中国人が車を購入する意外な動機

  1. 中国経済・社会の最新記事一覧|中国ビジネス・生活動向を網羅

車は優れた交通手段です。自分で好きな時に出発して自分の望む目的地に直接到達できます。しかし中国人が車を買う主な動機は、便利だからではありません。

日本人からするととても意外な理由で車を購入しようと思うのです。

中国人が車を購入する意外な動機

経済的でない車

日本人が車を買うのは車が便利で経済的だからです。東京から横浜まで電車で行くと500円近くかかりますが、ガソリンですと27㎞の道のりなのでリッター10キロの車でも300円ほどで着いてしまいます。

中国において車(汽车:qìchē)に乗るのは決して経済的なことではありません。なぜなら他の交通手段で言ったときのほうが値段が安くつくからです。

中国でもガソリン代は日本と同じですが、先ほどの東京から横浜くらいまでの距離を地下鉄(地铁:dìtiě)で行くとわずか5元(75円)で行けます。バス(公交车:gōngjiāochē )ならわずか片道2元(30円)しかかかりません。

明らかに経済的ではないのに中国人は車で行動したがるのです。

車の運転中に親指を立てる男性。

中国人が車を購入する動機

中国人が車を購入するときの主な動機は日本人とは違って以下のようなものです。

gòumǎiqìchējiùshìdìwèigāoguì de xiàngzhēng

购买汽车就是地位高贵的象征

車を購入するのはステータスシンボルのため

車を持つと自分が好きなところに乗り換えなしに直接行けるから便利ではありますが、むしろ中国人が車を購入する主な動機は、自らのステータスを保持するためです。

「自分は車を維持できる経済力があります」と世間に知らしめるために、みんな車を購入します。

しかし中国人といっても自分を大きく見せたい人ばかりではありません。謙虚な人でも車を購入しなくてはいけないお国事情があるのです。

結婚するための条件

中国人女性が結婚する相手に求める条件として「有房有车」(yǒufángyǒuchē)というものが良く挙げられます。

fáng)は「家」を表す「房子」の「」で、chē)は「車」という意味です。つまり持ち家と自家用車がないと、一人前の男として認めてもらえず結婚できないというのが中国文化なのです。

それで中国人男性は必死になってどうにか車と家の頭金だけを稼ぎ、それはそれは効率の悪い長期ローンを組んで購入し、人生借金の奴隷になります。

そう、中国人が車をローンを組んでまで購入する理由は「結婚したいから」なのです。

木製のテーブルの上の車。

中国人が車を購入新たなる動機

上記のようにすべての男性が経済力に見合わずとも必死で車を買うので、中国には車が溢れるようになりました。

しかも中国人がステータスのために購入するのは2000CC以上の排気量が高い車なので、最近はそのせいで大気汚染が深刻化しました。

この問題に対処すべくしばらく前から都市政府は以下のような法律を打ち出しました。

qìchēxiànhàoyígejīshùhuòyígeǒushù

汽车限号一个奇数或一个偶数。

車のナンバーを奇数もしくは偶数に限定する

今日はナンバープレートの末尾が偶数の車だけ走ってもいい。明日は奇数の車だけ…

主な目的は大気汚染の深刻化を防ぐためだったのですが、この規制が中国人に新たな購買意欲を沸かせます。

車の2台所持

お金を持っている中国人は政府がそういう規制をするならばと、ナンバープレートの末尾が偶数と奇数の車を2台所持するようになりました。

すでに車があるにも関わらず、毎日乗るためだけにもう一台車を買うというのは日本人では理解できない購買動機です。

しかし当の中国人は「いやいや困ったよ。こんな規制があるから2台所持しなくちゃいけない」と言いながら顔は嬉しそうです。そう、車2台持ちは自分が金持ちをアピールできる絶好のチャンスだからです。

購入動機は文化の違い

このように何かの商品を買おうという思うのにも中国人と日本人では全く動機が違います。

中国人を理解し喜んでもらうためには、日本人の感覚だけではなく、この中国人独特の上記のような考え方に立つことが助けになることでしょう。

※2021年1月の情報です。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

チャイニーズドットコム中国語教室

中国語マンツーマンを リーズナブルに
生き方がもっと広がる中国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から中国語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、中国語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

中国語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で中国語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

ある人はフォークを使って一つの食べ物を食べました。

中国の食べ放題の裏側!ペナルティ制度とその理由

様々な種類の料理を好きなだけ食べられるバイキング形式の料理店は中国でも大人気です。ところがこの「食べ放題」についての中国人の認識が一般的なバイキングのマナーと少し違う…

中国のラジエーターの隣の床に座る女性。

中国の冬を快適に過ごす方法

寒い冬、どうやって体を暖めますか?日本ならアツアツのお風呂に入って、部屋もストーブで暖かくすることでしょう。ところが中国ではその当たり前のことができないのです。日…

中国語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
中国語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから