中国旅行で注意すべき犯罪対策:スマホ、財布、そして内臓

  1. 中国世界遺産・旅行

性犯罪は世界中で起きており、日本でも毎日のようにニュースが流れていますが、中国ではどうなのでしょうか?

中国にも色狼(sèláng)と呼ばれる変質者がいますが、彼らへの警戒心は日本よりも高くありません。変質者よりも注意しないといけないことがあるからです。

中国旅行で注意すべき犯罪対策:スマホ、財布、そして内臓

女性が守るものは身体ではない

日本では女性が痴漢に遭わないために女性専用列車を用意するなど、性犯罪を防ぐことに社会として取り組む姿勢が見られます。

ところが中国ではそういった取り組みがほとんど見られません。むしろ他の犯罪に注意するように盛んに注意が促されます。

では問題です。あなたは中国を旅行しています。何を守るよう注意が促されると思いますか?

qiánbāo

1、钱包 (財布)

gōngnéng shǒujī

2、功能手机(スマホ)

nèizàng

3、内脏(内臓)

答えですが、実はどれも正解なのです。その理由を解説していきましょう。

乗り物に乗ったらまずは財布を厳守

女性に関わらず男性もそうなのですが、中国の乗り物に乗ったらまずは財布を安全なところに保管しなくてはいけません。

一番良いのは身につけておくことです。男性は通常財布を前のポケットに入れます。女性はカバンの中に入れるのですが、カバンは身体の前に置き、ファスナーをしっかり閉めます。

バスには小偷(xiǎotōu)と呼ばれる泥棒がよく乗っています。彼らは通常グループで行動し、無用心にもカバンを身体の後ろに置くと、カバンを切り裂かれ財布が抜き取られます。

抜かれた財布はすぐ仲間に渡していき、もはや誰が取ったか分かりません。

【誰も注意しない理由】

一部始終を他のお客さんはそれを見ていますが、だれも注意することはありません。なぜですか?

正義感で「何をしてるんだ!」などと言おうものなら、自分がバスを降りたときに小偷たちも降りてきてボコボコにされると分かっているからです。

中国では財布は自分で守るしかありません。無防備に寝てしまうなどしたら切り裂かれて抜かれますので気をつけましょう。

中国で男性の隣で携帯電話で話す女性。

スマホが狙われる理由

財布だけでなく功能手机gōngnéng shǒujī)つまりスマホも狙われます。なぜですか?

財布と同じ理由でお金になるからです。財布を盗んでもせいぜい100~500元くらいしか入っていませんが、もしiphoneを盗めるなら1000元以上で売りさばけます。

小偷たちはよいスマホを盗むために平気でカバンを切り裂き、耳につながっているイヤホンの線も切ります。

あれ?「音楽が聞こえなくなったなぁ」と思ったらスマホが取られていたというのはよく聞く話です。

内臓が狙われるの意味

2014年8月に中国の重慶で20歳の女学生が、間違って黑车(hēichē)と呼ばれる非合法タクシーに乗ってしまいました。その後行方不明になったのです。

日本人ならこういう報道を聞いてどんな理由でさらわれたと感じますか?「恐らく性犯罪に巻き込まれたね」と感じるでしょう。

ところがこの事件のことを聞いた中国人の反応はまったく違います。ほとんどの人はこう言うのです。

āiyā kěnéng tā bèi màidiào nèizàng ba

哎呀!可能她被卖掉内脏吧.

哎呀āiyā)というのは驚いたときに発言する言葉です。日本語の「うわ~」とか「あら~」などに値するでしょう。衝撃的なニュースを聞いて驚いているときの反応です。

可能kěnéng)というのは、この場合副詞で「~かもしれない」「たぶん~」という意味合いになります。

卖掉màidiào)は「売り飛ばす」という動詞です。bèi)が動詞の前に付くと受動詞となり「売り払ばされる」という受動詞になります。

何を売り払われたと感じるのですか?内脏nèizàng)です。日本語の「内臓」の簡体字ですね。

つまり20歳の若い女性が車でさらわれたニュースを聞いたとき、ほとんどのの中国人の感想は「あ~たぶんあの子、内臓売り飛ばされたね」となるのです。

中国の裏社会では内臓売買が盛んになされており、内臓1つにつき何十万元という価格で売られることをみな知っています。

中国 泥棒から逃げる赤ん坊を連れた男女。

子どもの送り迎えの目的は?

中国の小学校では子供が3年生になるまで親か祖父母が送り迎えをすることが義務付けられています。その理由は子どもを性犯罪から守るためでしょうか?

いいえ。拐卖孩子(guǎimài háizi)、つまり子供がさらわれて売り飛ばされる事件を防ぐためにです。

中国では子どもは労働力になるので高値で売れます。もしくはその子をまったく違う都市に連れて行き、手足をいずれか切り落とし身障者として募金箱の隣に座らせます。

自分の配下にある身障者の子どもを一日中街中に座らせておけばそれなりのお金が稼げるからです。

日本は安全な国家

実は中国でも性侵犯(xìngqīnfàn)と呼ばれる性犯罪がそれなりの起きているのですが、それよりも悲惨な事件が起き続けているためにスポットがあまり当てられません。

世界という観点から見ると、痴漢などの性犯罪に遭わないようにだけ注意が促されている日本がどれだけ安全な国家と映っているのか容易に想像できます。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

悠久の歴史と文化。ビジネス、旅行、美食...もっと深く楽しみたいあなたへ

    中国語マンツーマンを
リーズナブルに

    40代からの中国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から中国語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の中国語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
中国語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

中国の美しい風景を切り取ったかのような雄大な山々に囲まれた、静かな湖の前に建つ塔。

中国の絶景!十大名山を巡る旅

中国は山地大国と言えます。その多くの地域に高原や丘陵が含まれています。山地面積は約666万平方Kmにもなり、国土の69.4%を占めます。国土の東西南北に名山は数知…

中国の箸で麺。

中国の地方ごとの麺料理-伝統の味を巡る旅

国土の広い中国では、地方へ行くとご当地ならではのいろいろな麺料理があります。その中には、ほかの都市にチェーン店を展開するほどに人気の麺料理もあります。今回はその中でも…

「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!