商売繁盛を祈願する中国の置物-三つ足のヒキガエル

  1. 中国歴史・民族

中国で多くの商店や会社の玄関付近に置いている、金属製の三つ足のヒキガエルの置物を見たことがありますか?

中にはギョロッとしたその大きな眼に赤い石をはめ込んで作っているものもあるのですが、実はこれ、商売繁盛を祈願する置物なのです。

商売繁盛を祈願する中国の置物-三つ足のヒキガエル

ヒキガエルの呼び名

この三つ足ヒキガエルの置物は「金蟾」(jīn chán)または「三足金蟾」(sānzújīn chán)と言います。

中国語で「青蛙」(qīngwā)は「トノサマガエル」、「蟾蜍」(chánchú)は「ヒキガエル」ですが、一般的に「カエル」の総称は口語で「蛤蟆」(háma)です。

金属製の金蟾は大抵青銅か黄銅で作られています。それ以外にも木製や陶製のもの、玉で作られたものもあり、開業祝い、中国茶の茶道具の装飾品などとして用いられています。ネット上でも様々な種類が販売されています。

様相

金属製の金蟾のデザインは、体中に無数のイボがあるヒキガエルが主流ですが、イボのない滑らかな仕上がりになっている玉や木製、陶製のものもあります。

ギョロッと飛び出た目は上目づかいで、伸びた胸から首、そして顎にかけての部分にだけはイボがありません。

表情はデフォルメされているのですが、金属製のものは色とも相まって何となくグロテスクな感じがします。

背中には「大钱」(dàqián)と呼ばれる古代の貨幣を何枚もつなげた紐を縛り付けています。

また台座になる部分には大钱だけでなく、金や銀で作られていた大钱よりはるかに価値の高い「元宝」(yuánbǎo)という古代貨幣が積み重ねられたデザインになっています。

招财进宝」(zhāo cáijìn bǎo「福の神が舞い込むように」)という文字が付いているものもあります。

お金の山の上に座っている中国のカエル。

種類と置き方

金蟾は口にお金をくわえているものとくわえていないものがあります。それぞれに意味があり配置の方法が異なります。

Zuǐ hán qín de jīn chán,qí bǎifàng shí,yào tóu xiàng pú nèi,gōngsī nèihuò zhùzhái nèi,

嘴 含 钱的 金 蟾,其 摆放 时,要 头 向 匍 内,公司 内 或 住宅 内,

bùyí xiàng pú mén、gōngsī mén、wūmén,fǒuzé suǒ tǔ zhī qián jiē tǔ chū wū wài;

不宜 向 匍 门、公司 门、屋门,否则 所吐之 钱 皆 吐 出屋外;

duìyú zuǐ bù hán qián de jīn chán,zé xiāngfǎn,

对于嘴 不 含 钱 的 金 蟾,则 相反,

tóu yào cháoxiàng pú mén、gōngsī mén、wūmén,wèi xī cái rù kù。

头 要 朝向 匍 门、公司 门、屋门,为吸 财入库。

お金を口にくわえている金蟾はそれを置く際に、頭を内側に向けて、つまり会社や住宅の内側に向けてはわせなければならず、門、会社の門、部屋のドアに向けて置くのはふさわしくありません。

さもなければ、くわえているお金をすべて建物の外に向かって吐き出してしまいます。

お金を口にくわえていない金蟾についてはそれとは逆に、お金を中に吸い込んで貯められるように、頭を門や会社の玄関、部屋のドアの方向に向けて置きます。

どこに置くかについてはかなり細かいルールがあるようです。例えば家の者以外が触ったり、おもちゃにしたりしてはいけませんし、金魚鉢や魚の水槽、トイレに向けて置いてはいけません。

さらに仏壇、観音像に向けて置いてもだめですし、家に神棚や神像があるならそれより高い位置に置いてもいけないのだそうです。

由来

陕西省西安に残る「财神刘海与金蟾的传说」(cáishénLiú Hǎi yǔ jīn chán de chuánshuō「福の神劉海と金蟾の伝説」)に金蟾の由来が書かれています。

昔「刘海」(Liú Hǎi)という名の仙人がいました。彼は妖怪をやっつけては人々を助けており、たくさんの妖精を服従させていました。

彼に降伏した数ある妖精の一つが、長年民に害を及ぼしてきた金蟾でした。元は四本足だった金蟾は、刘海に降参した時にけがをしたため足を一本失ってしまいました。

自分の過去の罪を償うため、また刘海が貧しい人を助け、皆が幸福になるようにするために、三つ足になった金蟾は、お金を吐き続けたということです。

この由来に基づいて、金蟾には福を呼ぶ以外に厄除けの意味もあります。

ビジネススーツを着てお金が飛び交う中国のカエル。

福の神だけじゃない

別の古代の伝説では「月宫」(yuègōng「月の宮殿」)に三つ足の金蟾が住んでいるとされていました。それで「月宫」は「蟾宫」(chángōng)と呼ばれるようになり、家内安全の意味を持つようになりました。

更に後代になると、科挙の試験に合格したことを比喩的に表現するのに「蟾宫折桂」(chángōngzhéguì)という成語が用いられるようになり、金蟾には前途有望という意味も含まれるようになりました。

それで、受験を控えた子供のいる家庭に金蟾の置物を贈ると喜ばれるようです。

また科挙の試験に合格したことの比喩にも用いられているように、金蟾には「官运亨通」(guānyùn hēng tōng「官吏登用や出世運が良くなる」)という意味もあるとされています。

それで、上司へのプレゼントに最適だともされているのです。

中国人にとって金蟾は、商売繁盛、立身出世、厄除け、家内安全の意味を持つ吉祥の象徴だったのですね。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

悠久の歴史と文化。ビジネス、旅行、美食...もっと深く楽しみたいあなたへ

    中国語マンツーマンを
リーズナブルに

    40代からの中国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から中国語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の中国語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
中国語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

中国から見た日本

中国人が驚く!日本人の清潔さとは?

中国人の日本人に対する印象としてよく挙げられるのが、きれい好きであるということです。しかし、それは別に、中国の方がきれい好きでないというわけでは決してありません…

中国の項羽と劉邦

歴史と人物から学ぶ中国語~項羽と劉邦~其の二

今回も引き続き項羽と劉邦のストーリーから使える中国語をピックアップ!特にこの二人の英雄たちを支えた人物にフォーカスして紹介していきます。歴史を通して、実用的な中…

ソファに座って見つめ合う 2 人の中国人女性。

中国と日本-仲が悪くなった時の対応の違い

世の中いろんな価値観の人がいるので、人間同士必ずぶつかります。面白いのが仲が悪くなった時の対応は日本人と中国人でまったく違うことです。この記事を読むと、…

中国で男性がハイヒールを履いたまま床に横たわっている。

女尊男卑~中国重慶の妻たち~

共働きが増えてきた日本では、女性も男性と同様に発言力を持つようになってきました。中国は一昔前から男女平等が推奨されていますが、最近は行き過ぎて女尊男卑ともいえる状…

カラフルな中国の衣装を着てマスクをした女性。

中国伝統芸能-四川变脸

高らかな声で歌いながら舞う役者が、衣装の袖や扇で顔を隠したほんの一瞬の間に、くま取りを施した面が変わる…。そして数十秒の間にいくつもの面に変わっていく…。…

「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!