中国人がこれは日本人だなと思う話し方

  1. 中国語発音ガイド完全版|ピンイン・声調の基礎からネイティブ表現まで徹底解説

上手に中国語を話していても、ある瞬間中国人からあなたは日本人だと見破られることがあります。

日本人だと見破られるのはどんな時なのでしょうか?

中国人がこれは日本人だなと思う話し方

日本語の特徴

他の言語と比べると日本語の特徴というのは、促音(促音:cùyīn)と長音(长音:chángyīn)があることです。

さらに気づいていないのですが、日本人の話し方は文化の影響も受けています。他の人の感情を気遣うことが一番重要だという文化なので、それがどの国の言語を話しているときも口調となって出てくるのです。

これらを踏まえると、日本人が中国語を話すときもどうしてもいくつかの特殊な表現方法を使ってしまうことが分かります。

中国人にこれは日本人だなとバレる瞬間

どんなにきれいな中国語の発音をしても、どんなにきれいに四声をとっても、下記のような思わぬ時に日本人とバレてしまいます。

cíwěi de yīnchángchángyìxiē

1、词尾的音长长一些

語尾を伸ばす

 

gǎnqíngfēngfù

2、感情丰富

感情を入れる

どうして上記の特徴で日本人とバレてしまうのか分析してみましょう。

中国の黄色の背景に立つアジアの若い女性。

語尾を伸ばす

日本人は考えるとき語尾を伸ばす

日本人は知らず知らずに(不知不觉:bùzhībùjué)語尾を伸ばす癖がついています。特に母国語ではない言葉を話すときは、自然と語尾を伸ばしながら話すのです。

例えば「そうなの」という相づちを打つとき日本人と中国人の違いはこうなります。

日本人の場合は、語尾が自然と伸びます。

shìzhèyàng

是这样~

中国人の場合は、語尾は発音し終わると同時に素早く切れます。

shìzhèyàng

是这样。

このように日本人はどんなにきれいな発音をしていても、この語尾を伸ばすという特徴に気づかないことがあるゆえに、「日本人だろ」とバレてしまうというわけです。

次の言葉を探しているとき

特に日本人は次に言う言葉を探しながら話すときに語尾を伸ばす傾向があるようです。

今日買って来てほしいのは卵と~、醤油かな。

これは中国語を話しているときに表れてしまいます。

jīntiānyàomǎi de , jīdànháiyǒu~, jiàngyóu

今天要买的,鸡蛋还有~,酱油。

この还有háiyǒu)の後の伸ばしこそが中国人からすると、日本人の特徴なのです。

中国の黄色の背景に青い吹き出しを持つ若い女性。

感情が豊か

自分の意見を主張するときなどに感情をそのまま出すという点においては、中国人のほうが日本人より傾向が強いかもしれません。

しかし何ともない会話をするときには、中国人は何の感情も入れないのに比べて、日本人はいちいち感情を入れます。それゆえに中国人から日本人だとバレます。

例えば先ほどの「是这样~」(shìzhèyàng)はなんてことない相づちなのですが、日本人はこの何の意味もない言葉に不自然な感情を込めようとするのです。それゆえ違和感を感じる中国人に日本人とバレます。

発音だけでなく、考え方も中国人に

今回考えてきたように、中国語というのは見事な巻き舌やウムラウト発音などができて、きれいな四声が取れれば中国人のように話せているというわけではありません。

中国人の思考の仕方、反応なども身につけなければ、ちょっとした反応で他国民であることを露呈してしまうのです。

中国人のような中国語を話したいと思うのであれば、こうした気づきにくい点にも注意を払うといいでしょう。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

チャイニーズドットコム中国語教室

中国語マンツーマンを リーズナブルに
生き方がもっと広がる中国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から中国語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、中国語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

中国語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で中国語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

中国の女性の座は、台の上で音を鳴らします。

なぜ中国語の聞き流しで身につかないのか

中国語でも英語でも韓国語でも、上手にその国の言語を話すようになった人は「はじめはわからなくてもその言語を聞き流すとよい」といいます。やってみたが、聞き流…

中国語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
中国語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから