中国伝統芸能-四川变脸

  1. 中国歴史・民族

高らかな声で歌いながら舞う役者が、衣装の袖や扇で顔を隠したほんの一瞬の間に、くま取りを施した面が変わる…。そして数十秒の間にいくつもの面に変わっていく…。

これが中国伝統芸能「四川变脸」(Sìchuānbiànliǎn 四川変面)です。

中国伝統芸能-四川变脸

「川剧」とは

川剧」(chuānjù 川劇)は「传统戏曲剧」(chuántǒngxìqǔjù 伝統戯曲劇)の一つです。2006年には中国無形文化遺産に登録されました。

現在の四川中部や東部・重慶・貴州・雲南地域で、明王朝末期から清王朝初期に始まり広く流行しました。

演目の中で有名なのは「白蛇传」(báishézhuàn 白蛇伝)です。たくさんの技の中でも一瞬で顔の面を変える「变脸」(biànliǎn)や踊りながら火を吐く「喷火」(pēnhuǒ)は映像で目にされた方もいらっしゃるでしょう。

特に变脸はそのあまりの早技に「川剧绝活儿」(chuānjùjuéhuór 川劇絶技)とも称されており、「除夕」(chúxī 旧暦の大晦日)に放送される「春节联欢晚会」(Chūnjiéliánhuānwǎnhuì 春節聯歓晩会)でも人気の演目の一つです。

説明:色の背景に中国の面具が1つあります。

心の動きを表す方法

演员」(yǎnyuán 役者)が顔につけているのが「脸谱」(liǎnpǔ 顔のくま取り)ですが、これは「京剧」(jīngjù 京劇)に似て赤・緑・黒・白・青・紫・金・銀などの様々な色でデザインされ、役の人物の性格や感情を表しています。

役者は事前に7~8枚の脸谱を顔に糊付けし、ステージで踊り歌いながら一瞬でそれを何らかの方法で引っ張り外すことで面を変えています。これが变脸の最高難度の技「扯脸」(chěliǎn)です。

それによって劇中の人物の目に見えない心の動きや感情の変化を表現しているのです。

Zàibiànliǎnjìshùzhōng,zuìnán de jiùshìdiéjiāliǎnpǔcéngshù。

在变脸技术中,最难的就是叠加脸谱层数。

Wǒ zàiguānkàn de shíhou,jiù juédeliǎnbiàn de yuèduō,kàn de yuèguòyǐn。

我在观看的时候,就觉得脸变得越多,看得越过瘾。

变脸の技術の中で一番難しいのが、脸谱の層を増やし重ねるところです。私は観劇する時に变脸の回数が多ければ多いほど、見ていてはまってしまいます。

外部に漏らしてはならない技?

变脸の技術は長年「传男不传女」(chuánnánbùchuánnǚ 男に伝えても女には伝えない)とか「传内不传外」(chuánnàibùchuánwài 劇団の中だけで門外不出)とされてきました。

变脸大师」(biànliǎndàshī 变脸の巨匠)と称される「彭登怀」(PéngDēnghuái)は、8歳からこの道に入りましたが、劇団に入ってからも变脸のできる役者は後輩にその技術を教えたがらなかったと振り返っています。

それで化粧部屋の隣の部屋から壁に小さな穴を開けて、先輩の舞台メイクの様子を盗み見し、脸谱をどの程度の粘着力の、どんな素材の糊で、どうやって貼り付けているのかを学んだというのです。

先輩役者がどうやって脸谱を外しているのかも簡単に教われるものではありません。その技を見様見真似で覚え、それを後でこっそりと練習し続けたのです。

1995年制作の映画「变脸」(日本語名:變臉(へんめん)/ この櫂に手をそえて)は、後継者のいない变脸の老いた名人がやがてその技を一人の少女に教える名作です。

バーでマスクをした中国の女性。

技術の向上と若手の育成は待ったなし

变脸の主な演目はどうしても古典劇になります。それでも彭登怀はじめ役者たちは技術の向上を図ってきました。

たとえば衣装は新しい素材の生地で動きやすいものに作り替えました。脸谱は試行錯誤を繰り返した結果、シルク素材が適しているとわかりました。

变脸の技術もより研ぎ澄まされ、彭登怀自身は25秒で14回も变脸する記録を打ち立てたことがあります。

また「脸谱を外していくのはわかるが、元の脸谱に戻るのは見たことがない」という観客の声に応じて、外したはずの脸谱が再び現れるプログラムを作りました。

同様に、昔からある演目であっても、より高い技術で観客を楽しませようと内容を改編しています。

無形文化遺産に登録されて以降、四川省では男女を問わず若い学生が川剧を学び、役者になれるように演劇専門学校も作られています。今では变脸の女性役者もいるようですよ。

まとめ

今でも四川省の省都成都に行けば川剧の劇場がいくつもあります。ぜひ一度本物を見てみたいですね。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

悠久の歴史と文化。ビジネス、旅行、美食...もっと深く楽しみたいあなたへ

    中国語マンツーマンを
リーズナブルに

    40代からの中国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から中国語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の中国語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
中国語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

中国の伝統的な鍼治療技術を紹介する、鍼と本を備えたマネキンの頭。

中国留学で中国医学を学ぶ方法

中国伝統医学の鍼灸術は、2010年に国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の事業の一つである世界無形文化遺産に登録されました。その鍼灸術を含む中国医学は今でも海外…

氷山を背景に船が水に浮かんでいます。

沈没船ジョークで学ぶ!中国の国民性

あなたは沈没寸前のタイタニック号に乗っています。しかし救命ボートには少数しか乗れません。客室乗務員は乗客にどうか救命胴衣を着て海に飛び込んでほしいと願っています。…

中式灯笼挂在街边。

红灯笼-中国の慶事に欠かせない赤ちょうちん

祝祭日はもとより、婚礼や開店祝いなどあらゆる慶事に欠かせない中国ならではの飾りつけが、赤い色をした装飾用のちょうちん「红灯笼」です。日本の中国料理店にも飾られて…

一つのボウルには肉と野菜の層があります。

中国の厳冬はこれ!芯から温まる羊肉スープ

中国西北地区を中心に広く食べられているのが羊肉料理です。とりわけ氷点下10~20度以下の日が続く厳寒の地域では、体を芯から温めてくれるので、冬に欠かせない郷土料…

中国で一握りの小石を手に持つ少女。

驚愕!中国の玉石が語る三つの感動エピソード

皇室由来のものから民間のお宝として珍重されているものまで、中国にはさまざまな玉石があります。価値の高いものだからこそ起こる人間模様や、ビックリさせられる事件も数知…

建物からぶら下がっている提灯。

中国のなぞなぞ文化-猜灯谜

中国の新年を祝う春节から数えて十五日目は元宵节ですね。赤い提灯を灯して飾り、元宵を食べる日ですが、この赤い提灯に書かれているなぞなぞを当てるのが「猜灯谜」という伝統的…

「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!