金嗓子・中国では欠かせないのど飴

  1. 中国歴史・民族

中国のものは全て口にしたくない。と感じている日本人も少なくないでしょう。

しかし中国に移住することになった日本人は、中国にも中国ならではの良いものがあることを発見します。その一つが金嗓子jīnsǎngzǐ)というのど飴です。

金嗓子・中国では欠かせないのど飴

中国の伝統的なのど飴

金嗓子jīnsǎngzǐ)は中国人であれば誰でも知っているお薬です。中国ではのど飴といえば金嗓子のことだといっても過言ではありません。

金嗓子は1956年からの長い歴史があり、中国国民だけでなく、香港台湾などの中華圏でも支持され続けてきました。

名称に「」とつくだけあって、色はまさに金色で、日本人からしても口当たりは良いものです。日本の龍拡散のど飴と同じような味わいですが、日本ののど飴より少しべとつくのが特徴でしょう。

値段も比較的安く、以前は十数粒入っているものが5元(80円)程度で売られていました。物価の上昇に伴い13元(200円)程度で売られています。

しかし多くの人が愛用しつづけている一番の理由は、何といっても効果があるからです。

喉が痛い中国の女性。

金嗓子の効能

金嗓子の効能として以下のものがあげられています

jiěxièdú

解蟹毒

のどの炎症を抑える

 

xiāoyóunì

消油腻

脂っこさをスッキリさせる

 

xǐngjiǔ

醒酒

酔いを醒ます

のどがイガイガするときに、この金嗓子をなめるとスッキリします。病気そのものを治すことはないかもしれませんが、ある程度症状を軽減させる効果はあるようです。

空気の悪い中国で日本人が咳き込むと、中国人はこの金嗓子を渡してくれます。日本人もすっかり気に入り、手から離すことができなくなるというわけです。

中国の青い背景にオレンジ色の錠剤のパック。

伝統的な中国製品の特徴

日本ではありえないのですが、中国の製品はその製品に歴史があり信頼に値するものであることを示すために、パッケージに必ずあるものが印刷されます。それが

tóuxiàng

头像

肩から上の顔

中国製品には薬だけでなく、昔ながらの食品の多くにも必ず头像tóuxiàng)が描かれているものです。たいていは開発者の顔です。ちなみにこの金嗓子に描かれていた顔は長年「髪の毛の薄いおじさんの顔」でした。

しかし2015年におじさんから「髪の毛ふさふさのおばさんの顔」に変わったのです。中国国民としてはなぜ変わったのだろうかと話題になりました。

中国なりの事情

なんせ中国人がいつも使っている製品のアイコンが変更になったのですから、ネット上で徹底調査が行われました。結果おじさんはこの金嗓子を開発した華東師範大学の教授・王耀发wángyàofā)というおじさんだったそうです。

そのおじさんが完全にその薬の配合方法をある製薬会社に売り渡しました。おばさんは配合方法を売り渡された製薬会社の金嗓子集团jīnsǎngzǐjítuán)創始者の江佩珍jiāngpèizhēn)という人らしいです。

中国製品も大人の事情で、謎の変更があるということですね。

中国旅行のお土産に

中国や台湾、香港などに旅行に行ったときにどんなお土産を買って帰ろうかと思うかもしれません。中国の5000年の歴史がある漢方の知恵の元開発されたこの金嗓子は日本にはないモノでしょう。

ぜひお土産候補の一つにするのはいかがでしょうか?

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。。

\ まずは、お試しレッスン!  /

中国語教室をお探しの方へ、中国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。中国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 中国語教室をお探しの方へ。全国から中国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 中国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    中国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの中国語先生を検索する>

    中国語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    中国語マンツーマン

    「友人と中国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む