中国のホテルの選び方:星の数だけじゃない!快適なホテルを見つけるコツ

  1. 中国世界遺産・旅行

一言でホテルといっても、中国語ではさまざまな表現があります。

中国のホテルの選び方:星の数だけじゃない!快適なホテルを見つけるコツ

中国のホテルの種類

酒店jǐu diàn)、饭店fàn diàn)、宾馆bīn guǎn)、旅馆lǚ guǎn)、招待所zhāo dài sǔo)などなど。

いろいろありすぎて、どこがどう違うんだろうと、考えちゃいますよね。その実、中国人も明確に区別していないようなのです。

なので今回は、ちょっとそのへんを追求してみようと思います。

大規模ホテル

大規模なホテルは「酒店」(jǐu diàn)」「饭店fàn diàn)」「宾馆bīn guǎn」と呼ばれます。

酒店

現在の一般的な解釈は、「酒店jǐu diàn)」は宿泊やレストラン、ゲームや娯楽、ショッピング、ビジネスサービス、宴会・会議など総合的なサービスを提供するホテルを指し、

同義語に「宾馆」「旅馆/旅店/旅社lǚ guǎn/ lǚ diàn/ lǚ shè)」「客店kè diàn)」「客栈kè zhàn)」があげられます。

饭店

では、「饭店fàn diàn)」はどうでしょう。これは、宿泊と飲食をメーンとしたサービスを提供する宿泊施設をいうようです。

酒店」と「饭店」の使い分けは地域で異なることもあるようで、香港、マカオ、マレーシア、シンガポールでは「酒店」、台湾、中国大陸では「饭店」を使うようです。

香港やマカオ、マレーシア、シンガポールといえば、西欧諸国の文化の影響も受けていますから、西洋式の本格的なホテルを指しているといえます。

外資系ホテル

外資系のホテルの名称を見てみましょう。

喜来登酒店xǐ lái dēng jǐu diàn) シェラトンホテル

丽思卡尔顿酒店 (lì sī kǎ ě dùn jǐu diàn) リッツカールトン

希尔顿酒店xī ě dùn jǐu diàn) ヒルトンホテル。

なお、ドバイの最高級ホテル・ブルジュ・アル・アラブを中国語にすると「迪拜帆船酒店dí bài fān chuán jǐu diàn)」と「酒店」を使っていますね。

ただし、ユダヤ系イギリス人がオーナーのペニンシュラホテルは、香港は九龍半島の先端にあるからか「半岛酒店bàn dǎo jǐu diàn)」といい「酒店」を使っています。

しかし北京の王府井にあるペニンシュラホテルは「北京王府饭店běi jīng wáng fǔ fàn diàn)」と「饭店」を使っています。

中国系マレーシア企業が率いるシャングリラホテルは、香港は香港島のホテルは「港岛香格里拉大酒店gǎng dǎo xiāng gé lǐ lā dà jǐu diàn)」で「酒店」を使っています。

北京は「北京香格里拉饭店běi jīng xiāng gé lǐ lā fàn diàn)」とやはり“饭店”です。

中国系ホテル

一方、中国を代表するホテルはというと、孫文やソ連フルシチョフ首相、米国ニクソン大統領が泊まった清代創業の「北京飯店běi jīng fàn diàn)」、

李鴻章、周恩来に加えアインシュタインやチャップリンも泊まった「浦江飯店pǔ jiāng fàn diàn)」、

上海の「和平饭店hé píng fàn diàn)」、と「饭店」ばかりですね。

酒店と饭店の使い分け

ここまでまとめてみると、大陸で中国を代表するホテルは「飯店」で、外資色が濃厚なホテルには「酒店」と「飯店」の両方が存在する、ということでしょうか。

外資系の「酒店」と「飯店」の違いは、改革開放後に建設されたホテルが「酒店」で解放前が「飯店」だという説もあります。

しかし「北京王府饭店」は1983年の開業ですから、必ずしもそうとはいえないようです。

宾馆と旅馆

宾馆bīn guǎn)」は、中国式の宿泊施設である「旅馆lǚ guǎn)」の改革開放前の呼び名で、しかも大規模なものをいいます。

もう一つ、「宾馆」という名称は迎賓館から来ていますから、国内外の要人をもてなすぐらい豪華な「旅馆」であったことが想像できます。

今は一般旅客も泊まれるようになった「宾馆」といえば、各国の要人をもてなす「钓鱼台国宾馆diào yú tái gúo bīn guǎn)」や、

国務院の「招待所zhāo dài sǔo)」で在京のロシア関係者をもてなした「友谊宾馆yǒu yì bīn guǎn)」があります。

招待所zhāo dài sǔo)」とは、会社や組織の職員やその家族、関係者のための宿泊施設です。

ホテルの規模

中国語のホテルを規模や施設で整理すると、酒店飯店宾馆旅馆となるでしょうか。

旅店lǚ diàn)」や「旅舍lǚ shě)」は「旅馆」の小規模な施設で、中国版のイン(inn)やゲストハウスに該当します。

酒店の名の由来

ところで、「“酒店”と書いて、なぜホテルなんだろう」と思ったことはありませんか?

かれこれ十数年前でしょうか。香港の大学で広東語を教えている現地の友人に聞いてみたら、飲食と宿泊ができるお店でも、「酒店」はもともと、食事よりもお酒の方がメーンのお店。

対する「饭店」は、食事がメーンだったそうで、その名残なんだと聞いたことがあります。

【日系ホテルは?】

ちなにみ、中国大陸に進出している日系ホテルはどうでしょう。

北京にあるホテル・ニューオータニは「长富宫饭店cháng fù gōng fàn diàn)」、上海のオークラはガーデンホテル「花园饭店huā yuán fàn diàn)」です。中国に合わせたのでしょうか。

説明: 一人の中国女性が钥匙を握ります。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

悠久の歴史と文化。ビジネス、旅行、美食...もっと深く楽しみたいあなたへ

    中国語マンツーマンを
リーズナブルに

    40代からの中国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から中国語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の中国語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
中国語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

説明: 一人の人が中国村庄の模型を観察中。

深センの中国民族文化村で体験する中国の魅力

万里の長城、兵馬俑、故宮、少林寺など中国全土には名所が盛りだくさんです。でもひとつひとつの名所は遠いので、すべては訪問できません。旅行計画に限りがあっても中国を満…

中国の湖泊は山脈と木の輪に覆われています。

秘境!中国で一番美しい場所「九寨沟」への旅

万里の長城、兵馬俑、パンダ基地など中国にはいろいろな名所があります。しかし、中国で自然の美しさを味わうなら、九寨沟(jiǔzhàigōu)に勝る場所はありません。秘…

「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!