業界トップの経験豊富な中国語先生 業界トップの経験豊富な中国語先生

中国語教室 > 中国語先生一覧 > 都営新宿線 > 西大島

西大島|チャイニーズドットコム中国語教室マンツーマンレッスン都営新宿線

中国語教室 西大島カフェdeマンツーマンおすすめ先生をまとめました!

※キーワードは、スペースをあけると絞込み検索になります

西大島 FEISHENG 先生

講師番号 / お名前 8077 飛 昇/ヒ ショウ up おすすめ先生 おすすめ先生
更新日時 2025/01/21
出身/日本語レベル 中国 / ネイティブ
居住地 千葉県 千葉市花見川区
最寄駅 稲毛
希望駅 中央・総武線:新宿 代々木 千駄ケ谷 信濃町 四ツ谷 市ケ谷 飯田橋 水道橋 御茶ノ水 秋葉原 浅草橋 両国 錦糸町 亀戸 平井 新小岩 小岩 市川 本八幡 下総中山
講師歴 2011年7月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

みなさん、始めまして!
飛昇と申します。

僕は中国生まれの日本育ちです。
中国、日本ともに20年になります。
もちろん中国語、日本語ともにネイティブです!
今は、自分が得意とする中国語を日々教えています。

中国の歴史や文化、風習を混ぜながら中国について皆様に伝えています。
興味ある方は是非一度お会いしましょう〜!

もちろん中国は色んなところを廻りました。
中国へ旅したい方も是非オススメが沢山ありますのでなんでも聞いてください~!

興味ある方はいつでもお待ちしております。

HSKも取得可能です!!!
ぜひご相談ください〜〜〜!

学歴・職歴・中国語関連資格

中学校まで中国にて育つ。
それから日本で教育を受けています!!

中国語をメインで教えていますので、何でも聞いてください。

是非一度ご連絡ください〜!

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国と日本の架け橋になりたくて、中国語講師になりました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

僕は中国生まれで日本滞在は20年になります。 中国語、日本語共にネイティブに喋ります。 日常会話やビジネス用語、微妙な表現や微妙なニュアンスなどでも細かく対応出来ますので何でも気軽に聞いてください〜! 日常会話から旅行行った時によく使うような言葉などなんでも教えます。 中国の歴史から文化、風習や様々な習慣なども交えて教えていきますので...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国と日本の架け橋になりたくて、中国語講師になりました。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

みなさん、始めまして!
飛昇と申します。

僕は中国生まれの日本育ちです。
中国、日本ともに20年になります。
もちろん中国語、日本語ともにネイティブです!
今は、自分が得意とする中国語を日々教えています。

中国の歴史や文化、風習を混ぜながら中国について皆様に伝えています。
興味ある方は是非一度お会いしましょう〜!

もちろん中国は色んなところを廻りました。
中国へ旅したい方も是非オススメが沢山ありますのでなんでも聞いてください~!

興味ある方はいつでもお待ちしております。

HSKも取得可能です!!!
ぜひご相談ください〜〜〜!

学歴・職歴・中国語関連資格

中学校まで中国にて育つ。
それから日本で教育を受けています!!

中国語をメインで教えていますので、何でも聞いてください。

是非一度ご連絡ください〜!

西大島 Pan minghui 先生

講師番号 / お名前 9355 藩 明恵/ハン ミンエ おすすめ先生
更新日時 2024/12/17
出身/日本語レベル 広東省 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 住吉
希望駅 中央・総武線:新宿 市ケ谷 両国 亀戸 本八幡
丸ノ内線:池袋 茗荷谷 後楽園 本郷三丁目 御茶ノ水 淡路町 大手町 東京 銀座 赤坂見附 新宿三丁目 新宿
東西線:高田馬場 早稲田 神楽坂
講師歴 2012年4月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

♪オンラインレッスン/対面レッスン
両方対応出来ます。
生徒さんの学習目的またはレベルに合わせて、独自で作成するオリジナルテキストを提供し、教授法の開発しながら、使い道により一緒に教材選定し、またはご希望する教材と併用して授業致します。

★中国語検定・HSK合格目指している方に中国語検定対策、HSK対策を徹底的に取り入れています!

★中国赴任前、短時間で効率よく実用的な研修プログラムも提供致します、皆さまにはより円滑なコミュニケーションができるようになって頂けるよう願っております!

中国の音楽や文化を交えながら楽しく確実に中国語を上達して行きましょう!

コロナの影響で、現在はオンラインレッスンも行なってます!是非お試し下さいませ!

学歴・職歴・中国語関連資格

中国広州音楽大学師範科
東京学芸大学音楽科音楽教育科

 日中音楽文化活動しながら、ナレーターまたは翻訳者として活躍中。
過去(聴く中国語)、(中国語ジャーナル)など雑誌のインタビュー掲載多数有り、アルク発行(中国語ジャーナル)別芸名で《超級リーディング&リスニング》コラムに朗読掲載も有り。
 現在中国語検定2級、準一級合格生徒さん合わせて7人、HSK6級合格者二人がいます。
あなたも合格にチャレンジしてみませんか?
 現在、一番若い生徒ちゃんは5歳です(女の子)、(一番お年寄りの生徒様は73歳です(女性)。皆さんの元気なパワーをいつも吸収しながら、皆さんの中国語を身につける事をお手伝いさせて頂き、頑張っております。是非とも一緒に頑張りましょう!

『百聞は一見にしかず』無料体験レッスンのお申し込みをお待ちしてます!

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

後ほど記入致します。しばらくお待ちくださいいませ♪

中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国語を学ぶ生徒へアドバイス レッスンの場所は23区ならほとんどご希望に対応出来ます。 コロナ禍の中、皆さん在宅のお時間が増えて、何が一つ新しい事をチャレンジして見ませんか?是非この機会で中国語オンラインレッスンをお試しください〜!  中国語を学ぶ理由は十人十色です。けれど皆、ある小さなきっかけから、大きな夢を持って、中国語を勉強し始めたと...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

後ほど記入致します。しばらくお待ちくださいいませ♪

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

♪オンラインレッスン/対面レッスン
両方対応出来ます。
生徒さんの学習目的またはレベルに合わせて、独自で作成するオリジナルテキストを提供し、教授法の開発しながら、使い道により一緒に教材選定し、またはご希望する教材と併用して授業致します。

★中国語検定・HSK合格目指している方に中国語検定対策、HSK対策を徹底的に取り入れています!

★中国赴任前、短時間で効率よく実用的な研修プログラムも提供致します、皆さまにはより円滑なコミュニケーションができるようになって頂けるよう願っております!

中国の音楽や文化を交えながら楽しく確実に中国語を上達して行きましょう!

コロナの影響で、現在はオンラインレッスンも行なってます!是非お試し下さいませ!

学歴・職歴・中国語関連資格

中国広州音楽大学師範科
東京学芸大学音楽科音楽教育科

 日中音楽文化活動しながら、ナレーターまたは翻訳者として活躍中。
過去(聴く中国語)、(中国語ジャーナル)など雑誌のインタビュー掲載多数有り、アルク発行(中国語ジャーナル)別芸名で《超級リーディング&リスニング》コラムに朗読掲載も有り。
 現在中国語検定2級、準一級合格生徒さん合わせて7人、HSK6級合格者二人がいます。
あなたも合格にチャレンジしてみませんか?
 現在、一番若い生徒ちゃんは5歳です(女の子)、(一番お年寄りの生徒様は73歳です(女性)。皆さんの元気なパワーをいつも吸収しながら、皆さんの中国語を身につける事をお手伝いさせて頂き、頑張っております。是非とも一緒に頑張りましょう!

『百聞は一見にしかず』無料体験レッスンのお申し込みをお待ちしてます!

西大島 sumikawa 先生

講師番号 / お名前 2495 澄川 ともか/スミカワ トモカ おすすめ先生
更新日時 2022/05/16
出身/日本語レベル 中国黒竜江省 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 錦糸町
希望駅 山手線:新宿 御徒町 東京 新橋 浜松町
中央本線(東京~塩尻):四ツ谷
中央線(快速):東京 神田 御茶ノ水 四ツ谷 新宿
中央・総武線:四ツ谷 水道橋 御茶ノ水 秋葉原 両国 錦糸町 亀戸 平井 新小岩
講師歴 2008年9月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

生徒のレベルによって、テキストを選択します。

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:中国北京にある大学を卒業ーーー日本へ留学ーーー日本語学校ーーー大学ーーー就職
職歴:協同組合で一般事務、通訳、人材管理の仕事を3年半ぐらいしました。貿易関係の会社で一般事務、通訳の仕事を1年間しました。
資格:中国語検定一級、日本語能力試験一級

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

多くの方に中国語を教えたいです

中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国北京にある大学を卒業して、日本へ留学に来て、今大学を卒業し、就職しています。もう十年在住して、帰化しました。 黒龍江省の出身で、方言などがなくて、標準語を喋ります。 大学時代教育に興味があって、教育コースの授業をたくさん習得しました。 それを生かして、たくさんの生徒を教えていました。 どんなレベルの学生でも、どんな年齢層の学生でも、責任を持っ...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

多くの方に中国語を教えたいです

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

生徒のレベルによって、テキストを選択します。

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:中国北京にある大学を卒業ーーー日本へ留学ーーー日本語学校ーーー大学ーーー就職
職歴:協同組合で一般事務、通訳、人材管理の仕事を3年半ぐらいしました。貿易関係の会社で一般事務、通訳の仕事を1年間しました。
資格:中国語検定一級、日本語能力試験一級

西大島 Chen I an 先生

講師番号 / お名前 11938 陳 宜安/チン ギアン
更新日時 2024/12/21
出身/日本語レベル 台南 / 中級
居住地 東京都 江戸川区
最寄駅 瑞江
希望駅 有楽町線:池袋 東池袋 護国寺 江戸川橋 飯田橋 市ケ谷 麹町 有楽町 新富町
都営大江戸線:新宿西口 東新宿 飯田橋 春日 森下
都営新宿線:新宿 新宿三丁目 曙橋 市ヶ谷 九段下 神保町
講師歴 2024年12月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

勉強をする目的は何ですか?旅行のために?
日常会話が学びたい?
もしカラオケが好きなら、中国語の歌も勉強したいなら、一緒にカラオケ授業がしましょう。

学歴・職歴・中国語関連資格

日本語能力試験 N1

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

ワーホリで日本に参りました。 日本の生活を楽しむために、一人より多く台湾の良さ伝えたいと思いながら講師になりたいです。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

私は安です。台湾から日本に来ても一年半になりした。N1はまだ合格したばかりなので、教師の経験にもまだまだ初心者ですが、お互いに一緒に日本語、中国語のレベルをアップしましょう。 かえがえない出会いが祈っています。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

ワーホリで日本に参りました。 日本の生活を楽しむために、一人より多く台湾の良さ伝えたいと思いながら講師になりたいです。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

勉強をする目的は何ですか?旅行のために?
日常会話が学びたい?
もしカラオケが好きなら、中国語の歌も勉強したいなら、一緒にカラオケ授業がしましょう。

学歴・職歴・中国語関連資格

日本語能力試験 N1

西大島 LEE PEI HSUAN 先生

講師番号 / お名前 16404 李 佩せん/リ ハイセン
更新日時 2024/12/08
出身/日本語レベル 台北市 / 中級
居住地 東京都 大田区
最寄駅 田端
希望駅 山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野
講師歴 2020年8月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針、生徒に望む到達点:
初心者の方には中国語の発音基礎から中国語を身につけます。あと、漢字を学びます。会話ができる、文章を読む、書けるようになります。
中国、台湾に留学したい方に円滑なコミュニケーションができます。レポートを書けるようになります。
中国、台湾赴任前の方には短期間でより円滑なコミュニケーションができるます。メールのやり取り、ニュースを聞く、新聞を読むことができます。 


使用テキスト:
「発音編」「基礎編」「会話編」
NHKラジオ講座・大学使用しているテキスト
実用中国語会話―中国語中級会話テキスト

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:国立台湾師範大学大学院修士課程修了
職歴:ルスツリゾートでレストランのホール
    さくら亭 キッチンの調理補助

中国語を勉強する生徒へアドバイス

わたしは台湾出身である。2003年から2007年まで中山医学大学台湾語文学部で在学した。台湾語の読みと書きを学んだ。2011年に国立台湾師範大学大学院台湾文化及び言語文学研究科修士課程を修了した。修士課程を修了してから日本に留学した。  大学時代で学校の日本語授業を選択科目した。大学院時代で塾で日本語を勉強した。日本語の学習を続ける。大学院のとき中央研...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針、生徒に望む到達点:
初心者の方には中国語の発音基礎から中国語を身につけます。あと、漢字を学びます。会話ができる、文章を読む、書けるようになります。
中国、台湾に留学したい方に円滑なコミュニケーションができます。レポートを書けるようになります。
中国、台湾赴任前の方には短期間でより円滑なコミュニケーションができるます。メールのやり取り、ニュースを聞く、新聞を読むことができます。 


使用テキスト:
「発音編」「基礎編」「会話編」
NHKラジオ講座・大学使用しているテキスト
実用中国語会話―中国語中級会話テキスト

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:国立台湾師範大学大学院修士課程修了
職歴:ルスツリゾートでレストランのホール
    さくら亭 キッチンの調理補助

西大島 SHEN YUE 先生

講師番号 / お名前 16059 沈 悦/シン エツ
更新日時 2024/11/19
出身/日本語レベル 遼寧省 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 東京
希望駅 総武本線:東京 新日本橋 錦糸町 新小岩 船橋
京成本線:京成八幡 京成船橋 八千代台
都営新宿線:小川町 岩本町 馬喰横山 浜町 森下 菊川 住吉 西大島 大島 本八幡
講師歴 2015年11月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

生徒さんの目的に合わせ、レッスンの相談可能です。
初心者の方には、是非最初からきれいな中国語の発音基礎を身につけて頂きたいと願っています。

学歴・職歴・中国語関連資格

中国 北京外国語大学 
日本 神田外語学院

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

最初は日本に留学し、学生頃から中国語を教えるバイトを始まりました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

日本に留学し、新卒で日本の企業に働いています。言語の勉強が時間かかるのは当然ですが、聞く、話す練習も大事です。ネイティブの中国語先生と一緒に練習しませんか?

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

最初は日本に留学し、学生頃から中国語を教えるバイトを始まりました。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

生徒さんの目的に合わせ、レッスンの相談可能です。
初心者の方には、是非最初からきれいな中国語の発音基礎を身につけて頂きたいと願っています。

学歴・職歴・中国語関連資格

中国 北京外国語大学 
日本 神田外語学院

西大島 LIKEXIN 先生

講師番号 / お名前 14700 李 可心/リ カシン
更新日時 2024/09/25
出身/日本語レベル 吉林省 / 上級
居住地 千葉県 船橋市
最寄駅 船橋
希望駅 中央・総武線:水道橋 御茶ノ水 秋葉原 浅草橋 両国 錦糸町 亀戸 平井 新小岩 小岩 市川 本八幡 下総中山 西船橋 船橋 東船橋 津田沼
東武亀戸線:曳舟 小村井 東あずま
講師歴 2016年5月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教科書の内容が重要だけど、日常会話を通じて繰り返し練習すれことも大切だと思う。
今、2人社会人に教えますので、年齢を問わずに、一緒に頑張りたいです!

学歴・職歴・中国語関連資格

大学一年生
日本語学校の時、1対1の授業がやたことがあります。

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

自分がわかることを他人に共有したいです

中国語を勉強する生徒へアドバイス

つまらない勉強じゃなくて、一緒に遊びながら中国語を勉強しよう!中国語ぜんぜんわからなくても、ok!

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

自分がわかることを他人に共有したいです

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教科書の内容が重要だけど、日常会話を通じて繰り返し練習すれことも大切だと思う。
今、2人社会人に教えますので、年齢を問わずに、一緒に頑張りたいです!

学歴・職歴・中国語関連資格

大学一年生
日本語学校の時、1対1の授業がやたことがあります。

西大島 WANG LEI 先生

講師番号 / お名前 14484 王 磊/ワン レイ
更新日時 2024/09/25
出身/日本語レベル 上海 / 上級
居住地 東京都 墨田区
最寄駅 両国
希望駅 中央・総武線:三鷹 吉祥寺 荻窪 高円寺 東中野 新宿 四ツ谷 飯田橋 御茶ノ水 浅草橋 錦糸町
東西線:高田馬場 早稲田 神楽坂 九段下 大手町 日本橋 茅場町
都営大江戸線:新宿西口 若松河田
講師歴 2010年7月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針:楽しむは第一、覚えるよりは使うこと、語学勉強より中国文化にも興味をわかせたい
生徒に臨む到達点:生徒によって変わります
よく使用しているテキストは:私達の中国語教室/基礎漢語40課

学歴・職歴・中国語関連資格

上海外国語大学院国際中国語教育専攻 修士
上海で中国語教師歴 5年間 
日本で中国語教師歴 4年間
スペインで中国語教師歴 1年間
HSK試験監督資格

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

一人で別の国に生活して見たく、祖国以外一番好きな国日本に来ました。 中国語授業は10何年前からやっていて、とても楽しいし、皆さんが中国語ますます上達することを見るのは達成感が高く、やりがいを感じることができます。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

PR動画はhttps://youtu.be/G6agBR6di54まで よく笑う人なので、目の周りの皺は心配中です。 授業内容はHSK3-6級までの受験勉強から、会話レッスンまで幅広くできます。日本語、英語、スペイン語対応可能です。 対面とオンライン両方対応可能。 授業人数:マンツーマンから4人まで対応可能です、家族レッスンをできます。 上海外...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

一人で別の国に生活して見たく、祖国以外一番好きな国日本に来ました。 中国語授業は10何年前からやっていて、とても楽しいし、皆さんが中国語ますます上達することを見るのは達成感が高く、やりがいを感じることができます。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針:楽しむは第一、覚えるよりは使うこと、語学勉強より中国文化にも興味をわかせたい
生徒に臨む到達点:生徒によって変わります
よく使用しているテキストは:私達の中国語教室/基礎漢語40課

学歴・職歴・中国語関連資格

上海外国語大学院国際中国語教育専攻 修士
上海で中国語教師歴 5年間 
日本で中国語教師歴 4年間
スペインで中国語教師歴 1年間
HSK試験監督資格

西大島 SA LIN 先生

講師番号 / お名前 18357 左 琳/サ リン
更新日時 2024/09/08
出身/日本語レベル 天津 / 上級
居住地 東京都 板橋区
最寄駅 板橋本町
希望駅 山手線:渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野 御徒町 秋葉原 神田 東京
講師歴 2021年3月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針と生徒に望む到達点
学生さんと一緒に楽しんで中国語を勉強するという目標を目指します。テキストの内容だけではなく、中国のエピソードを語る上で、中国語を覚えやすいと思います。
学生が綺麗な中国語の発音を身につけるように期待します。また、単語を記憶するだけではなく、中国の文化も理解するように望みます。

使用テキスト
「発音編」「基礎編」「会話編」
HSK対策教材・発音用音声教材等
(テキストは学生と相談して決めます)

学歴・職歴・中国語関連資格

中国の遼寧大学で日本語を専攻しました。
日本の三重大学に経済学を専攻しました。
中国の標準語2級乙等を持っています。
教えた生徒はhsk4級を合格しました。
綺麗な北京語を話せます。

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

小学校から日本のアニメーションが好きになりました。その時から、多くの日本アニメと漫画を読みました。大学生の時に日本語を専攻して、日本の大学院を申請しました。日本に来た後、同学校の日本人と友達になりました。時間がある時に、日本人の友達に中国語を教えました。母国語を外国人に教えることを楽しんで、他国の人と文化を交流できることが好きです。その為、中国語講師になりたいです。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

初めてまして!日本に4年を生活している左琳です^ ^ 私の趣味はアニメと料理です。小学校から日本アニメが好きになったから、日本へ留学に来ました。アニメと中華料理に興味がある方は、是非連絡してください‼︎ 日本語教師として3年の経験があります。教えた生徒がHSK4級を合格した事例があります。学生でも会社員でも、いろんな分野に関する話せます♡ 私の教育...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

小学校から日本のアニメーションが好きになりました。その時から、多くの日本アニメと漫画を読みました。大学生の時に日本語を専攻して、日本の大学院を申請しました。日本に来た後、同学校の日本人と友達になりました。時間がある時に、日本人の友達に中国語を教えました。母国語を外国人に教えることを楽しんで、他国の人と文化を交流できることが好きです。その為、中国語講師になりたいです。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針と生徒に望む到達点
学生さんと一緒に楽しんで中国語を勉強するという目標を目指します。テキストの内容だけではなく、中国のエピソードを語る上で、中国語を覚えやすいと思います。
学生が綺麗な中国語の発音を身につけるように期待します。また、単語を記憶するだけではなく、中国の文化も理解するように望みます。

使用テキスト
「発音編」「基礎編」「会話編」
HSK対策教材・発音用音声教材等
(テキストは学生と相談して決めます)

学歴・職歴・中国語関連資格

中国の遼寧大学で日本語を専攻しました。
日本の三重大学に経済学を専攻しました。
中国の標準語2級乙等を持っています。
教えた生徒はhsk4級を合格しました。
綺麗な北京語を話せます。

西大島 WANG SHAN SHAN 先生

講師番号 / お名前 9733 王 珊珊/オウ サンサン
更新日時 2024/07/25
出身/日本語レベル 天津 / 上級
居住地 千葉県 市川市
最寄駅 本八幡
希望駅 半蔵門線:渋谷 表参道 青山一丁目 永田町 半蔵門 九段下 神保町
都営新宿線:神保町 小川町 岩本町 馬喰横山 浜町 森下 菊川 住吉 西大島 大島 東大島 船堀 一之江
講師歴 2012年12月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

学習者お持ちのテキスト、学習資料と学習ニーズを合わせる以上、授業を行うこともできます。

初級レベル:ピンインをしっかり身につけるための発音指導を行うと共に、語彙、文法、会話の部分も徐々に進めて行きたいと思います。

中級、中上級レベル:、スピーキング力とリスニング力を重視し、学習者の身に付けた言語力を発揮させるような語彙、文法、日常会話練習の含めた授業を作っていきたいと思います。

アクセント、イントネーション、プロミネンスの問題を解決するよう一緒に努力します。

ビジネス中国語:場面練習、ロールプレイ、日本人知るべきの中国職場文化など。

中国語検定1-6級向け:学習者の実力、お持ちのテキスト、学習資料そして学習ニーズを合わせて、復習計画を作ります。

学歴・職歴・中国語関連資格

日本の大学院を卒業しました。
日本では正社員として職歴9年目。
日本には在住13年目。

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国の大学にビジネス日本語専攻を卒業した際、日本について色々もっと深く勉強したいと思い、日本に参りました。中国と日本の架け橋として、中国語が上手になりたい人々か中国語でスムーズにコミュニケーションがとれるようになってもらいたい、中国語に興味を持ちの多くの人々に助けたいと考え、中国語講師になることを決意しました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

最も標準語(普通話)に近いと言われる北京語をもって、綺麗な音声指導をすることができます。 中国に対して色々な興味を持つ方も是非気軽にお聞きください。 楽しみながら、中国語を一緒に頑張って勉強しましょう。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国の大学にビジネス日本語専攻を卒業した際、日本について色々もっと深く勉強したいと思い、日本に参りました。中国と日本の架け橋として、中国語が上手になりたい人々か中国語でスムーズにコミュニケーションがとれるようになってもらいたい、中国語に興味を持ちの多くの人々に助けたいと考え、中国語講師になることを決意しました。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

学習者お持ちのテキスト、学習資料と学習ニーズを合わせる以上、授業を行うこともできます。

初級レベル:ピンインをしっかり身につけるための発音指導を行うと共に、語彙、文法、会話の部分も徐々に進めて行きたいと思います。

中級、中上級レベル:、スピーキング力とリスニング力を重視し、学習者の身に付けた言語力を発揮させるような語彙、文法、日常会話練習の含めた授業を作っていきたいと思います。

アクセント、イントネーション、プロミネンスの問題を解決するよう一緒に努力します。

ビジネス中国語:場面練習、ロールプレイ、日本人知るべきの中国職場文化など。

中国語検定1-6級向け:学習者の実力、お持ちのテキスト、学習資料そして学習ニーズを合わせて、復習計画を作ります。

学歴・職歴・中国語関連資格

日本の大学院を卒業しました。
日本では正社員として職歴9年目。
日本には在住13年目。

西大島 连博 先生

講師番号 / お名前 18468 连 博/レン ハク
更新日時 2024/06/24
出身/日本語レベル 甘肃省平凉市庄浪县 / 初級
居住地 千葉県 市川市
最寄駅 一之江
希望駅 都営新宿線:神保町 小川町 岩本町 馬喰横山 浜町 森下 菊川 住吉 西大島 大島 東大島 船堀 一之江 瑞江 篠崎 本八幡
講師歴 2024年6月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

発音、基本的な文法から教えます。そして中国語と日本語の違い。教材:『基礎の中国語』

学歴・職歴・中国語関連資格

本月大学本科、2022年に卒業する。中国郵政で半年働いた。

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

教育に興味があり、一方では他人に知識を教えることができ、もう一方では日本人と接触し、自分の会話を向上させることができます。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

性格が明るくて親しみやすい。学生が基礎から学び、基礎をしっかり築いてこそ、さらに進むことを願います。普段は中国ドラマをたくさん見て、中国語の歌を聴くことができます。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

教育に興味があり、一方では他人に知識を教えることができ、もう一方では日本人と接触し、自分の会話を向上させることができます。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

発音、基本的な文法から教えます。そして中国語と日本語の違い。教材:『基礎の中国語』

学歴・職歴・中国語関連資格

本月大学本科、2022年に卒業する。中国郵政で半年働いた。

西大島 JIN XIANGDAN 先生

講師番号 / お名前 11594 金 香丹/キン コウタン
更新日時 2024/06/03
出身/日本語レベル 黒竜江省ハルビン市 (日本永住者) / ネイティブ
居住地 東京都 江東区
最寄駅 東陽町
希望駅 山手線:渋谷 新大久保 池袋 大塚 西日暮里 日暮里 上野 秋葉原 東京 有楽町 新橋 浜松町 田町 品川
中央・総武線:三鷹 新宿 両国 錦糸町 亀戸 平井
講師歴 2006年10月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

大家好!
中国語を勉強すると発音が難しいだと言われますが、中国語の発音が一番綺麗なハルビン出身の私は第一印象を重視し、今までの経験を通して、舌の置く場所や唇の 形などをわかりやすく説明できるので、苦手な発音があっても、ピンインをお1人1人が正しく発音して頂くよう発音のコツをお伝えします。今まで日本人に中国語を教えたことが結構あるので、日本人が苦手な発音や文法などがよくわかっています。日本人にわかりやすく説明できるよういろいろ工夫をしています。
初級から上級まで、生徒に応じてテキストをおススメし、教材の内容を基づいて、レッスンを行う方針です。それから、毎回レッスンの始める前に小テストを実施したり、リアルの会話したり、フレーズの暗記させたり、することによって、だんだん非常に面白いこともきます。又、宿題をだし、次回にどんどん質問をして頂きます。
聞、話、読、書という4段階で能力向上を実感できる学習術を取り込んでいきましょう!

学歴・職歴・中国語関連資格

2003~2004年アジア学生文化協会日本語学校
2004年~2008年 敬愛大学 国際学部 貿易実務専攻
それから人材紹介会社、日本の電化製品マニュアル作成会社、食品メーカー、化粧品メーカーを経験しました。
留学時代から中国語教室で中国語を教え始め、10年以上経験し、日本人社会人の若者から定年の年輩者まで、多数の方々に教えて来ました。その中に中国現地に駐在する方も居れば、自立で中国旅行夢実現した方も居ます。

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

留学のため来日し、日本人と触り合い、日本の文化を深めるため中国語を教えることにしました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

私は中国のハルビンに生まれた朝鮮民族の金と申します。日本に来て、早くも19年が経ちました。日中両国の商習慣を熟知し、日本の方に中国の文化やいいところをどんどん伝えていきたいと思います。留学時代から中国語教室で中国語を教え始め、10年以上経験し、日本人が苦手な発音や文法などがよくわかっています。ハルビンは中国で中国語の発音が一番綺麗という評判がある都市なの...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

留学のため来日し、日本人と触り合い、日本の文化を深めるため中国語を教えることにしました。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

大家好!
中国語を勉強すると発音が難しいだと言われますが、中国語の発音が一番綺麗なハルビン出身の私は第一印象を重視し、今までの経験を通して、舌の置く場所や唇の 形などをわかりやすく説明できるので、苦手な発音があっても、ピンインをお1人1人が正しく発音して頂くよう発音のコツをお伝えします。今まで日本人に中国語を教えたことが結構あるので、日本人が苦手な発音や文法などがよくわかっています。日本人にわかりやすく説明できるよういろいろ工夫をしています。
初級から上級まで、生徒に応じてテキストをおススメし、教材の内容を基づいて、レッスンを行う方針です。それから、毎回レッスンの始める前に小テストを実施したり、リアルの会話したり、フレーズの暗記させたり、することによって、だんだん非常に面白いこともきます。又、宿題をだし、次回にどんどん質問をして頂きます。
聞、話、読、書という4段階で能力向上を実感できる学習術を取り込んでいきましょう!

学歴・職歴・中国語関連資格

2003~2004年アジア学生文化協会日本語学校
2004年~2008年 敬愛大学 国際学部 貿易実務専攻
それから人材紹介会社、日本の電化製品マニュアル作成会社、食品メーカー、化粧品メーカーを経験しました。
留学時代から中国語教室で中国語を教え始め、10年以上経験し、日本人社会人の若者から定年の年輩者まで、多数の方々に教えて来ました。その中に中国現地に駐在する方も居れば、自立で中国旅行夢実現した方も居ます。

西大島 大山晶 先生

講師番号 / お名前 15949 大山 晶/オオヤマ アキラ
更新日時 2024/04/27
出身/日本語レベル 沈阳 / 中級
居住地 東京都 江戸川区
最寄駅 日本橋
希望駅 銀座線:浅草 田原町 稲荷町 上野 上野広小路 末広町 神田 三越前 日本橋 京橋 銀座 新橋 虎ノ門 溜池山王 赤坂見附 青山一丁目 外苑前 表参道 渋谷
東西線:中野
講師歴 2011年12月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

一人一人のレベルと目的に合わせて、楽しみながら勉強できる教え方を心かけています。中国語の勉強は単純に言葉を喋るだけではなく、中国の文化、習慣、魅力を見つけ出し、みんなさんが心から中国語のお勉強ヲ楽しめるように、一生懸命にサポートします。
レッスンは単語ー文法ー本文ー会話の順に行います。
単語::「日本--来日本--来日本学习」のよう に広めていく練習
    副詞、前置詞、動詞を重点的に練習します。
文法:桌子上有一本书。
    「桌子」と「一本书」の単語の入れ 替え練習

本文:翻訳の方法で練習します。

会話:テキストのなかの人物になりきって 先生と中国語で会話します。

復習:五課ごとに復習します。

使用テキスト 》中国語会話口語速成 入門編》

学歴・職歴・中国語関連資格

1990年8月中国瀋陽放送テレビ大学コンピュータ応用学部卒業
1990年9月〜1997年4月瀋陽コンピュータ外部設備会社営業部
1997年5月来日
2009年11月半年間基礎地盤株式会社 調査、測量
2010年6月半年間株式会社ニューコン情報サービス事業部 入力
2011年4月江戸川区区役所医療通訳(兼职)
2011年12月葛西区民館中国語教師
2013年7月半年間前田建设通译半年间
2014年2月現在まで西葛西小学校日本語教師指導員

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

1997年、主人の仕事の都合で日本に来ました。 娘が4歳から幼稚園に入った時、中国語を教えてあげた。今娘が商社で働いて三年目になりました、このきっかけで、中国語講師になりたいなと思いました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

大家好、講師の大山と申します。 初めて語学を習うとき、発音がうまくできるのか、上達できるのか、先生がどんな人なのかなど、様々な不安を抱えていることと思います。そんな不安を消せるよう生徒さん一人一人の声に耳を傾け、苦手意識を持たせないように常に心がけています。楽しいからもっと話せるようになりたい、話せるから楽しい、だから続けられる。そんな正の循環を一緒に...

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

1997年、主人の仕事の都合で日本に来ました。 娘が4歳から幼稚園に入った時、中国語を教えてあげた。今娘が商社で働いて三年目になりました、このきっかけで、中国語講師になりたいなと思いました。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

一人一人のレベルと目的に合わせて、楽しみながら勉強できる教え方を心かけています。中国語の勉強は単純に言葉を喋るだけではなく、中国の文化、習慣、魅力を見つけ出し、みんなさんが心から中国語のお勉強ヲ楽しめるように、一生懸命にサポートします。
レッスンは単語ー文法ー本文ー会話の順に行います。
単語::「日本--来日本--来日本学习」のよう に広めていく練習
    副詞、前置詞、動詞を重点的に練習します。
文法:桌子上有一本书。
    「桌子」と「一本书」の単語の入れ 替え練習

本文:翻訳の方法で練習します。

会話:テキストのなかの人物になりきって 先生と中国語で会話します。

復習:五課ごとに復習します。

使用テキスト 》中国語会話口語速成 入門編》

学歴・職歴・中国語関連資格

1990年8月中国瀋陽放送テレビ大学コンピュータ応用学部卒業
1990年9月〜1997年4月瀋陽コンピュータ外部設備会社営業部
1997年5月来日
2009年11月半年間基礎地盤株式会社 調査、測量
2010年6月半年間株式会社ニューコン情報サービス事業部 入力
2011年4月江戸川区区役所医療通訳(兼职)
2011年12月葛西区民館中国語教師
2013年7月半年間前田建设通译半年间
2014年2月現在まで西葛西小学校日本語教師指導員

西大島 XuLei 先生

講師番号 / お名前 14637 徐 磊/ジョ ライ
更新日時 2024/04/08
出身/日本語レベル 浙江省嘉兴市 / 上級
居住地 東京都 港区
最寄駅 お台場海浜公園
希望駅 山手線:大崎 目黒 渋谷 新宿 東京 有楽町 新橋 浜松町 田町 品川
中央・総武線:錦糸町 亀戸
都営新宿線:西大島
ゆりかもめ:新橋 汐留 竹芝 日の出 芝浦ふ頭 お台場海浜公園 台場
講師歴 2014年6月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

できるだけ生徒さんを褒めたいです。
言葉の勉強は、モチベーションが必要で、褒められると伸びると思います。

学歴・職歴・中国語関連資格

2007年上海交通大学卒業。
上海、東京でシステムアナリストやエンジニアとして働き、十年以上の勤務経験があります。
数多くの日中共同プロジェクトを成功させ、日中友好の関係を築いて参りました。
現在は、大手銀行のコンサルタントをしており、グローバル金融部に所属しています。

2014年~2015年に、チャイニーズドットコム中国語教室の先生として、品川でいろんな方に中国語を教えさせていただきました。

これからもよろしくお願いします。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

明るく社交的な楽天家タイプです。 プライベートの時は英会話スクールも通っています。 英語、日本語、中国語の3か国語を精通して、仕事に使っています。 先生と一緒に楽しく中国語を勉強しましょう。 楽しい勉強が出来れば、中国語能力もきっと上達する思います。 気軽にご連絡いただけたら嬉しいです。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

できるだけ生徒さんを褒めたいです。
言葉の勉強は、モチベーションが必要で、褒められると伸びると思います。

学歴・職歴・中国語関連資格

2007年上海交通大学卒業。
上海、東京でシステムアナリストやエンジニアとして働き、十年以上の勤務経験があります。
数多くの日中共同プロジェクトを成功させ、日中友好の関係を築いて参りました。
現在は、大手銀行のコンサルタントをしており、グローバル金融部に所属しています。

2014年~2015年に、チャイニーズドットコム中国語教室の先生として、品川でいろんな方に中国語を教えさせていただきました。

これからもよろしくお願いします。

西大島 DURONG 先生

講師番号 / お名前 10534 杜 荣/ト エイ
更新日時 2024/02/19
出身/日本語レベル 中国の遼寧省 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 住吉
希望駅 中央・総武線:三鷹 吉祥寺 西荻窪 荻窪 阿佐ケ谷 高円寺 中野 東中野 大久保 新宿 代々木 信濃町 四ツ谷 市ケ谷 水道橋 御茶ノ水 秋葉原 両国 錦糸町 亀戸
講師歴 2022年8月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

テキストだけではなく、日常の会話も大事なことですから、授業中は、テキストを使いながら、友達のように、生徒の発音を直して、日常の会話をうまく出来るように頑張りたいと思います。
テキストは生徒の要望によって決めると思います。

学歴・職歴・中国語関連資格

立命館大学大学院卒

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日中友好

中国語を勉強する生徒へアドバイス

はじめまして、杜栄と申します。僕の性格は明るくて、面白いのでコミュニケーション取りやすいです。授業場所も相談できます。 何でもお気軽にお問い合わせください。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日中友好

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

テキストだけではなく、日常の会話も大事なことですから、授業中は、テキストを使いながら、友達のように、生徒の発音を直して、日常の会話をうまく出来るように頑張りたいと思います。
テキストは生徒の要望によって決めると思います。

学歴・職歴・中国語関連資格

立命館大学大学院卒

西大島 CHANGYANYAN 先生

講師番号 / お名前 18106 常 顔艶/ジョウ ガンエン
更新日時 2023/09/07
出身/日本語レベル 遼寧省 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 大島
希望駅 中央・総武線:新宿 代々木 四ツ谷 市ケ谷 飯田橋 水道橋 御茶ノ水 秋葉原 浅草橋 両国 錦糸町 亀戸 平井 新小岩 小岩 市川 本八幡 下総中山 西船橋 船橋
講師歴 2023年5月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針、生徒に望む到達点:
初心者の方には、是非最初からきれいな中国語の発音基礎を身につけて頂きたいと願っています。
中国赴任前の方には、短期間でより円滑なコミュニケーションができるようになって頂けるよう願っています。

学歴・職歴・中国語関連資格

修士卒業し、現在日本でサラリーマンとして働いています。大学時代、北京語資格を取得しました。ぜひ最初からきれいな発音を身につけて頂きたいと願っています

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

進学する為日本へ留学しました。日本語を勉強する際工夫した点があり、ぜひ言語を習得するのコツを伝えたいです。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

私ががんばればきっとハッピーになる人がいる。ハッピーな雰囲気で学習することを徹底したいです。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

進学する為日本へ留学しました。日本語を勉強する際工夫した点があり、ぜひ言語を習得するのコツを伝えたいです。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

教育方針、生徒に望む到達点:
初心者の方には、是非最初からきれいな中国語の発音基礎を身につけて頂きたいと願っています。
中国赴任前の方には、短期間でより円滑なコミュニケーションができるようになって頂けるよう願っています。

学歴・職歴・中国語関連資格

修士卒業し、現在日本でサラリーマンとして働いています。大学時代、北京語資格を取得しました。ぜひ最初からきれいな発音を身につけて頂きたいと願っています

西大島 zhao chenchen 先生

講師番号 / お名前 7749 赵 晨晨/チョウ シンシン
更新日時 2023/09/05
出身/日本語レベル 揚州 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 住吉
希望駅 銀座線:浅草 末広町 三越前 日本橋 銀座 新橋 虎ノ門 表参道 渋谷
丸ノ内線:東京 霞ケ関 国会議事堂前 赤坂見附 四谷三丁目 新宿御苑前 新宿
日比谷線:銀座 日比谷 霞ケ関 神谷町
講師歴 2008年9月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

日常会話とhskを教えるのは上手です。
キッズに中国語を教える経験があります。
オンライン授業も開催中

学歴・職歴・中国語関連資格

大学時代から日本人に中国語を教える中国先生をやり始まりました。違うレベル学生に違う教える方法を分かります。まず、中国語に興味をもって勉強をしやすくなると思って、ぜっひ連絡して一緒に勉強しましょう。

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

人と喋るのが好き。 グローバルの東京でもっと多く日本人に中国語東京中国の魅力的なところを伝えたいです。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

初めまして、趙 しんしんと申します。中国語教育への情熱、誰にも負けない自信が有ります。特に礼儀正しい言葉遣いや発音、人を感動させる文書、というのは、私なりの教育の特徵です。一緒に楽しい中国語を勉強しましょう。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

人と喋るのが好き。 グローバルの東京でもっと多く日本人に中国語東京中国の魅力的なところを伝えたいです。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

日常会話とhskを教えるのは上手です。
キッズに中国語を教える経験があります。
オンライン授業も開催中

学歴・職歴・中国語関連資格

大学時代から日本人に中国語を教える中国先生をやり始まりました。違うレベル学生に違う教える方法を分かります。まず、中国語に興味をもって勉強をしやすくなると思って、ぜっひ連絡して一緒に勉強しましょう。

西大島 zhoujie 先生

講師番号 / お名前 16756 周 婕/シュウ ショウ
更新日時 2022/12/15
出身/日本語レベル 福建省 / 上級
居住地 東京都 墨田区
最寄駅 菊川
希望駅 中央・総武線:中野 東中野 大久保 新宿 代々木 千駄ケ谷 信濃町 四ツ谷 市ケ谷 飯田橋 水道橋 御茶ノ水 秋葉原 浅草橋 両国 錦糸町 亀戸 平井 新小岩 小岩
講師歴 2021年1月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

楽しい授業雰囲気が作りたい。たくさん例を出して、楽に勉強できるように工夫する。
初心者も中国語の一般会話をだいぶ理解できるように望む。
《我的汉语教室》(「私の漢語教室」)のシリーズの教材が使いたい。(皆さんの自分で用意したテキストでも構わないよ)

学歴・職歴・中国語関連資格

福建師範大学日本語学科卒業し、今法政大学大学院で勉強している。
二年ぐらい教師の経験がある。
中国語標準語テスト(標準語の発音を中心)の点数は91.3点(満点100点)だ。

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日本の文化が好きで、留学しようと思って日本に来た。 日本の方と交流し、互いに言語や文化を習いたいから、中国語講師になりたい。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

責任感を持って、元気で中国語を教える! 中国語が習いたい皆さんと友達になって、楽しい雰囲気で、授業したい!

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日本の文化が好きで、留学しようと思って日本に来た。 日本の方と交流し、互いに言語や文化を習いたいから、中国語講師になりたい。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

楽しい授業雰囲気が作りたい。たくさん例を出して、楽に勉強できるように工夫する。
初心者も中国語の一般会話をだいぶ理解できるように望む。
《我的汉语教室》(「私の漢語教室」)のシリーズの教材が使いたい。(皆さんの自分で用意したテキストでも構わないよ)

学歴・職歴・中国語関連資格

福建師範大学日本語学科卒業し、今法政大学大学院で勉強している。
二年ぐらい教師の経験がある。
中国語標準語テスト(標準語の発音を中心)の点数は91.3点(満点100点)だ。

西大島 Lifuqing 先生

講師番号 / お名前 17985 李 富清/リ フウセイ
更新日時 2022/12/13
出身/日本語レベル 遼寧省 / ネイティブ
居住地 東京都 江東区
最寄駅 錦糸町
希望駅 中央・総武線:飯田橋 水道橋 御茶ノ水 秋葉原 浅草橋 両国 錦糸町 亀戸 平井 新小岩 小岩 市川
総武本線:東京 新日本橋 馬喰町 錦糸町 新小岩 市川
半蔵門線:神保町 大手町
講師歴 2022年10月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

最初にはやはり挨拶、自己紹介、簡単な日常会話から覚えたほうが早いと思います。
多少言える方であれば、使いたいシーンの練習も大事だと思います。例えば面接、発表、ビジネス商談など…
文法、発音ももちろん、場合により話しのニュアンスや皮切りも是非心をかけて話しましょう。
中国に出張、赴任、旅行予定がある方には、短期間で実用中国語が話せるように一時集中的にレッスンを取りましょう。

学歴・職歴・中国語関連資格

大連工業大学

鞍山市第53中学
遼寧省税務局

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国では仕事が定年退職になり、この度日本で定居している娘と一緒に暮らす為、日本に来ました。 中国では税務関係の仕事をしてあり、常に人てコミユニケーションをとりながら仕事をしていました。この度日本に来て、中国語のスキルを最大限発揮しながら、中国語を勉強したい人に役を立つように行いたいと思います。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国では中学校の数学先生になる経験があり、教えがまあまあ得意です。 会計関係のビジネス経験もあり、 言葉だけではなく、ビジネスメーインも相談相手になると思います。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国では仕事が定年退職になり、この度日本で定居している娘と一緒に暮らす為、日本に来ました。 中国では税務関係の仕事をしてあり、常に人てコミユニケーションをとりながら仕事をしていました。この度日本に来て、中国語のスキルを最大限発揮しながら、中国語を勉強したい人に役を立つように行いたいと思います。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

最初にはやはり挨拶、自己紹介、簡単な日常会話から覚えたほうが早いと思います。
多少言える方であれば、使いたいシーンの練習も大事だと思います。例えば面接、発表、ビジネス商談など…
文法、発音ももちろん、場合により話しのニュアンスや皮切りも是非心をかけて話しましょう。
中国に出張、赴任、旅行予定がある方には、短期間で実用中国語が話せるように一時集中的にレッスンを取りましょう。

学歴・職歴・中国語関連資格

大連工業大学

鞍山市第53中学
遼寧省税務局

西大島 Xue siqi 先生

講師番号 / お名前 17869 薛 思奇/セツ シキ
更新日時 2022/08/27
出身/日本語レベル 遼寧 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 西大島
希望駅 都営新宿線:西大島
講師歴 2022年8月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

より多くの人に中国語を展示し、中国語から中国の風習まで、あらゆる面で中国文化を紹介させていただきます。
中国語を勉強しているうちに、中国文化の魅力を悟ることも大切な部分です。テキストは学生の要求に従うことができます。

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:学部
職歴:IT業界に従事する

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国文化を伝えます。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

自己PR:コミュニケーションの方も理解力も強いです。ご信頼いただいてありがとうございます。 生徒へのメッセージ:努力の一つ一つが報われます。 勉強へのアドバイス: コミュニケーションは、中国語の向上に役立ちます。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国文化を伝えます。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

より多くの人に中国語を展示し、中国語から中国の風習まで、あらゆる面で中国文化を紹介させていただきます。
中国語を勉強しているうちに、中国文化の魅力を悟ることも大切な部分です。テキストは学生の要求に従うことができます。

学歴・職歴・中国語関連資格

学歴:学部
職歴:IT業界に従事する

西大島 Zhaoshuang 先生

講師番号 / お名前 5831 趙 爽/チョウ ソウ
更新日時 2021/04/22
出身/日本語レベル 黒竜江省 / 中級
居住地 東京都 江戸川区
最寄駅 神田
希望駅 山手線:渋谷 原宿 新宿 池袋 日暮里 鶯谷 上野 御徒町 秋葉原 神田 東京 有楽町 新橋 品川
中央本線(東京~塩尻):東京 新宿
中央線(快速):東京 神田 御茶ノ水 新宿
講師歴 2010年6月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

日本語と中国語翻訳、日常会話

学歴・職歴・中国語関連資格

2006/4から現在至る 中国語 講師

中国語を勉強する生徒へアドバイス

日本語を使って中国語を丁寧に教えるので、言語以外中国文化や歴史に興味がある方、一緒に楽しく勉強しましょう!自分は日本のアニメ文化や政治金融経済も大好きです。若い年だけではなく、年上の方にもすぐ馴染みやすい性格をしていると思います。中国語を通してお互い成長しませんか

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

日本語と中国語翻訳、日常会話

学歴・職歴・中国語関連資格

2006/4から現在至る 中国語 講師

西大島 LIU FENG 先生

講師番号 / お名前 15324 柳 峰/リュウ ホウ
更新日時 2021/03/11
出身/日本語レベル 中国上海 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 門前仲町
希望駅 山手線:新宿 秋葉原 東京 有楽町 新橋
中央線(快速):八王子 高尾
中央・総武線:浅草橋 両国 錦糸町 亀戸
銀座線:三越前 銀座 虎ノ門 溜池山王 赤坂見附 青山一丁目 外苑前 表参道 渋谷
講師歴 2019年7月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

お客様のレベルと目標を理解して、プランを確立して結果を出すと考えます。


学歴・職歴・中国語関連資格

1989年上海の短大卒業後中国の国営家電メーカー、深圳の外資系電子製品メーカーでのIEエンジニア職を経て1993年来日しました。
メーカーでプリント基盤製造を通じて日本の物作りを幅広く経験しました。
その後メガネブランドを運営する会社と工業原料メーカーにて、日本と中国間の架け橋の役割を果たす仕事を経験しました。
2016年末に個人でイタリアワイン専門店を立ち上げまして飲食事業開始しました。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

自分の経験や知識を中国語にご興味を持つ日本の方々にお伝えしたいと思います。 旅行観光、ビジネス、歴史、趣味。色んな分野で教える事ができます。 お気軽にお問い合わせください!

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

お客様のレベルと目標を理解して、プランを確立して結果を出すと考えます。


学歴・職歴・中国語関連資格

1989年上海の短大卒業後中国の国営家電メーカー、深圳の外資系電子製品メーカーでのIEエンジニア職を経て1993年来日しました。
メーカーでプリント基盤製造を通じて日本の物作りを幅広く経験しました。
その後メガネブランドを運営する会社と工業原料メーカーにて、日本と中国間の架け橋の役割を果たす仕事を経験しました。
2016年末に個人でイタリアワイン専門店を立ち上げまして飲食事業開始しました。

西大島 wenqi 先生

講師番号 / お名前 13876 文 琪/ブン キ
更新日時 2021/01/10
出身/日本語レベル 上海 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 大島
希望駅 山手線:大崎 五反田 目黒 恵比寿 渋谷 原宿 代々木 新宿 新大久保 高田馬場 目白 池袋 大塚 巣鴨 駒込 田端 西日暮里 日暮里 鶯谷 上野
講師歴 2003年6月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

得意な点

初心者向け:
1.発音の矯正
2.単語の使い分け説明
3.初級的な自由会話の練習と指導

中級者向け:
1.作文の練習とチェック
2.文法の使い分け説明
3.中級的な自由会話の練習と指導
4.試験対策指導

上級者向け:
1.受講者の会話レベルに合わせるテーマトークと自由会話の練習
2.中国に関する生活・食文化・風習・歴史・流行語の紹介

常用テキスト:
中国語会話301文     北京語言大学出版社
私の中国語教室初級~中級   上海訳文出版社
私達の中国語教室初級     上海訳文出版社 

学歴・職歴・中国語関連資格

九州大学心理学修士課程修了
資格:日本語能力N1、
標準中国語資格

中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国現地で語学勉強をしているような雰囲気作りに心掛けます。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

得意な点

初心者向け:
1.発音の矯正
2.単語の使い分け説明
3.初級的な自由会話の練習と指導

中級者向け:
1.作文の練習とチェック
2.文法の使い分け説明
3.中級的な自由会話の練習と指導
4.試験対策指導

上級者向け:
1.受講者の会話レベルに合わせるテーマトークと自由会話の練習
2.中国に関する生活・食文化・風習・歴史・流行語の紹介

常用テキスト:
中国語会話301文     北京語言大学出版社
私の中国語教室初級~中級   上海訳文出版社
私達の中国語教室初級     上海訳文出版社 

学歴・職歴・中国語関連資格

九州大学心理学修士課程修了
資格:日本語能力N1、
標準中国語資格

西大島 Li Meina 先生

講師番号 / お名前 16211 李 美娜/リ ミナ
更新日時 2020/05/18
出身/日本語レベル 大連 / ネイティブ
居住地 東京都 江東区
最寄駅 大島
希望駅 総武本線:錦糸町
半蔵門線:住吉 錦糸町
都営新宿線:新宿 新宿三丁目 曙橋 市ヶ谷 九段下 神保町 小川町 岩本町 馬喰横山 浜町 森下 菊川 住吉 西大島 大島 東大島
講師歴 2006年4月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

“楽しく学び、しっかりと身につく”をモットーに、オンラインでの授業などご要望に沿った形式と授業内容で進めていきます。

学歴・職歴・中国語関連資格

最終学歴: 経済学修士
サイマル・アカデミー日中通訳者養成コース終了

中国語を勉強する生徒へアドバイス

何事も楽しくないと続かないと思っています。“楽しく学び、しっかりと身につく”ためにどういう学び方が最適なのか一緒に考えて、一緒に学んでいきましょう。一緒にお勉強しながら、お友達になれると嬉しいです!^_^楽しみにしております。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

“楽しく学び、しっかりと身につく”をモットーに、オンラインでの授業などご要望に沿った形式と授業内容で進めていきます。

学歴・職歴・中国語関連資格

最終学歴: 経済学修士
サイマル・アカデミー日中通訳者養成コース終了

西大島 BAIJIN 先生

講師番号 / お名前 13180 白 金/ハク キン
更新日時 2019/07/05
出身/日本語レベル 遼寧省瀋陽市 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 西葛西
希望駅 総武本線:錦糸町 新小岩 市川 船橋
銀座線:浅草 稲荷町 上野 上野広小路 末広町 神田 日本橋 京橋 銀座 新橋 表参道
日比谷線:上野 仲御徒町 秋葉原 小伝馬町 人形町
講師歴 2017年4月
レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

中国語をしゃべりながら、生徒たちのレベルに合わせて授業をやらせていただきます。日本語能力も十分揃えますので、初心者でも安心して参加いただけます!楽しく話して、中国語の魅了を体験してみませんか?
教科書について、みなさんのお手持ちの教科書は可能です、事前にしっかり予習しますから、ご安心ください。

学歴・職歴・中国語関連資格

2009~2013
中国大連外国語大学、情報管理と情報システムを卒業(日本語専攻とソフトウェア専攻)
2013年12月 日本語能力試験1級合格
2016~現在 日本のIT企業で働いております。

中国語を勉強する生徒へアドバイス

漢字もご存知ですし、文法もそこまで難しいではないですので、ご安心ください。後はわたくしにお任せください。 教師の経験がありませんが、この機会をきっかけに、中国語、日本語を通じて、中国語のしゃべり方と注意点をみんなにシェアしたいと存じます。一緒に楽しく中国語を勉強しませんか。

➡ この中国語先生を、もっと見る

➡ レッスンを受けた
生徒様の感想を見る

✔ 上達して卒業された
生徒様の感想を見る

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

中国語をしゃべりながら、生徒たちのレベルに合わせて授業をやらせていただきます。日本語能力も十分揃えますので、初心者でも安心して参加いただけます!楽しく話して、中国語の魅了を体験してみませんか?
教科書について、みなさんのお手持ちの教科書は可能です、事前にしっかり予習しますから、ご安心ください。

学歴・職歴・中国語関連資格

2009~2013
中国大連外国語大学、情報管理と情報システムを卒業(日本語専攻とソフトウェア専攻)
2013年12月 日本語能力試験1級合格
2016~現在 日本のIT企業で働いております。

1ページ目

38件

近くのカフェで中国語を学ぼう!マンツーマンレッスン

  • 私たちについて

     中国語を学びたいと思っているけれど、どこで学ぶべきか迷っていませんか?独学だと難しいし、グループレッスンでは個別のサポートが受けられず、理解が進まないこともあります。多忙な日常の中で、自分に合った学習スタイルを見つけるのは簡単ではありません。

     特に初心者の方にとって、正しい発音や文法を習得することは大きな壁です。周囲に中国語を話せる人がいない場合、学ぶ機会が限られ、モチベーションが下がってしまうかもしれません。また、学校や教室の雰囲気が合わなかったり、講師との相性が悪いと、せっかくの学習意欲も失われてしまいます。このような状況では、せっかく学んでも成果が上がらず、ストレスを感じるばかりです。

     そんな悩みを解決するのが「チャイニーズドットコム中国語教室」です!近くのカフェで行われるマンツーマンレッスンは、経験豊富なネイティブ講師による丁寧な指導が特徴です。一人ひとりの学習目標やレベルに合わせたカリキュラムで、初心者から上級者まで幅広く対応します。

  • ここがポイント!
  • リーズナブルな料金:入会金9,800円、月会費3,000円、マンツーマンレッスンは1回(60分)3,000円と手頃な価格で提供。
  • 生の中国語に触れられる!:中国人講師との会話を通して、自然な発音や表現を身につけられます。
  • 中国文化を体験できる!:レッスンを通して、中国の文化や習慣を深く理解し、中国旅行がもっと楽しくなります。
  • アットホームな雰囲気!:カフェでのレッスンなので、リラックスして学習できます。
  • 実践的な内容:会話、文法、読み書き、聴解など、中国語の総合的なスキルアップを目指した内容で、中国文化や社会についても学べます。
  • オンラインレッスンもOK!:忙しい方でも、オンラインで気軽にレッスンを受講できます。
  • 🌟自分に合ったスタイルで楽しく中国語を学んでみませんか?🌟

    チャイニーズドットコム中国語教室で、マンツーマンレッスンを受けながら楽しく学びましょう!経験豊富なネイティブ講師が、あなたのペースに合わせて丁寧に指導します。

  • 🌟 今すぐ無料体験レッスンを予約! 🌟

    初めての方も安心してご参加いただけます。アットホームな雰囲気の中で、中国語の魅力を感じながら学んでみませんか?あなたのご参加をお待ちしております!



無料体験レッスン