人気の日本アイドルが中国進出しない理由

  1. 中国経済・社会

中国人の若者もかっこいい男性やかわいい女性にあこがれていたいので、アイドルに大いに関心があります。

以前から日本のアイドルは中国に進出したいのですが、なかなか成功しません。どんな理由があるのでしょうか?

人気の日本アイドルが中国進出しない理由

人気の日本のアイドル

まずは人気のある日本のアイドルを見ていきましょう。

日本や韓国のアイドルは中国国内でも高い人気があります。日本で人気なのは嵐(ARASHI)です。

嵐は中国語ではlán)と書くのですが、(lán)という発音はアイドル名としてかっこわるいので、ローマ字読みのARASHIとして知られています。

ARASHIで人気なのは?

ARASHIの中でもとくに人気が高いのが、大野智(dàyězhì)さんと樱井翔(yīngjǐngxiáng)さんの二人です。

熱狂的なファンの女の子たちに「嵐のコンサートが中国で開催されるなら行く?」と聞くとどんな答えが返ってきますか?

juéduìqù .wúlùnshénmedìfang, piàojiàduōshao , yīnggāi qù !

绝对去!无论什么地方,票价多少,应该去!

女の子たちの気持ち

绝对juéduì)は漢字のそのままの意味で、「絶対に」という意味の副詞で、应该yīnggāi)は似たような意味で「必ず」という助動詞です。)は「行く」という動詞ですよね。

无论wúlùn)は「たとえ~だとしても」という意味になります。

必ず後には「どこでも」(什么地方shénmedìfang)や、「チケットがいくらでも」(票价多少piàojiàduōshao)など疑問代詞が入ります。

まとめるともし中国で嵐のコンサートが開催されるなら「絶対行く!どこで開催されても、いくら掛かっても、必ず行く!」と叫んでいるわけです。

女の子たちは毎日のようにジャニーズの映画やドラマ、バラエティーなどを見ているので、日本のアイドルが中国に来てくれるならば夢のような出来事です。

中国のコンサートで手を上げる群衆。

コンサートが開催されない理由

日本のアイドルはこれほど中国で熱狂的な人気を誇っているのに、どうして中国内でコンサート(演唱会yǎnchànghuì)が開かれないのでしょうか?2つの理由があります。

zhōngguózhèngfǔbùtuījiàn

1、中国政府不推荐.

zhōngguógōngsīnázǒulìyì de dàbùfen

2、中国公司拿走利益的大部分.

中国政府は不支持

中国政府は基本的にアイドルの存在を支持しません(不推荐bùtuījiàn)。アイドルではなく共産党や習近平を好きになってもらわなければ困るからです。

よって若者たちが日本好きになってしまうアイドルの国内コンサートをなかなか許してくれません。

2011年、比較的日中関係がいいときにSMAPが北京でコンサートを開催したことがありました。中国の温家宝首相も駆けつけてくれるほどの歓迎でした。

その際SMAPの木村拓也さんの気を使った発言は注目に値します。全文掲載してみましょう。

zhèngrúdàjiāsuǒzhīdào de,jīnnián 3 yuè 11 hào,rìběnfāshēng le dàdìzhèn,

正如大家所知道的,今年3月11号,日本发生了大地震,

zàizhècìdàdìzhènzhōnghěnduōrén yùnàn,hěnduōrénshīqù le qīnrénhécáichǎn,dàjiādōuhěnbēishāng

在这次大地震中很多人遇难,很多人失去了亲人和财产,大家都很悲伤,

dànzāiqū de rénmenzhēnxīměiyìtiān,xiàngqiánkàn,yǎozheyázàichóngjiànjiāyuán,

但灾区的人们珍惜每一天,向前看,咬着牙在重建家园,

érqiězàizhènzāizhōng,dédào le zhōngguóguómínrèqíngwēnnuǎn de zhīchíhéyuánzhù,yǐjígèguó de yuánzhù,

而且在赈灾中,得到了中国国民热情温暖的支持和援助,以及各国的援助,

xiànzàirìběnchóngxīnzhànqǐlái,wǒmennénggòuzuò de jiùshì 9 yuè 16 rìběijīngyǎnchànghuì,

现在日本重新站起来,我们能够做的就是9月16日北京演唱会,

zhècìyǎnchànghuìwǒmenhuìjiéjìnquánlì,chuándáRìběnchóngjiàn de xìnxīn,zhēnxīměiyìtiān。

这次演唱会我们会竭尽全力,传达日本重建的信心,珍惜每一天。

木村拓也さんの述べた意味は?

簡単に言うとこのような意味です。

皆さんが知ってのとおり今年の3月11日に日本で大地震が起きました、たくさんの方が災難にあって家族や財産をなくしました。

復興に携わる上で中国を含め多くの国々の暖かい支持と援助を受けました。おかげで復興が進んでいます。

私たちは9月16日のこの北京コンサートを力の限り行い、日本に復興への願いを伝えたいと思います。

万民受けする「復興」という話題と中国への感謝を示したので、コンサートは中国政府に受け入れやすいものとなったわけです。

コンサートチケットは会場内の席は1980元(3万4000円)もしましたが、満席になる盛況ぶりでした。

アジア系のビジネスマンは、黒の背景にお金を保持しています。

利益の配分

中国国民のアイドル熱が高いことを知っているので、それで一儲けしようとする中国人がいるのは当然です。

中国の会社(公司gōngsī)は利益の大部分を持っていこう(拿走názǒu)とします。よって日本のアイドルが中国で活動を展開しようというとき問題となるのは利権問題です。

一例を挙げましょう。AKBグループは2013年上海にSNH48というのを設立しました。

ところが、2016年もっとお金をもっともうけたい中国の会社が、北京にBEJ48、広州にGNZ48を勝手に設立したのです。AKBグループから独立し今は利益を独り占めしています。

結論

中国政府の体質とお金大好きな中国企業ゆえに、日本のアイドル業界は中国に進出できないというわけです。

中国の若者たちは、残念ながらしばらくは遠い土地から日本のアイドルを応援するしかないわけですね。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

悠久の歴史と文化。ビジネス、旅行、美食...もっと深く楽しみたいあなたへ

    中国語マンツーマンを
リーズナブルに

    40代からの中国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から中国語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の中国語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
中国語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

路上に駐車されたタクシーのグループ。

中国タクシーは、安いのに廃れかけている

日本から中国に旅行に言った人がタクシーに乗ると「中国のタクシーは安いなぁ」と感じます。実際中国のどの都市のタクシーも日本と比べる圧倒的に安いのですが、この安い中国タク…

「中国の主題専門家」という言葉が書かれた木のブロックを持つ手。

中国人が好む3つの話題

よいしょ。つまり相手に気分よくなってしまうために、相手が喜ぶことを述べることがあるでしょう。中国人と会話するときに中国人が喜ぶ話題に触れると会話も弾むので、「中国…

説明:中国建設前の 1 つのポールには 2 つの路上ビデオがありました。

何分で逮捕?中国のカメラ監視システム

世界で一番のハイテク先進国、それは中国かもしれません。中国にはいたるところに監視カメラが備え付けており、2015年以降、中国国内のすべての人の動きは見張…

「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!