中国語学習の極意:中国語で説明を受ける効果と注意点

  1. 中国語勉強

ある言語を勉強するときは、日本語を使わずに勉強するほうが良いともいいます。

中国語の意味が分からない時も、中国人から中国語で説明を受け、あくまでも日本語を使わないほうが良いというわけです。これにはどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?

中国語学習の極意:中国語で説明を受ける効果と注意点

中国語勉強方法―意見の相違

すでに中国語を上手にマスターしている人でも、勉強法に関してはいろいろ言う人がいます。それぞれ中国語をマスターしたプロセスが違うのです。

大きく分けて2種類の勉強法に分かれます。

zhòngshìxuéxíyǔfǎ

1、重视学习语法

文法から学ぶことを重視する

 

zhòngshìliànxíhuìhuà

2、重视练习会话

会話練習を重視する

文法から勉強

ある人は文法から勉強するのが良いと言います。

これは義務教育で英語を勉強したときと同じ勉強法で、もちろん中国語の文法には通じる事になるでしょう。HSK、つまり中国語能力検定の6級に合格することが目標ならこの勉強法は有効です。

しかしこの文法から学ぶ昔ながらの勉強法は、えてして声調言語である中国語においては致命的な「通じない発音の中国語」に陥るきっかけとなりえます。

会話して勉強

ある人は中国人と会話して勉強するのが良いと言います。

中国語を母国語のように話している人の圧倒的多くは、こちらの勉強法を勧めるでしょう。実体験を通して、自分がマスターしている中国語は、中華圏で生活して覚えたものだからという感覚があるからです。

中国でフォルダーを持ち、OKサインを示す若い女性。

中国語で中国語を学ぶ

しかしこの実体験に基づく経験論が高じると次のことを勧めます。

yòngzhōngwénjiěshìzhōngwén

用中文解释中文

中国語で中国語の説明を受ける

中華圏で生活していると、ある単語の意味が分からなくても誰も日本語で説明してくれません。どうにか聞き取ろうと努力します。

実体験に基づいて、中国語を使う時に日本語で考える習慣を捨て去るために、中国語の意味が分からない時は中国語で説明を受けないといけないというわけです。

これにはどんなメリットデメリットがあるでしょうか?

中国語で中国語の説明を受けるメリット

中国語で中国語の説明を受けるメリットは日本語に頼らないことでしょう。ある程度言語力がついたときにはこの方法は有効な時があります。

日本語に甘えずに中国語の説明の中から分かる単語を拾い理解しようと思うので、中国語脳が鍛えられます。

その単語の意味だけでなく、中国語全体の理解力が増すというのがメリットです。

頭の上に疑問符を持つアジアの若い女性。

中国語で中国語を説明のデメリット

中国語で中国語の説明を受けるデメリットは説明が説明にならないことです。これは初級者レベルの人によくあります。

日本語を例にとって考えましょう。ある外国人が「連絡」という日本語の意味が分からずに、「レンラク、どういう意味ですか?」と質問してきます。

ではどうやって日本語で「連絡」の意味を説明しますか?

「うーん、連絡というのは、関係者に情報を周知したりすることですかね…」

考えに考えて、連絡という言葉を使わずに連絡という単語を説明するとこんな感じかもしれません。どう思いますか?

「連絡」という比較的簡単な言葉が分からない外国人に「関係者」や「周知」という言葉が理解できるでしょうか?

そう、説明したい単語を使わずに説明するには、その説明したい単語よりもっと難しい表現を使う必要があり、効率が悪いのです。これは中国語の単語の意味を中国人に聞いたときにも同様に起きる問題です。

言語を学ぶ効率的な方法

新しい言語にたくさん触れて自然と学ぶことは重要です。しかし極端になりすぎて、まだ初歩の段階から中国人の先生に「中国語だけ話してください」というのは効率が良くないでしょう。

それは単なる理想論で、学ぶ側が分からないだけでなく、教える側も疲れてしまいます。

新しい言語を学ぶ時は、できるだけ新しい言語だけで会話するように意識しながらも、文法の説明、単語の説明をするときは生徒側の母国語で説明するのが効果的なのです。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。。

\ まずは、お試しレッスン!  /

中国語教室をお探しの方へ、中国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。中国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 中国語教室をお探しの方へ。全国から中国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 中国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    中国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの中国語先生を検索する>

    中国語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    中国語マンツーマン

    「友人と中国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む