中国の宇宙開発の全貌:神舟から天問一号まで

  1. 中国経済・社会

2003年10月15~16日にかけて宇宙飛行士「杨利伟」(YángLìwéi)を載せた宇宙船「神舟五号」が高度343kmの宇宙空間に到達し、中国は単独の有人宇宙飛行を成功させた世界で三番目の国になりました。

今回注目するのは中国の宇宙開発計画です。

中国の宇宙開発の全貌:神舟から天問一号まで

計画の始まり・曙光一号

  • 曙光一号shǔguāngyīhào

1960年代末から1970年代初めにかけて進められた最初の有人宇宙船計画が「714工程」(714gōngchéng)とも称される「曙光一号计划」(shǔguāngyīhàojìhuà 曙光一号計画)です。

1973年の打ち上げに向けて準備が進められていましたが、残念なことに資金不足から計画は取り消しになりました。

その後1980年代にいくつかの宇宙航空計画が立てられ、1992年に政府が批准した「中国载人航天工程」(Zhōngguózàirénhángtiān
gōngchéng 中国有人宇宙飛行計画)、別名「921工程」(921 gōngchéng)が始まりました。

有人飛行が本格始動・神舟飞船

  • 神舟飞船shénzhōufēichuán

有人宇宙飛行を目標に始まった中国有人宇宙飛行計画の飛行船は「神舟飞船」と命名されました。この飛行船は衛星打ち上げロケット「长征二号F」(chángzhēngèrhàoF)によって打ち上げられます。

実際の有人飛行を成功させる試験目的で、まず1999年に神舟一号を打ち上げました。

中に載せたのは宇宙空間における船内の温度、湿度、酸素濃度を測る1.7メートルの男性のダミー人形でした。また農作物の種や中国医学の薬材なども載せていました。

次いで動物を載せた神舟二号が2001年に、2002年には神舟三号神舟四号が再度ダミー人形を載せて打ち上げられ、相次いで成功を収めました。そして2003年10月15日から16日にかけて夢の実現へ向けた有人飛行がついに始まったのです。

ShénzhōuwǔhàoshìZhōngguófāshè de dìyīsōuzàirénhángtiānfēichuán,

神舟五号是中国发射的第一艘载人航天飞船,

dāzàihángtiānyuánshìYángLìwéi,zàiguǐyùnxíng14quān,lìshí 21xiǎoshí23fēn,

搭载航天员是杨利伟,载轨运行14圈,历时21小时23分,

shénzhōuwǔhào de chénggōngfāshèshì

神舟五号的成功发射是

Zhōngguóhángtiānshìyèzài21shìjì de yīzuòxīn de lǐchéngbēi。

中国航天事业在21世纪的一座新的里程碑。

神舟五号は中国が打ち上げた初の有人宇宙飛行船です。搭乗した宇宙飛行士は杨利伟で、21時間23分をかけて飛行軌道を14周しました。神舟五号の打ち上げ成功は中国宇宙飛行事業の21世紀における新しい里程標となったのです。

その後も神舟飞船は地球と宇宙を往復し、2016年10月に打ち上げられた神舟十一号までの間に、延べ11人の宇宙飛行士が14回の宇宙飛行を成功させています。

3人の宇宙飛行士が描かれた中国の紙幣。

宇宙ステーション開発・天宫一号と天宫二号

  • 天宫一号tiāngōngyīhào
  • 天宫二号tiāngōngèrhào

中国が開発した「空间站」(kōngjiānzhàn 宇宙ステーション)と「空间实验室」(kōngjiānshíyànshì 宇宙実験室)は「天宫」(tiāngōng)と名付けられました。

2011年9月に打ち上げられた天宫一号は「目标对接器」(mùbiāoduìjiēqì ドッキング標的機)として神舟八号神舟九号神舟十号とそれぞれ無人自動・有人手動・有人自動でのドッキング実験を成功させています。

その間に計6名の宇宙飛行士が一時的に天宫一号の中で作業をしたり生活したりしました。

2016年9月に打ち上げられた天宫二号は約一か月後に神舟十一号とドッキングし、神舟十一号から乗り移ってきた2名の宇宙飛行士が天宫二号内で様々な実験をしました。

無人宇宙補給機・天舟系列货运飞船

  • 天舟系列货运飞船tiānzhōuxìlièhuòyùnfēichuán)

天宫二号が首尾よく活動する上で欠かせないのが「不载人的货运飞船」(bùzàirén de huòyùnfēichuán 無人宇宙補給機)です。

天宫二号は2019年7月にその役目を終えるまで3年近く宇宙を飛んでいましたが、その途中の2017年4月に「天舟一号」(tiānzhōuyīhào)が天宫二号にドッキングして燃料や物資の補給を行いました。

嫦娥号

  • 嫦娥号cháng’éhào)

中国は将来的に有人による月での長期滞在を計画していますが、それが「中国月球探测工程」(Zhōngguóyuèqiútàncègōngchéng)、別名「嫦娥工程」(cháng’égōngchéng)です。

このプロジェクトで使われる「月球探测器」(yuèqiútàncèqì 月面探査機)が嫦娥号です。

リビングルームで段ボール製の飛行機のコスチュームを着た少年。

宇宙の調査はさらに遠くへ・火星探査機「天问一号」

  • 天问一号tiānwènyīhào)

2020年7月に打ち上げられた「火星探测器」(huǒxīngtàncèqì 火星探査機)が「天问一号」です。「天问」という名は中国古代の詩人「屈原」(QūYuán 屈原)の詩「天问」から取られています。

Tiānwènyīhàoyùjì2021nián2yuèdǐdáhuǒxīngguǐdào,

天问一号预计2021年2月抵达火星轨道,

5yuè zàihuǒxīngbiǎomiànzhuólù。

5月在火星表面着陆。

天问一号は2021年2月に火星の軌道に到着し、5月にはその表面に着陸する予定です。

まとめ

これからどんどん中国の宇宙開発にまつわるニュースを耳にすることでしょう。楽しみですね。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。。

\ まずは、お試しレッスン!  /

中国語教室をお探しの方へ、中国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。中国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 中国語教室をお探しの方へ。全国から中国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 中国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    中国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの中国語先生を検索する>

    中国語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    中国語マンツーマン

    「友人と中国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む