戸大学大学院国際文化学研究科 外国語教育コースで博士前期課程修了
筑波大学大学院人文社会科学研究群 博士後期課程在学

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

ずっと日本語の勉強をしていますが、日本人が実際に使う日本語を知りたいため日本に来ました。 日本語の研究をする時、母語である中国語の面白さを気づきました。皆さんに中国語の面白さを伝えるために中国語教師になりました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

音声学専攻なので、きっとあなたの力になって、難しい発音をちゃんと説明して、綺麗な発音ができるようにします。初心者には、最初から正しい発音を身につけていただきたいと願っています。 それから、あなたの希望と興味を合わせて、知りたいものを教えます。私とのコミュニケーションを通して、もっと中国を好きになれば幸いです。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

ずっと日本語の勉強をしていますが、日本人が実際に使う日本語を知りたいため日本に来ました。 日本語の研究をする時、母語である中国語の面白さを気づきました。皆さんに中国語の面白さを伝えるために中国語教師になりました。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

発音、文法を教えてながら、生徒の希望と興味を合わせて、実際の中国社会を紹介します。
生徒が中国の文化を知り、中日の違いを理解して中国語でコミュニケーションができるようにします。
テキスト:
生徒さんのレベルと要望に合わせて、一緒に決めます。

学歴・職歴・中国語関連資格

神戸大学大学院国際文化学研究科 外国語教育コースで博士前期課程修了
筑波大学大学院人文社会科学研究群 博士後期課程在学

つくば市 Luo Jinbi 先生

講師番号 / お名前 11630 罗 瑾碧/ラ キンペキ
更新日時 2023/07/02
出身/日本語レベル 雲南省 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 研究学園
希望駅 つくばエクスプレス:研究学園
講師歴 2003年7月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

初心者の方には、是非最初からきれいな中国語&英語の発音基礎を身につけて頂きたいと願っております。

使用テキスト:
現在、大学で使われるテキスト「初めての中国語会話」を使用。
中国語検定対策教材や、HSK対策教材・発音用音声教材等



学歴・職歴・中国語関連資格

私は、大学の専攻は教育であり、数十年間豊富な指導経験を持っております。日本に大学院卒業後、大手企業で中国語兼英語講師を務めておりました。現在、大学で中国語及び英語を教えております。

雲南省師範大学英語教育 卒業
日本立正大学経済学部経済学科大学院 卒業
TOEFL 620
TOEIC 860
日本語 1級

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

学位をとるため、来日

中国語を勉強する生徒へアドバイス

大家好! 言葉をマスターするには最も重要なことは、楽しく継続して学習することです。 一日に数分間で練習を積み重ねることで、必ず、中国語を上達することができます。 授業は、それぞれの生徒の学習目的、年齢、経験と要望等に合わせて適切な教材と教育アプローチを設けております。ぜひ、体験レッスンを申し込んでみてください。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

学位をとるため、来日

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

初心者の方には、是非最初からきれいな中国語&英語の発音基礎を身につけて頂きたいと願っております。

使用テキスト:
現在、大学で使われるテキスト「初めての中国語会話」を使用。
中国語検定対策教材や、HSK対策教材・発音用音声教材等



学歴・職歴・中国語関連資格

私は、大学の専攻は教育であり、数十年間豊富な指導経験を持っております。日本に大学院卒業後、大手企業で中国語兼英語講師を務めておりました。現在、大学で中国語及び英語を教えております。

雲南省師範大学英語教育 卒業
日本立正大学経済学部経済学科大学院 卒業
TOEFL 620
TOEIC 860
日本語 1級

つくば市 Yang Haoyue 先生

講師番号 / お名前 15758 杨 昊玥/ヨウ コウケツ
更新日時 2023/05/27
出身/日本語レベル 甘肃省 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 新三郷
希望駅 日比谷線:北千住 南千住 三ノ輪 入谷 上野 仲御徒町 秋葉原 小伝馬町
講師歴 2019年11月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

学生たちが気軽に楽しく勉強するのを助けることで、、中国語で日常会話をすることができ、中国文化の魅力を知ることができるようになりたいと思っています。学生のニーズで適切な教科書を選びたい。

学歴・職歴・中国語関連資格

私は大学の学部学歴を備えていて、中国語標準語レベルで2甲レベルをテストに合格しました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

私は学生で、シンプルで明るい性格なので、皆さんのお役に立てたいし、日本語の会話力も向上してほしいと思っています。また、中国語を教えることで、みんなと友達になり、お互いの文化的魅力を感じ、共に進歩したいと考えている。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

学生たちが気軽に楽しく勉強するのを助けることで、、中国語で日常会話をすることができ、中国文化の魅力を知ることができるようになりたいと思っています。学生のニーズで適切な教科書を選びたい。

学歴・職歴・中国語関連資格

私は大学の学部学歴を備えていて、中国語標準語レベルで2甲レベルをテストに合格しました。

つくば市 HUANG YE 先生

講師番号 / お名前 17927 黄 晔/コウ イェー
更新日時 2023/05/24
出身/日本語レベル 上海 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:秋葉原 新御徒町 浅草 南千住 北千住 青井 六町 八潮 三郷中央 南流山 流山セントラルパーク 流山おおたかの森 柏の葉キャンパス 柏たなか 守谷 みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2022年10月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

体験レッスンで、事前に準備できたテストを通じて、受講者の中国語レベルと学習目的などの情報をもらいます。
一人一人にあった方法で授業をします。

学歴・職歴・中国語関連資格

二年間でゼロから日本語を習って、N1を取り、国立大学に合格しました。

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

若い頃いろいろを経験して、自分の目で世界を見に行きたいですから、留学を決めました。たくさんの中国の若者と同じように、日本文化に興味を持っています。アニメ・映画だけでなく、日本料理も今の中国でブームになっています。日本の寿司・すき焼き・うな重などが好きです。 私は日本人と交流しながら、日本の文化を深く理解して、成長したいですから、日本に来ました。そして、中国語先生になりたくなるのは、自分が得意なことで国の文化を宣伝したいと思いますからです。多くの人々に中国の魅力を感じさせたいです!

中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国の甘粛省という北の地域に生まれ、上海で生活するので、中国語の発音がいいと思います。 高校の時、ドイツ語を習ったこともあります。(ドイツ語が話せません)言語を習うことに対して、興味だけでなく、たくさんの経験や方法があると思います。 料理・動物が好きで、他にもいろいろなことに興味を持っていますから、良かったら一緒に話しましょう❣(今ハムスターを飼って...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

若い頃いろいろを経験して、自分の目で世界を見に行きたいですから、留学を決めました。たくさんの中国の若者と同じように、日本文化に興味を持っています。アニメ・映画だけでなく、日本料理も今の中国でブームになっています。日本の寿司・すき焼き・うな重などが好きです。 私は日本人と交流しながら、日本の文化を深く理解して、成長したいですから、日本に来ました。そして、中国語先生になりたくなるのは、自分が得意なことで国の文化を宣伝したいと思いますからです。多くの人々に中国の魅力を感じさせたいです!

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

体験レッスンで、事前に準備できたテストを通じて、受講者の中国語レベルと学習目的などの情報をもらいます。
一人一人にあった方法で授業をします。

学歴・職歴・中国語関連資格

二年間でゼロから日本語を習って、N1を取り、国立大学に合格しました。

つくば市 YANG 先生

講師番号 / お名前 16189 杨 雨璇/ヨウ ウセン
更新日時 2023/05/10
出身/日本語レベル 哈爾濱 / 中級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:研究学園 つくば
講師歴 2020年5月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

主に,2つの方針があります.
まず,友達会話みたいな雰囲気を作って,お茶しながら,お互いに考え方,意見などを中国語で正確に表現できるように会話させていきます.会話では,復習ために,要点をメモに記録しておきます.
次は,日常会話と状況場面に対して中国語で迅速に答えできるようにする練習です.日常場面を分類し,それぞれの場面の会話を模擬しながら練習します.

学歴・職歴・中国語関連資格

博士後期課程に在学しています.

中国語を勉強する生徒へアドバイス

日本に来てもう3年半にたって,日本語はだんだん上手くできました. 中国語の表現と中国文化を日本語で理解しやすく解釈できる自信があります.日本語と英語学習についての経験も共有できます. そして,英語も対応できますので,中国語に興味がある外人さんもご安心ください.

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

主に,2つの方針があります.
まず,友達会話みたいな雰囲気を作って,お茶しながら,お互いに考え方,意見などを中国語で正確に表現できるように会話させていきます.会話では,復習ために,要点をメモに記録しておきます.
次は,日常会話と状況場面に対して中国語で迅速に答えできるようにする練習です.日常場面を分類し,それぞれの場面の会話を模擬しながら練習します.

学歴・職歴・中国語関連資格

博士後期課程に在学しています.

つくば市 qi teng you xiang 先生

講師番号 / お名前 9940 齋藤 友香/サイトウ ユカ
更新日時 2023/05/07
出身/日本語レベル 茨城県 / ネイティブ
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 みどりの
希望駅 つくばエクスプレス:守谷 みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2005年3月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

テキストは生徒さんが勉強したい分野のテキストで対応します。発音から学びたい、基礎はできるから中級から学びたい、旅行会話を学びたい、ビジネス会話を学びたい、など何でもOKです。
2023年5月現在、グループレッスン、個人レッスンなど合わせて4レッスンを受け持っております。
迷っている方は一度体験レッスンにお越し下さい^_^中国語は楽しいと思っていただけるレッスンを心がけます!どうぞよろしくお願いします。

学歴・職歴・中国語関連資格

私立大学中国語中国文学科卒業

企業での通訳・翻訳経験あり
中国語講師歴15年
中国での留学、仕事経験あり
HSK9級、中国通訳ガイド試験合格

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

今まで、通訳や翻訳など、中国語を使う色々な仕事を経験してきましたが、やはり私にとって中国語講師が一番やっていて楽しいです。ゼロからスタートした生徒さんが少しずつ少しずつ中国語ができるようになっていく過程を見てとても嬉しいし、やり甲斐を感じます。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

こんにちは。日本人講師です。 2023年5月現在、グループレッスン、個人レッスンなど合わせて4レッスンを受け持っております。 一緒に楽しみながらやっていきましょう。どうぞよろしくお願いします。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

今まで、通訳や翻訳など、中国語を使う色々な仕事を経験してきましたが、やはり私にとって中国語講師が一番やっていて楽しいです。ゼロからスタートした生徒さんが少しずつ少しずつ中国語ができるようになっていく過程を見てとても嬉しいし、やり甲斐を感じます。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

テキストは生徒さんが勉強したい分野のテキストで対応します。発音から学びたい、基礎はできるから中級から学びたい、旅行会話を学びたい、ビジネス会話を学びたい、など何でもOKです。
2023年5月現在、グループレッスン、個人レッスンなど合わせて4レッスンを受け持っております。
迷っている方は一度体験レッスンにお越し下さい^_^中国語は楽しいと思っていただけるレッスンを心がけます!どうぞよろしくお願いします。

学歴・職歴・中国語関連資格

私立大学中国語中国文学科卒業

企業での通訳・翻訳経験あり
中国語講師歴15年
中国での留学、仕事経験あり
HSK9級、中国通訳ガイド試験合格

つくば市 He Zhang 先生

講師番号 / お名前 18004 賀 璋/ガ ショウ
更新日時 2023/02/15
出身/日本語レベル 陝西省西安市 / 中級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:つくば
講師歴 2023年1月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

相手の希望によって決まります。

学歴・職歴・中国語関連資格

修士

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日本の大学で進学しようということをきっかけで、日本に参りました。日本に来てもう3年にたって,日本語はだんだん上手くできました。 自分の国の文化と知識を学生さんに伝えてほしいです。気軽に勉強しましょう。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

責任感が強く、まじめな人です。 できるだけ学生さんに合うレッスン方法を作り出し、学生さんに合わせて授業をします。 インタネットでの会話もおすすめです。 一緒に頑張りましょう。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日本の大学で進学しようということをきっかけで、日本に参りました。日本に来てもう3年にたって,日本語はだんだん上手くできました。 自分の国の文化と知識を学生さんに伝えてほしいです。気軽に勉強しましょう。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

相手の希望によって決まります。

学歴・職歴・中国語関連資格

修士

つくば市 RAN YING 先生

講師番号 / お名前 13800 冉 穎/ゼン エイ
更新日時 2021/07/20
出身/日本語レベル 貴州省 / 中級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
その他:その他
講師歴 2017年10月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針:
中国語の発音が基本とともに日常生活に使える中国語を教えます。
生徒さんの望みを聞いてから、教習のプランを作ります。(生徒さんのペースで学ぶことは重要だと思います。)
使用テキスト:
教習プランに基づきプリントを作ります。

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:大学院生

中国語を勉強する生徒へアドバイス

本当に生活中に使えるのが言語勉強の最も重要なポイントだと思いますので、私と一緒に自分が好きなペースで気楽に中国語を学びましょう。 よろしくお願いいたします。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針:
中国語の発音が基本とともに日常生活に使える中国語を教えます。
生徒さんの望みを聞いてから、教習のプランを作ります。(生徒さんのペースで学ぶことは重要だと思います。)
使用テキスト:
教習プランに基づきプリントを作ります。

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:大学院生

つくば市 dingmingyang 先生

講師番号 / お名前 14092 丁 名扬/テイ メイヨウ
更新日時 2021/03/29
出身/日本語レベル 遼寧省大連市 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 常磐線(上野~取手):上野 日暮里 三河島 北千住
つくばエクスプレス:秋葉原 新御徒町 浅草 南千住 北千住 青井 六町 八潮 三郷中央 南流山 流山セントラルパーク 流山おおたかの森 柏の葉キャンパス 柏たなか 守谷 みらい平
講師歴 2021年3月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

初級:生徒と中国語の会話をする、日常会話ができるようにする。
中級:中国語の教科書を使い、漢字を勉強し、文章を読む。基本の読み書きができ  るようにする。
上級:中国のネットで文章を読む、新聞を見る。中国語の辞典が使えるようにする。
    中国語のテレビ番組を理解できるようにする。
    中国人のように中国の文化を勉強する。

学歴・職歴・中国語関連資格

私は中国からの留学生です。大学時代の専攻は日本語ですので、日本語を勉強し始めました。しかし、大学3年生の就職する際には未来そのものに非常に迷っていました。専攻は日本語ですので、日本に留学するとまたもう一つの専攻を勉強できると友人が教えてきました。それで、大学卒業した後、日本に留学することにしました。
同じアジア系の国・日本に来たら、日本には受験も重視することを気がしました。大学院の試験を合格されましたら、東京で中国語で留学生に向ける塾講師を務めました。また、私は日本にすでに5年間の留学生の生活を送りました、日本人と中国人の文化の違いがますます気づきました。したがって、言語の勉強は言語システムのみではなく、やはり言語の文化の勉強はずであります。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

私は中国から来た留学生です。今は博士課程の在学生であります。日本の文化が好きなので留学することにしました。言語そのものは裏にある文化を知らないとは理解できないものであると考えています。ですから、私は中国の文化を理解させた上で中国語を学びさせることを注目しています。 私は日本語を勉強する経験に基づき、言語の勉強はやはり交流が最初からはずであります。 授...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

初級:生徒と中国語の会話をする、日常会話ができるようにする。
中級:中国語の教科書を使い、漢字を勉強し、文章を読む。基本の読み書きができ  るようにする。
上級:中国のネットで文章を読む、新聞を見る。中国語の辞典が使えるようにする。
    中国語のテレビ番組を理解できるようにする。
    中国人のように中国の文化を勉強する。

学歴・職歴・中国語関連資格

私は中国からの留学生です。大学時代の専攻は日本語ですので、日本語を勉強し始めました。しかし、大学3年生の就職する際には未来そのものに非常に迷っていました。専攻は日本語ですので、日本に留学するとまたもう一つの専攻を勉強できると友人が教えてきました。それで、大学卒業した後、日本に留学することにしました。
同じアジア系の国・日本に来たら、日本には受験も重視することを気がしました。大学院の試験を合格されましたら、東京で中国語で留学生に向ける塾講師を務めました。また、私は日本にすでに5年間の留学生の生活を送りました、日本人と中国人の文化の違いがますます気づきました。したがって、言語の勉強は言語システムのみではなく、やはり言語の文化の勉強はずであります。

つくば市 Sen Tuozai 先生

講師番号 / お名前 14295 森 拓哉/モリ タクヤ
更新日時 2020/08/31
出身/日本語レベル 山形県 / ネイティブ
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:守谷 みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2020年8月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

楽しく学んでいただけるよう全力でサポートいたします。

学歴・職歴・中国語関連資格

大学(在学中)

中国語を勉強する生徒へアドバイス

皆さんこんにちは! 8年前に中国から来日した帰国子女です。 中国語日本語どちらもネイティブレベルですのでお任せください。 1年間の翻訳経験がございます。 コロナ禍で対面の授業がご心配の方がいらっしゃいましたら、インターネット(ZOOM、SKYPE等)での非対面授業をも実施いたしますのでご安心ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

楽しく学んでいただけるよう全力でサポートいたします。

学歴・職歴・中国語関連資格

大学(在学中)

つくば市 ZHAO JINCHANG 先生

講師番号 / お名前 15894 赵 金昌/チョウ キンショウ
更新日時 2020/08/03
出身/日本語レベル 中国・甘粛省 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 山手線:目黒 代々木 目白 西日暮里 日暮里
丸ノ内線:御茶ノ水 大手町 東京 銀座
つくばエクスプレス:柏の葉キャンパス 柏たなか 守谷 みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2019年4月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

授業の内容と形式は基本的に生徒さんのご希望で行っております。

学歴・職歴・中国語関連資格

今は筑波大学の博士課程に在籍しております。中国語講師は2019年4月からやり始めて、今も続いております。中国で日本語を教えていた経験があります。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

温厚な人柄で、仕事や勉強にまじめです。中国語を教える経験はまだ浅いですが、一緒に頑張りましょう。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

授業の内容と形式は基本的に生徒さんのご希望で行っております。

学歴・職歴・中国語関連資格

今は筑波大学の博士課程に在籍しております。中国語講師は2019年4月からやり始めて、今も続いております。中国で日本語を教えていた経験があります。

つくば市 CAI YIHAN 先生

講師番号 / お名前 16206 蔡 一涵/サイ イハン
更新日時 2020/05/16
出身/日本語レベル 北京 / ネイティブ
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:守谷 みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2020年5月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

生徒と相談して授業方針を決めて行きたいです。

学歴・職歴・中国語関連資格

筑波大学を卒業し、今は筑波大学の大学院に通ってます。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

日本語ができるので生徒と問題なくコミュニケーションを取れると思います。 目標に向かって一緒に楽しくできたらいいなと思っています。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

生徒と相談して授業方針を決めて行きたいです。

学歴・職歴・中国語関連資格

筑波大学を卒業し、今は筑波大学の大学院に通ってます。

つくば市 Jin dongzhe 先生

講師番号 / お名前 12225 金 东哲/キン トウテツ
更新日時 2019/05/06
出身/日本語レベル 遼寧省瀋陽市 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 常磐線(取手~いわき):牛久 ひたち野うしく 荒川沖 土浦
つくばエクスプレス:守谷 みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2016年4月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

まずピンインからしっかり教えます。テキストを使わなくて状況場面を想定して1時間教えます。そして学んだ内容を実際に応用できるように現場にも出ます。

学歴・職歴・中国語関連資格

中国瀋陽大学経営学部人的資源管理学科卒業

中国語を勉強する生徒へアドバイス

興味は一番いい先生だと思います。私は高校時代から料理することに興味があって今まで続けてきました。超上手ではないけれども、それでも料理することが好きです。中国語の勉強も同じように、ただ好きで十分ですからみんな一緒に交わりながら勉強しましょう!

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

まずピンインからしっかり教えます。テキストを使わなくて状況場面を想定して1時間教えます。そして学んだ内容を実際に応用できるように現場にも出ます。

学歴・職歴・中国語関連資格

中国瀋陽大学経営学部人的資源管理学科卒業

つくば市 LIN YIWEI 先生

講師番号 / お名前 15003 林 依薇/リン イビ
更新日時 2019/03/19
出身/日本語レベル 上海 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2019年3月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

人とのコミュニケーションで日中文化についてより深く感じてみましょう

学歴・職歴・中国語関連資格

2019年3月 筑波大学・人間総合科学研究科・看護科学専攻・博士前期課程(卒業見込み)

2019年4月~ 筑波大学・人間総合科学研究科・看護科学専攻・博士後期課程(入学)

中国語を勉強する生徒へアドバイス

私は日本に来てから様々な日本人の先輩や先生等のお世話になっています。 それについて、私は非常に感謝しています。 そのため、私はその気持ちで日本に住んでいる皆さんに恩を返したいと思っています。 中国語を勉強したい方や、まだ日常会話で日本語でうまく気持ちが伝えられない方に自分の知識を伝えれば幸いです。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

人とのコミュニケーションで日中文化についてより深く感じてみましょう

学歴・職歴・中国語関連資格

2019年3月 筑波大学・人間総合科学研究科・看護科学専攻・博士前期課程(卒業見込み)

2019年4月~ 筑波大学・人間総合科学研究科・看護科学専攻・博士後期課程(入学)

つくば市 Yintao 先生

講師番号 / お名前 12959 尹 涛/イン タオ
更新日時 2018/03/08
出身/日本語レベル 重慶 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅
希望駅 横浜線:東神奈川
根岸線:横浜 桜木町 関内
京浜東北線:秋葉原 神田 東京 有楽町 浜松町 高輪ゲートウェイ 品川 大井町 大森 蒲田 川崎 鶴見 新子安 東神奈川 横浜
京急本線:品川
講師歴 2010年9月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

まず、中国に対して興味を生み出すのは大事だと思って、中国についての意面白い話もぜひ教えたいです。
具体的に、初心者の方に、ピンイン、漢字の読み方から初めて、きれいな中国語の発音基礎を身につけて頂きたいと思っています。
中国語学習の最初の難関は「発音」だと思います。中国語には日本語にはない発音がたくさんあり、それを体に染み込ませていかないと、結局は「話せない(通じない)・聞き取れない」という状況になってしまいます。

最初の2カ月は、「発音」教材を使って発音のトレーニングをしていきます。中国語の発音に体が慣れてきたら、「実践的な中国語」を身につける段階に入っていきます。これがステップ2となり、この段階に入ったら、「総合」「短文」「単語」の教材を同時並行で進めていくことになります。
ステップ2を続けながら、時々、自分の今の中国語力をチェックする意味で、中国語検定やHSKといった検定試験を受検していきましょう。そのための勉強がステップ3です。
このように少しずつ重ねていくと、中国語を身に着けて、上手になるのは目標です。
使用テキスト:
「発音編」「基礎編」「会話編」
北京語言大学教材・中国語検定対策教材


学歴・職歴・中国語関連資格

2012年6月、中国・重慶師範大学・外国学院・日本語学部から卒業しました。
大学生のとき、中国にいていた日本人のサラリーマンの中国語家庭教師のバイトをしました。2年間ぐらい教えて、その生徒は日本に帰ってから、HSK試験に受けて、2級を合格しました。
大学から卒業して、車部品の日中合弁会社で就職し、通訳の仕事をしました。会社の会議通訳を経験して、自分が言語に対しての敏感ども高まりました。
現在、筑波大学の人文社会・国際日本で留学中で、自分の母語をぜひ他の方も身に着けたいと思います。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国で日中合弁会社の通訳の仕事をしていた時、中国語講師として、会社の日本人社員に中国語研修、個人レッスン、等を担当しました。 大学の時、中国語通訳の専門訓練を受けていますので、通訳サービスを提供できます。 楽しく中国語を勉強しましょう。面白いと思えば、やる気も溢れてきます。ぜひ、中国語と中国の事を詳しくなって欲しいです。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

まず、中国に対して興味を生み出すのは大事だと思って、中国についての意面白い話もぜひ教えたいです。
具体的に、初心者の方に、ピンイン、漢字の読み方から初めて、きれいな中国語の発音基礎を身につけて頂きたいと思っています。
中国語学習の最初の難関は「発音」だと思います。中国語には日本語にはない発音がたくさんあり、それを体に染み込ませていかないと、結局は「話せない(通じない)・聞き取れない」という状況になってしまいます。

最初の2カ月は、「発音」教材を使って発音のトレーニングをしていきます。中国語の発音に体が慣れてきたら、「実践的な中国語」を身につける段階に入っていきます。これがステップ2となり、この段階に入ったら、「総合」「短文」「単語」の教材を同時並行で進めていくことになります。
ステップ2を続けながら、時々、自分の今の中国語力をチェックする意味で、中国語検定やHSKといった検定試験を受検していきましょう。そのための勉強がステップ3です。
このように少しずつ重ねていくと、中国語を身に着けて、上手になるのは目標です。
使用テキスト:
「発音編」「基礎編」「会話編」
北京語言大学教材・中国語検定対策教材


学歴・職歴・中国語関連資格

2012年6月、中国・重慶師範大学・外国学院・日本語学部から卒業しました。
大学生のとき、中国にいていた日本人のサラリーマンの中国語家庭教師のバイトをしました。2年間ぐらい教えて、その生徒は日本に帰ってから、HSK試験に受けて、2級を合格しました。
大学から卒業して、車部品の日中合弁会社で就職し、通訳の仕事をしました。会社の会議通訳を経験して、自分が言語に対しての敏感ども高まりました。
現在、筑波大学の人文社会・国際日本で留学中で、自分の母語をぜひ他の方も身に着けたいと思います。

つくば市 GOU JIANLONG 先生

講師番号 / お名前 13791 勾 健龙/コウ ケンリュウ
更新日時 2018/02/27
出身/日本語レベル 遼寧省瀋陽市 / 中級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
その他:その他
講師歴 2014年7月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

勉強しているうちにお楽しみを探すということを教育方針として、生徒の希望に応じながら、分かりやすく効率よい、生徒の学習の目的に合わせるレッスンを送りできますように努力したいと思っています。
テキストは学生によって違いますが、私は多方面の中国語を教えて、学生の状況によって、こちらでプリントを用意します。

学歴・職歴・中国語関連資格

2012・9~2017・7 大連外国語大学 専攻は英語と日本語
2017・9から 筑波大学 専攻は国際日本研究(日本近代文学)
日本語能力試験一級を取得し、中国語普通話二級甲等と英語TEM-8の資格も持って、英語TOEIC試験に865点を取って、国際中国語教師資格証の筆記試験にも合格しました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

こんにちは!中国瀋陽市出身です、スポーツと音楽が大好き、性格明るいです。大学時代から英語と中国語の家庭教師に勤めている経験があって、卒業前に「新東方」という言語教育センター(中国で有名な上場会社)で実習しました。中国語の発音は標準語で、英語も流暢に話せます。自分の経験によって、外国語を身につけるのに話すのは大事なごとだと思います。だから普段は出来るだけ中...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

勉強しているうちにお楽しみを探すということを教育方針として、生徒の希望に応じながら、分かりやすく効率よい、生徒の学習の目的に合わせるレッスンを送りできますように努力したいと思っています。
テキストは学生によって違いますが、私は多方面の中国語を教えて、学生の状況によって、こちらでプリントを用意します。

学歴・職歴・中国語関連資格

2012・9~2017・7 大連外国語大学 専攻は英語と日本語
2017・9から 筑波大学 専攻は国際日本研究(日本近代文学)
日本語能力試験一級を取得し、中国語普通話二級甲等と英語TEM-8の資格も持って、英語TOEIC試験に865点を取って、国際中国語教師資格証の筆記試験にも合格しました。

つくば市 ZHOU YUE 先生

講師番号 / お名前 10653 周 げつ/シュウ ゲツ
更新日時 2017/12/13
出身/日本語レベル 黒竜江 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2013年10月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

中国語の基礎から、標準の発音、漢字の書き方、言葉の意味と流行語、中国の文化と一緒に 教えます。
テストがあれば、正解の極意を取ることができます。
中国の文化と有名な典故を紹介することができます。
一緒に楽しみにしましょう。

学歴・職歴・中国語関連資格

工学学位

中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国語の基礎から、標準の発音、漢字の書き方、言葉の意味と流行語、中国の文化と一緒に 教えます。 テストがあれば、正解の極意を取ることができます。 中国の文化と有名な典故を紹介することができます。 一緒に楽しみにしましょう。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

中国語の基礎から、標準の発音、漢字の書き方、言葉の意味と流行語、中国の文化と一緒に 教えます。
テストがあれば、正解の極意を取ることができます。
中国の文化と有名な典故を紹介することができます。
一緒に楽しみにしましょう。

学歴・職歴・中国語関連資格

工学学位

つくば市 HE MIAO 先生

講師番号 / お名前 12339 何 苗/カ ナエ
更新日時 2017/11/08
出身/日本語レベル 大連 / ネイティブ
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 名古屋本線:名鉄名古屋 栄生
東山線:本陣 亀島 名古屋
講師歴 2015年3月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

同学们,大家好!
中国語を楽しく学びたいでしょうか。
今中国でどんなものが流行っているか、中国人がどういう表現を使って話しているか、またHSKやBCTでの頻出単語、文法は何かを知りたい、学びたい方は一緒に勉強しませんか。
いつも楽しく面白く生な中国語を勉強できるのは私の方針です。
中国語をよりよくマスターできるには、ヒヤリング、トークリング、リーディング、ライティングがどれも欠いてはいけないのです。私のレッスンを通して、あらゆる方面からあなたの中国語能力をアップさせましょう。
中国人と流暢にコミュニケーションをしたり、ある話題をめぐって学んだ知識で対応したりできるように頑張りましょう。
中国語の教科書、ネットでの文章、ニュース、SNSでの話題、歌、ドラマとか多ルートの資料を扱おうとしています。

皆さんはぜひ体験レッスンを受けてみてください。よろしくお願いします!

学歴・職歴・中国語関連資格

マスター2年
中国語標準語レベル一級
201503から201603まで天津の中国語教室で中国語教師をやらせて頂きました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

いつも熱意を持って仕事にはまっているタイプです。真面目ながら、面白い一面もあります。学問には厳しいですけど、生徒のニーズに応えて柔軟な学習計画も立てます。 今の中国人、中国料理、中国観光地、中国のバラエティー、中国のあるあるを知りたい方はぜひ一緒に勉強しませんか。 よろしくお願いします!(o^^o)

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

同学们,大家好!
中国語を楽しく学びたいでしょうか。
今中国でどんなものが流行っているか、中国人がどういう表現を使って話しているか、またHSKやBCTでの頻出単語、文法は何かを知りたい、学びたい方は一緒に勉強しませんか。
いつも楽しく面白く生な中国語を勉強できるのは私の方針です。
中国語をよりよくマスターできるには、ヒヤリング、トークリング、リーディング、ライティングがどれも欠いてはいけないのです。私のレッスンを通して、あらゆる方面からあなたの中国語能力をアップさせましょう。
中国人と流暢にコミュニケーションをしたり、ある話題をめぐって学んだ知識で対応したりできるように頑張りましょう。
中国語の教科書、ネットでの文章、ニュース、SNSでの話題、歌、ドラマとか多ルートの資料を扱おうとしています。

皆さんはぜひ体験レッスンを受けてみてください。よろしくお願いします!

学歴・職歴・中国語関連資格

マスター2年
中国語標準語レベル一級
201503から201603まで天津の中国語教室で中国語教師をやらせて頂きました。

つくば市 Wang Yi 先生

講師番号 / お名前 12740 王 一/オウ イチ
更新日時 2017/09/18
出身/日本語レベル 江蘇省 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2016年10月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針、生徒に望む到着点:
生徒一人ひとりの学習目的、目標を把握し、その方に合った最適な学習スタイルを選び、繊細かつ効率的な授業を行います。また、受講生の語学レベルに合わせ、中国の社会や生活に密着した知識、文化、習慣などを一つ一つ紹介し、中身の濃いレッスンを提供します。
使用テキスト:
日常会話の場合、『跟我学汉语』、『汉语入门教材』
状況場面の場合、『汉语会话301句』
ビジネスの場合、『商务汉语入门』、『实用商务汉语』
などの選択肢がある。
実際に使う教材はそれぞれ生徒の状況に応じて決めることとなります。

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:筑波大学在学
職歴:①2012年〜2014年 沪江網cctalkで日本語朗読の先生を務めた。
   ②2014年3〜2014年11 特許の要点の中日翻訳を務めた。   
   ➂2016年〜 茨城県親善大使として茨城の小中高学校で中国文化を教える。
   
中国語関連資格:取ってない

中国語を勉強する生徒へアドバイス

生まれてから標準語を話す、方言なし、高校時代から文系なので、一番標準な中国語を教える! 中国や日本の文化に興味深くて、一緒に勉強しましょう! 人を教えることが大好きで、個々の生徒の状況に合わせて、自分なりの教え方で頑張っていきたい! 真面目で、辛抱強くて、優しくいなどの性格描写はよく友達に言われる!

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針、生徒に望む到着点:
生徒一人ひとりの学習目的、目標を把握し、その方に合った最適な学習スタイルを選び、繊細かつ効率的な授業を行います。また、受講生の語学レベルに合わせ、中国の社会や生活に密着した知識、文化、習慣などを一つ一つ紹介し、中身の濃いレッスンを提供します。
使用テキスト:
日常会話の場合、『跟我学汉语』、『汉语入门教材』
状況場面の場合、『汉语会话301句』
ビジネスの場合、『商务汉语入门』、『实用商务汉语』
などの選択肢がある。
実際に使う教材はそれぞれ生徒の状況に応じて決めることとなります。

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:筑波大学在学
職歴:①2012年〜2014年 沪江網cctalkで日本語朗読の先生を務めた。
   ②2014年3〜2014年11 特許の要点の中日翻訳を務めた。   
   ➂2016年〜 茨城県親善大使として茨城の小中高学校で中国文化を教える。
   
中国語関連資格:取ってない

つくば市 zhi pengfei 先生

講師番号 / お名前 13146 支 鹏飞/シ ホウヒ
更新日時 2017/05/13
出身/日本語レベル 山西 / 中級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:守谷 みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2017年4月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

日本語は51音だけなので、中国語の405音×4種類と比較すると、単純に32倍の発音が存在することになりますが、慣れればそれほど難しくはありません。 むしろ、発音が難しい分、中国語の文法は易しいので読み書きならすぐに出来るようになると思います。 (とりわけ日本人の場合、漢字に馴染みがあるのでヨーロッパやアメリカの学習者に比べればとても有利に学ぶことができます。)

私のははは小学校の先生ですから、使用テキストは中国の小学生のテキストです。


学歴・職歴・中国語関連資格

中国語は母語です

中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国語は面白ですから、中国語のmasterをしましょう! まずは喋ることが大事です。たくさん喋って中国語を身につけましょう。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

日本語は51音だけなので、中国語の405音×4種類と比較すると、単純に32倍の発音が存在することになりますが、慣れればそれほど難しくはありません。 むしろ、発音が難しい分、中国語の文法は易しいので読み書きならすぐに出来るようになると思います。 (とりわけ日本人の場合、漢字に馴染みがあるのでヨーロッパやアメリカの学習者に比べればとても有利に学ぶことができます。)

私のははは小学校の先生ですから、使用テキストは中国の小学生のテキストです。


学歴・職歴・中国語関連資格

中国語は母語です

つくば市 shao yuchen 先生

講師番号 / お名前 12046 邵 宇晨/ショウ ウシン
更新日時 2016/07/13
出身/日本語レベル 厦门 アモイ / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:秋葉原 南流山 守谷 万博記念公園 研究学園 つくば
講師歴 2015年11月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

学生さんのレベルに合わせて基本的なテキストを使う他に、映画などをみたりして、今中国で若者言葉もわかるように、楽しく中国語を勉強していただければと思います。
言語学習というと、やはりはなさないと成長できないから、一緒にある話題に沿って中国語で話すのも勉強の一つのポイントですよ!

学歴・職歴・中国語関連資格

大学は遼寧師範大学の日本語専攻でした。大学では中国語を勉強している日本人(若者もいるし、おじいさんもいます)に中国語を教えたり、逆に日本語を教えてもらったりしました。
中国語の普通語検定のレベルは2甲です。
筑波大の中国語コーナの活動の行いを手伝っています。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

こんにちは!初心者なんですけど、情熱いっぱいをもって、中国語に一生興味を持っていただき、楽しく勉強していただきたいと思います!先生ではなく、友達として気楽に一緒に勉強しませんか?!

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

学生さんのレベルに合わせて基本的なテキストを使う他に、映画などをみたりして、今中国で若者言葉もわかるように、楽しく中国語を勉強していただければと思います。
言語学習というと、やはりはなさないと成長できないから、一緒にある話題に沿って中国語で話すのも勉強の一つのポイントですよ!

学歴・職歴・中国語関連資格

大学は遼寧師範大学の日本語専攻でした。大学では中国語を勉強している日本人(若者もいるし、おじいさんもいます)に中国語を教えたり、逆に日本語を教えてもらったりしました。
中国語の普通語検定のレベルは2甲です。
筑波大の中国語コーナの活動の行いを手伝っています。

つくば市 zhang qi 先生

講師番号 / お名前 12408 张 祺/チョウ キ
更新日時 2016/06/15
出身/日本語レベル 天津 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 つくば
希望駅 つくばエクスプレス:守谷 みらい平 みどりの 万博記念公園 研究学園 つくば
その他:その他
講師歴 2014年4月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

「ゼロからスタート中国語」という本をお勧めです。その教科書がすごく新しいので、使いやすいよ!初心者も問わず達人も問わず、中国、中国文化、中国ドラマ、中国語に興味がある方々は気軽に連絡してくださいね。中国語を通して皆さんとたくさんのことを学びながら、素敵な時間を過ごしましょう!

学歴・職歴・中国語関連資格

大学院在学中

中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国語を教える経験があります。今、筑波大学人間総合科学研究科に所属し、専攻が教育学である。周りの友達から、「中国語が難しいよ」とよく言われた。実は、、、、私もそう思う、、、、、けど、、、、楽しく中国語を学ぶのは大事である。中国語検定(HSK)に向ける達人でもいいし初心者でもいい、中国語が話せるより、素敵な学習時間を過ごすのは一番大事だと思っている。だから...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

「ゼロからスタート中国語」という本をお勧めです。その教科書がすごく新しいので、使いやすいよ!初心者も問わず達人も問わず、中国、中国文化、中国ドラマ、中国語に興味がある方々は気軽に連絡してくださいね。中国語を通して皆さんとたくさんのことを学びながら、素敵な時間を過ごしましょう!

学歴・職歴・中国語関連資格

大学院在学中

つくば市 ZHOU SHA 先生

講師番号 / お名前 7907 周 沙/シュウ サ
更新日時 2014/04/12
出身/日本語レベル 北京 / 上級
居住地 茨城県 つくば市
最寄駅 本蓮沼
希望駅 山手線:恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 秋葉原
都営三田線:春日 白山
講師歴 2011年10月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

ゼロからでも全然OK!
雑誌編集の経験がありますので、テキストは生徒さんの趣味と勉強スタイルによって、柔軟に作れます。

学歴・職歴・中国語関連資格

日本語能力試験 N1 

中国語を勉強する生徒へアドバイス

自分は日本に来てからやっと日本語を勉強を始めた為、外国語勉強の苦労をよく分かっております。言葉の知識にかかわらず、勉強中の悩みを解決し、自分に一番似合う方法を見つけ、楽しみながら、前に進もう!(≧▽≦)/~

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

ゼロからでも全然OK!
雑誌編集の経験がありますので、テキストは生徒さんの趣味と勉強スタイルによって、柔軟に作れます。

学歴・職歴・中国語関連資格

日本語能力試験 N1 

1ページ目

26件

近くのカフェで中国語を学ぼう!マンツーマンレッスン

  • 私たちについて

     中国語を学びたいと思っているけれど、どこで学ぶべきか迷っていませんか?独学だと難しいし、グループレッスンでは個別のサポートが受けられず、理解が進まないこともあります。多忙な日常の中で、自分に合った学習スタイルを見つけるのは簡単ではありません。

     特に初心者の方にとって、正しい発音や文法を習得することは大きな壁です。周囲に中国語を話せる人がいない場合、学ぶ機会が限られ、モチベーションが下がってしまうかもしれません。また、学校や教室の雰囲気が合わなかったり、講師との相性が悪いと、せっかくの学習意欲も失われてしまいます。このような状況では、せっかく学んでも成果が上がらず、ストレスを感じるばかりです。

     そんな悩みを解決するのが「チャイニーズドットコム中国語教室」です!近くのカフェで行われるマンツーマンレッスンは、経験豊富なネイティブ講師による丁寧な指導が特徴です。一人ひとりの学習目標やレベルに合わせたカリキュラムで、初心者から上級者まで幅広く対応します。

  • ここがポイント!
  • リーズナブルな料金:入会金9,800円、月会費3,000円、マンツーマンレッスンは1回(60分)3,000円と手頃な価格で提供。
  • 生の中国語に触れられる!:中国人講師との会話を通して、自然な発音や表現を身につけられます。
  • 中国文化を体験できる!:レッスンを通して、中国の文化や習慣を深く理解し、中国旅行がもっと楽しくなります。
  • アットホームな雰囲気!:カフェでのレッスンなので、リラックスして学習できます。
  • 実践的な内容:会話、文法、読み書き、聴解など、中国語の総合的なスキルアップを目指した内容で、中国文化や社会についても学べます。
  • オンラインレッスンもOK!:忙しい方でも、オンラインで気軽にレッスンを受講できます。
  • 🌟自分に合ったスタイルで楽しく中国語を学んでみませんか?🌟

    チャイニーズドットコム中国語教室で、マンツーマンレッスンを受けながら楽しく学びましょう!経験豊富なネイティブ講師が、あなたのペースに合わせて丁寧に指導します。

  • 🌟 今すぐ無料体験レッスンを予約! 🌟

    初めての方も安心してご参加いただけます。アットホームな雰囲気の中で、中国語の魅力を感じながら学んでみませんか?あなたのご参加をお待ちしております!



無料体験レッスン