中国の食文化:日本人が驚く、うさぎ・カエル・犬の肉

  1. 中国歴史・民族

世界広し、場所が違えば食習慣も全く違うものです。日本の納豆や生卵を食べる習慣は世界的にみるととても異常に思えるそうです。中国にも日本人からすると全く理解できない食習慣があります。

それは日本人ではとても食べないような肉を食べる習慣です。

中国の食文化:日本人が驚く、うさぎ・カエル・犬の肉

中国人が食べる肉

牛肉や豚肉、鶏肉だけでなく中国人はありとあらゆる種類の肉を食べます。食糧難になってもきっと中国人だけは生き延びるだろうと思うほどです。

どんな肉を食べるのでしょうか?

tùzi

1、兔子

 

qīngwā

2、青蛙

 

gǒu

3、狗

中国人が食べる様々な肉のうち、今日は上記の3つを見ていきましょう。

中国で女性が檻の中で白ウサギを抱いている。

うさぎ

兔子tùzi)とは「うさぎ」のことです。日本語でもうさぎは漢字で兔と書くのでわかったことも多いでしょう。

中国では兔は一般的な食物です。豚や鶏肉よりおいしく高価なものとされ、お客さんが来るときはうさぎ鍋をふるまいます。

日本人が中国に行って可愛そうと感じるのは、人気のうさぎ鍋店での様子です。朝出かけると近所のうさぎ鍋店の玄関に大きな籠が置かれていて、その中で可愛いうさぎが5,6匹跳ねています。

小学生の時に飼育小屋でうさぎを飼っていた思い出のある日本人は籠にいるうさぎを見て「かわいい」としか思いません。帰り同じ道を通ると、なんとうさぎが2匹ほどに減っているではありませんか。どこに行ったのでしょうか?

そう、中国人のおなかに消えて行ったのです。日本料理店がいけすからとった魚をすぐに捌いてお造りにしてくれるように、中国のうさぎ鍋店はお客が選んだ新鮮なうさぎをその場で屠殺(屠杀:túshā)してすぐに鍋にしてくれます。

味は歯ごたえのある鶏肉に似ていて、おいしいそうです。

日本人がうさぎを買っていると

日本人は中国で生活するときに異文化で寂しいので、うさぎを買うこともあります。うさぎは吠えませんし、排泄物もコロコロしていて家を汚しませんし、餌も手ごろだからです。

ある時友人は家でうさぎを買っていました。日本人たちが「かわいいね!」と話していたところ、一緒にいた中国人は中国語でこう言います。

chī dé guòr

吃得过儿

食べごろだな

中国人にとってうさぎは食べ物にしか見えないようです。

カエル

中国人は青蛙qīngwā)つまり「カエル」の肉もよく食べます。どのスーパーでも皮が剥かれてひっくり返った状態で並べられており、鶏肉や豚肉のように炒めたり、唐揚げにして食べるそうです。

日本人は最初にカエルの肉を見た時、手足が長くちょっと人間みたいなので、気持ち悪いと思いますが、色は鶏肉と同じなのでいつも見ていると無感覚になってきます。味はこれまた鶏肉と同じということです。

最後に紹介するのがgǒu)つまり「犬」です。犬は中国では「犬も歩けば食べられる」となります。

肉市場ではよく犬の皮がはがされた状態で上から吊らされており、日本人はそれを見て最初は失神しそうになります。

中国のいたるところで热狗règǒu)と書かれた表示を目にします。しかしこれは「温かい犬の肉を売っている」という意味ではありません。

英語のHOT DOGを音訳し、中国では热狗règǒu)となっているだけです。犬の肉ではないので安心して食べましょう。

中国の食肉市場の前に立つ二人の男性。

日本も昔は

本日は日本人からすると考えられない中国人の肉食文化を考えました。しかし日本人も戦後の食糧難の時は上記の肉を食べていたようです。

時代が変化し、食べやすいお肉だけを求めていった結果、今の日本の食文化が残っているだけのようです。

将来の食糧難に備えて、中国に行って今のうちに食べ慣れないお肉に慣れておくのもよいかもしれませんね。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。。

\ まずは、お試しレッスン!  /

中国語教室をお探しの方へ、中国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。中国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 中国語教室をお探しの方へ。全国から中国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 中国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    中国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの中国語先生を検索する>

    中国語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    中国語マンツーマン

    「友人と中国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む
\\まずはお試しレッスン!//
今すぐ無料体験レッスンへ申込む