中国語で気持ちを明確に伝えるコツ:日本語との違いを徹底解説

  1. 中国語日常会話

中国語で気持ちを明確に伝えるコツ:日本語との違いを徹底解説

日本語・英語・中国語の違い

日本語は、動詞や述語が文の後ろに来ることが多く、しかも文末を曖昧に言うことも多い言語です。

そのため、文末までしっかり言わないと、自分の意思がはっきり相手に伝わらないことがあります。

これに対して、英語や中国語は、主語の次に動詞、その次に述語が来ることが多いので、自分の意思をはっきり伝えやすい言語と言うことができるでしょう。

我要~(私は~したい)という表現

一例をあげてみましょう。

我要~(私は~したい)

これは英語の「I want~」と同じ構造になります。

主語(我)の次に、願望や希望を表す助動詞の「要」が来ますので、「~したい」という明確な意思を伝える文になります。

我要学习中文。

中国語を勉強したいです

我要吃巧克力。

チョコレートが食べたいです

助動詞「要」のすぐ後ろに、動詞の「学习」(勉強する)や「吃」(食べる)が来ています。

つまり、「~したい」の「~」にあたる動詞です。

動詞の後ろには、目的語(名詞)である「中文」(中国語)や「巧克力」(チョコレート)が来ていますね。

「要+動詞+目的語」で、私が「何を」したいのかがはっきりします。

とてもシンプルな構造文ですが、自分の意思を相手に伝える、という言語の役割はしっかりと果たしているのです。

中国語を使いこなせるようになってくると、このように自分の意思をはっきり相手に示すということに慣れてきます。

何気ないことのようですが、我々日本人には苦手な部分です。

「私は~と思う」という表現

あごに手を当てたアジア系の若い女性。

注: キーワード「中国」は英語で「China」を意味します。

では次に、自分の意見や思いを伝える場合のフレーズを見てみましょう。

我想~、我觉得~(私は~と思う)

(「想」には「要」と同じく(~したい)という意味もあります)

これも頻繁に使うフレーズです。

日本語で「私は~と思う」と言うと、かしこまって自分の意見を言うような感じがしますね。

ごく自然な日本語なら、「たぶん~じゃないかな?」とか「~だと思うけど…」などでしょう。

一方、中国語はそのような曖昧さの少ない言語と言うことができるでしょう。

中国人がはっきりものを言う印象があるのも、中国語がはっきりした言語だからということに起因するのではないでしょうか。

我想你的做法不错。

あなたのやり方でいいと思う

「~難しく」ない、という意味の表現

「いい」は「很好」や「不错」になります。「错」は「間違っている」の意味なので、否定形の「不错」は「良い(いい)」になります。

我觉得中文没有英语难。

中国語は英語ほど難しくないと思う

「没有」は「無い」の意味になりますが、この場合は比較の否定を表す言葉になります。

「没有」の前にある「中文」(中国語)が、後ろにある「英语」(英語)よりも、「~難しく」ない、という意味を表します。

中国語の意思表示のフレーズに慣れ、旅先や仕事の現場などで、自分の意思をはっきり伝えられるように頑張ってください。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。。

\ まずは、お試しレッスン!  /

中国語教室をお探しの方へ、中国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。中国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 中国語教室をお探しの方へ。全国から中国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 中国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    中国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの中国語先生を検索する>

    中国語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    中国語マンツーマン

    「友人と中国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む