中国語で花粉症対策:春のアレルギー表現

  1. 中国語講座

中国語で花粉症対策:春のアレルギー表現

中国語で花粉症の表現

毎年春や秋になると悩まされる花粉症

国民病と言われて久しいですが、症状が重いと本当に辛いですね。

鼻が詰まると夜もよく眠れなくなります。

日本では杉花粉によって発症する人が多いため花粉症と言われますが、アレルギーを引き起こす原因はさまざまですね。

中国にも花粉症はあるようで、名前はそのまま「花粉症 (huāfěn zhèng)」です。

しかし、日本のように大量の杉花粉が飛散しているわけではないので、症状の重い人はあまりいないようですね。

ただ、中国の都市は空気が悪いですから、ホコリ・アレルギーの人が中国に行くと注意が必要でしょう。

さて、アレルギーは中国語で「过敏(guòmǐn)」と言います。

wèi hé dài kǒu zhào gǎn mào le ma

为何戴口罩,感冒了吗?

(マスクをして、かぜでも引いたのですか?)

shì huā fěn zhèng yīn wèi huā fěn guò mǐn suǒ yǐ yì zhí liú bí shuǐ

是花粉症。因为花粉过敏所以一直流鼻水。

(花粉症ですよ。花粉のアレルギーで鼻水が止まりません。)

yǎn jing yǎng hěn bù shū fu yǐjīng nài bu zhù

眼晴痒,很不舒服,已经耐不住。

(目も痒いし気分が悪くて、もう我慢できません。)

hǎo kě lián duō bǎo zhòng

好可怜,多保重。

(それはお気の毒ですね、お大事に。)

花粉のアレルギーのいろいろな症状の表現

花粉のアレルギーにはいろいろな症状がありますね。

医者に見てもらうなり薬を買うにも、自分の症状を説明しないといけません。

tóu téng

头疼

(頭が痛い)

fā shāo

发烧

(熱がある)

ě xin

恶心

(吐き気がする)

yì zhí dǎ pēn tì liú bí shuǐ

一直打喷嚏流鼻水

(くしゃみや鼻水が止まらない)

食べ物アレルギーの表現

また、食べ物にアレルギーのある人もいます。

そばやピーナッツにアレルギーがあると重い症状が出ることもあるそうですが、よく聞くのはエビやカニに対するアレルギーですね。

wǒ chī páng xiè huì guò mǐn suǒ yǐ bù néng chī

我吃螃蟹会过敏,所以不能吃。

(私はカニにアレルギーがあるので、食べられません。)

chī xiā huì chū xún má zhěn

吃虾会出荨麻疹。

(エビを食べるとじんましんが出ます。)

首に手を当てている中国から来た少年。

中国語で「反感」という表現

日本語ではアレルギーを身体の反応だけでなく、考え方の拒絶や嫌悪感のような意味に使うこともありますね。

それは、中国語で言う場合「反感」という言い方になります。

rì běn rén duì tóu jī hěn fǎn gǎn

日本人对投机很反感。

(日本人は投機にアレルギーがある)

アレルギーは病気ではありませんが、症状が出ると辛いものです。

どこの国にでも花粉症をはじめとしていろいろなアレルギー症状に悩まされる人は多く、それに対するグチも会話のきっかけになりますね。

共通の話題があれば会話が弾み、新しいボキャブラリーも増やしやすいでしょう。

ボキャブラリーを増やすコツは、関連のある言葉を連想して覚えていくことですね。 一語一語の積み重ねが、まとまってみると大きな進歩になっています。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。。

\ まずは、お試しレッスン!  /

中国語教室をお探しの方へ、中国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。中国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 中国語教室をお探しの方へ。全国から中国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 中国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    中国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの中国語先生を検索する>

    中国語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    中国語マンツーマン

    「友人と中国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む