中国人女性を褒める「可愛(カワイイ)」は禁句?

  1. 中国語単語・一覧

あなたが最後に褒め言葉を使ったのはいつですか?今回は中国語の褒め言葉にポイントをあてて紹介していきます。

女性を褒めるときの注意点や中国人に褒められたときの返し方なども解説していますので参考にしてみてください。

中国人女性を褒める「可愛(カワイイ)」は禁句?

似ているようで全然違う日本人と中国人

同じアジア圏で、飛行機を使えばたった2~3時間程度で行けてしまうお隣の中国。

中国に足を踏み入れて「リーハイ」や「ヘンハオ」のような単語を聞いたことはありませんか?実はこれらの言葉は中国語の褒め言葉なのです。

中国人は普段、どのように相手を褒めているのでしょうか。また、中国人女性を褒めるときはどのような点に注意すればいいのか見ていきたいと思います。

日本人と違って中国人は褒め上手?

日本人はめったなことでは褒めません。少なくとも中国に10年以上滞在した私の知る限り、周りの中国人がイメージする日本人の姿に「謙虚」や「礼儀正しさ」はトップ圏に入っていますが、「褒め上手」は残念ながら入っていません。

では、中国人はどうでしょうか。同じアジアだからあまり他人を褒めないのでは、と考える人も少なくないでしょう。

実は中国人は思っている以上に他人を褒めます。特に友人や恋人同士のような親しい間柄になると、聞いている方が恥ずかしくなるほど相手を褒めたたえます。

「ニーハオ」と知っている単語を口にしただけなのに、「あなたの中国語はとてもうまい!」と褒められた経験がある人もいるのではないでしょうか。

とはいえ、何でもかんでも相手を褒めればいいというわけではありません。

中国の黄色の背景にショックを受けた表情をしたアジア系の若い女性。

中国でも女性を褒めるときは要注意?

同僚の女性を褒めるときは気を遣いますよね。外見を褒めれば「セクハラだ!」と責められ、内面を褒めれば「外見が不細工だから?」と文句を言われるありさま。

女性を褒めなくなったのはこのような原因もあるのかもしれませんね。

一方で、中国に目を向けるとどうでしょうか。日本社会ほど「セクハラ」という言葉が浸透していない中国でも、女性を褒めるときは注意が必要です。

日本語と同じような感覚で「你可愛(あなたかわいいね)」と中国人女性に使おうものならば、下手をすれば怒ってもう二度と口を聞いてもらえないかもしれません。

特に相手の身内である妻や娘に対して外見を褒める言葉を使ってはいけません。

【外見を褒める=好意の現れ】

中国では異性の外見を褒める行為は相手に好意を持つのと同じ意味になります。つまり、上司の妻を褒めれば上司からしたら「俺の妻を奪おうっていうのか?」と誤解されてしまいます。

したがって、女性を褒めるときは外見ではなく「服装のセンスがいい」「親切でよく気が利く」など、行動やその人のセンスに対して褒めるようにしましょう。

逆に中国人からあなたの外見を褒められた場合、どのような意味になるのか、もうお分かりですね。

白い背景の前でポーズをとる若い中国男性。

謙虚が美徳?中国人から褒められたらどう返すべき?

日本人同士で相手から褒められると反射的に謙遜した態度をとってしまいます。相手の前で自分の妻や子どものことをへりくだった言い方をする人も少なくないでしょう。

自分や身内のことをへりくだるような言い方は、日本人の美徳とされています。ただ、中国人にはこの考え方があまり理解されません。

「あなたの中国語、とても上手ですね」と中国人の相手に言われても

「私なんてまだまだ……」とあなたが言ったところでコミュニケーションは進みません。

そのため、もし中国人から褒められたら素直に喜んでおきましょう。

【褒められた時の返し方】

とはいえ、中国語をまったく話せないと相手にどう返せばいいのか分かりませんよね。

そこで、私がおすすめする方法は笑顔で「メイヨー(没有)」、もしくは「なぁりぃなぁりぃ(哪里哪里)」と言葉を返すことです。

多少の謙遜した意味合いを含みますが、その後のコミュニケーションはスムーズに運ぶでしょう。

ぜひ、中国に行った際に使ってみてくださいね。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。。

\ まずは、お試しレッスン!  /

中国語教室をお探しの方へ、中国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。中国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 中国語教室をお探しの方へ。全国から中国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 中国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    中国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの中国語先生を検索する>

    中国語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    中国語マンツーマン

    「友人と中国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む