中国の不動産バブルが弾けない3つの理由

  1. 中国経済・社会

中国に行ったらとても驚くのは、まだ建設ラッシュであり、しかし建て終わったマンションのほとんどには入居者がいないということです。

典型的な不動産バブルが弾ける寸前の状況なのですが、それでも中国の不動産バブルは弾けません。なぜでしょうか?

中国の不動産バブルが弾けない3つの理由

中国のバブルがはじけない理由

中国国民はいたるところで上記のような幽灵的城市yōulíng de chéngshì)、つまりゴーストタウンが見られます。

もしも中国以外の外国でこのような状況が生じたら、とっくにバブルがはじけていることでしょう。

しかし中国では特有のある3つの要素があるゆえにバブルは弾けないのです。中国語で述べましょう。

zhōngguó zhèngfǔ de guǎnlǐ nénglì hěn lìhai

1、中国政府的管理能力很厉害

mǎi fángzi yǒu fùjiā jiàzhí

2、买房子有附加价值

zhōngguórén rènwéi mǎifáng shì yì zhǒng tóuzī

3、中国人认为买房是一种投资

一つ一つ考えましょう。

中国政府の力は絶大

中国バブルがはじけない1つ目の理由は「中国政府的管理能力很厉害」だからです。日本人は漢字をみればほとんど意味が分かるでしょう。

中国政府の管理能力がhěn)つまり「とても」厉害lìhai)だからです。

厉害lìhai)というのは「激しい」とか「すごみがある」など、通常の状況を超えているときに使う形容詞です。

很厉害hěn lìhai)は褒め言葉でよく使われる傾向があり、まとめると「中国政府の管理能力はとっても強力ですごい!」という意味合いになります。

壁に赤い中国共産党旗。

中国政府の管理は外国と何が違う?

中国はご存知の通り一党支配です。共産党に反対する政党もメディアもありません。つまり外国よりも国民を安心させるのが簡単なのです。

房地产泡沫(fángdìchǎn pàomò)つまり「不動産バブル」が、破灭(pòmiè)つまり「はじける」ことにつながるマイナス情報がでてきても完全にメディアを操作できます。

国民にマイナス情報は流さず、水面下で銀行へ資金投入したり、追加の公共事業を組み込むことによって建設業界全体がつぶれないようにすることが可能です。

家を買うつもりの中国人に一度「不動産バブルがはじける心配はないのか?」と質問してみてください。

「君は外国人だから分からないだろうけど、中国のバブルがはじけることは決してない」と逆説得されるのが落ちです。政府のすばらしい情報操作能力ですね。

単に自分が住むためだけでない

中国人が家を買うのは自分が住むためだけではありません。

戸籍取得のために

日本や多くの外国諸国では、自分の持ち家がなくても、户口(hùkǒu)つまり戸籍が取れますが、中国では持ち家があることが戸籍が取れる絶対条件です。

生まれたときは親の家に戸籍がありますが、都市に移り住んでも持ち家でないと戸籍を移すことはできません。

子供の学校のために

都市部に住んでいて子どもを学校に通わせたいと思っても、戸籍が田舎にあるなら、子どもを通わせることもできません。

ですから都市部に住むだけなら部屋を借りるだけでいいのに、都市部で学校に通わせるためには、学区房(xué fáng)と言われる学区内の家を購入しないといけないのです。

こうして中国人は家を何軒も購入することになります。よって本来の住む必要をはるかに上回る数の家が建て続けられても、需要がそれなりにあるのです。

买房子有附加价值mǎi fángzi yǒu fùjiā jiàzhí)つまり2つ目の理由として「家を買うことには数多くの付加価値が加わっている」ゆえに中国人は家を買い続け、バブルは弾けません。

中国のコインの山の上に家の模型を置く男性。

お金が大好きな中国人

中国人にとって成功の尺度はどれだけお金を稼げるかです。昔から今に至るまでずっとお金を増やす方法と思われているのは何ですか?それが3つ目の理由です。

zhōngguórén rènwéi mǎifáng shì yìzhǒng tóuzī

中国人认为买房是一种投资

认为rènwéi)というのは「~と見なす」「~と考えている」という動詞です。

买房mǎifáng)というのはこの場合「家を買うこと」という名詞になり、一种yìzhǒng)というのは「いわゆる1つの~」という量詞になります。

まとめると「中国人は家を買うことをいまだ1つの投資と考えている」という意味です。

家の売買で金儲け

中国人の間でいつもなされる会話は、「あの家をオレは○年前に○○元で買ったが、今では○○元になっている。いくら儲かった」というものです。お金が大好きな中国人は興味津々聞いています。

そして自分もお金儲けをしたいので、すべての持ち金を投資しても、あるいはすでに買った家を担保にお金を借りてまで、投資目的で2軒目、3軒目…10軒目の家を買おうとします。

不動産バブルがはじけない理由が分かりますよね。

しかしいつかは弾ける中国バブル

中国人のほとんどは不動産バブルが弾けると夢にも思っていませんが、必ずいつかは弾けます。実際中国の政府関係者はすでに危険を察知して、こっそり家を売り始めているようです。

本当にバブルが弾けてしまったとき、16億を超える国民がどれほど失望してしまうのか、とても心配ですね。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

悠久の歴史と文化。ビジネス、旅行、美食...もっと深く楽しみたいあなたへ

    中国語マンツーマンを
リーズナブルに

    40代からの中国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代から中国語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上の中国語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
中国語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

女性にサラダを盛り付ける中国人女性。

中国式ダイエットに挑戦したい人!必見

ダイエットはどの国でも需要がありますよね。もちろん中国も例外ではありません。最近中国式ダイエットと呼ばれるものがあるのですが、果たして効果のほどは?中国式ダイエット…

説明: 金属とハンドルが入ったハンドバッグ。

中国人が車を購入する意外な動機

車は優れた交通手段です。自分で好きな時に出発して自分の望む目的地に直接到達できます。しかし中国人が車を買う主な動機は、便利だからではありません。日本人か…

中国の通貨の束を保持している女性。

中国人のお金の使い方

中国人が日本人よりもお金が大好きなのはよく知られていることでしょう。歴史の中の華僑だけでなく、今の中国の方もお金を稼ぐアイデアにあふれていて、あらゆる方法でお金持ちに…

「中国の主題専門家」という言葉が書かれた木のブロックを持つ手。

中国人が好む3つの話題

よいしょ。つまり相手に気分よくなってしまうために、相手が喜ぶことを述べることがあるでしょう。中国人と会話するときに中国人が喜ぶ話題に触れると会話も弾むので、「中国…

中国から来た小さな女の子がガラスの瓶にコインを慎重に入れています。

これは意外!中国で乗り物や買い物が激安な理由

日本から中国に旅行に行くと驚く事柄があります。それは乗り物に乗るにしても、スーパーで買い物をするにしても激安なのです。どうして日本と比べてそんなに安いのでしょうか…

「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!
「中国語マンツーマン」をリーズナブルに学ぶ!