中国では、運が悪いことをなぜ倒霉というのか?

  1. 中国歴史・民族の記事一覧|中国語×文化を学べる完全ガイド

ついていない時や運が悪いように思える時、中国人はよく「倒霉!」と言っていますね。

」は「カビ」「かびる」という意味ですが、それに「」の字をつけて「カビが倒れる?」ってどういう語源なのでしょうね?今回は倒霉の語源と用法をみてみましょう。

中国では、運が悪いことをなぜ倒霉というのか?

難関突破を目指して

倒霉」(dǎo méi)の本来の漢字は「倒楣」と書きます。明王朝末期に生まれた語ですが、もとは浙江一帯の方言でした。

その由来は、当時の科挙制度と民間の習慣に深いかかわりがあります。隋王朝や唐王朝が積極的に普及させてから清王朝まで続いた科挙ですが、実際に合格するのは至難の業でした。

科挙には「乡试」(xiāngshì)、「省试」(shěngshì)、「殿试」(diànshì)という三つのランクがあり、そのうち三年ごとに各省で実施されたのが「乡试」または「解试」(jiěshì)と呼ばれる試験です。

纸の上に毛第を使って描像体を写す法 中国

科挙のしくみ

明王朝末期の科挙は「八股取士」(bāgǔ qǔshì)という制度を採用していました。「八股」(「八股文」はっこぶん)とは科挙の答案に用いられた文体です。

破题」(pòtí)、「承题」(chéngtí)、「起讲」(qǐjiǎng)、「入题」(rùtí)、「起股」(qǐgǔ)、「中股」(zhōnggǔ)、「后股」(hòugǔ)、「束股」(shùgǔ)の八段落で構成される格式であることから「八股」と言われています。

主として「论语」(Lúnyǔ)、「孟子」(Mèngzǐ)、「大学」(Dàxué)、「中庸」(Zhōngyōng)を含む「四书」(Sìshū)、及び「易经」(yìjīng)、「书经」(shūjīng)、「诗经」(shījīng)、「礼记」(lǐjì)、「春秋」(chūnqiū)の「五经」(Wǔjīng)から出題される設問に答えます。

答案を筆記する際には八股の格式のみならず、字数や句法の厳密な規定にしたがう必要がありました。受験者はその枠の中で自らの知識と能力を発揮しなければならなかったのです。

テストに次ぐテスト

しかも試験場では私腹を肥やすための不正行為が蔓延していましたので、試験に合格するのは並大抵の事ではありませんでした。

乡试に合格して初めて、首都北京に上京し、その上のランクの省试に参加する資格が与えられたのです。

また省试の合格者は皇帝自ら、あるいは皇帝により任命された大臣が主催し、宮廷で実施される殿试に参加する事ができたのですが、それは本当に晴れがましいことでした。

建物の壁にある中国共産党の旗。

幸運を願って

試験での幸運を願い、受験者たちは試験が近づくと家の門に一本の旗竿を立てました。

本来、「」(méi)の意味は門や入口の上に渡した横木の事ですが、当時この旗竿の事を人々は「」と呼んだのです。

合格した者は旗竿に「」(jié「戦いに勝つ」の意)という字を書いた大きな旗を高々と掲げて、その栄誉を示しました。

もし不合格なら旗竿は撤去しましたが、そうすることを「倒楣」(dǎo méi)と呼びました。

それ以降この語は、物事が順調に運ばなかった場合や思い通りにいかなかった時、また不幸な出来事に見舞われた際に、会話、書面のいずれを問わず多くの人々に用いられるようになりました。

その過程において「倒楣」と「倒霉」の発音が同じであることから、現在では「倒霉」が一般的な用法として使われているのです。

倒霉の用例

例1

XiǎoZhāng tān xiǎo piányichī le dà kuī,zhǐhǎo zì rèn dǎoméi。

小章 贪 小 便宜 吃 了大 亏,只好自 认 倒霉。

小章はちっぽけな利益に目がくらんで結局大損をし、自ら運が悪いと認めざるを得なかった。

例2

Yǐwǎng,rénmenkànjiàn wūyā jiùrènwéinàshì dǎoméi de zhēngzhào。

以往,人们 看 见 乌鸦 就 认为 那 是 倒霉 的 征兆。

かつて人々はカラスを見ると、不運の兆しとみなした。

例3

Jīntiān zhēn dǎoméi,chuǎng hóngdēng le,jiùbèi fā le èrbǎi,yītiān dōu báigàn le。

A:今天 真 倒霉,闯 红灯 了,就 被罚了 二百,一天 都 白 干 了。

Wǒ yǐwéi lùkǒu méiyǒu jǐngchá,méi xiǎng dào,wǒ gāng kāiguò qù,jǐngchá jiù chūxiàn le。

我 以为 路口 没有 警察,没 想 到,我 刚 开 过 去,警察 就 出现 了。

今日は本当についてないよ、赤信号を突破したら200元罰金を取られたのさ。一日の働きが全部無駄になってしまったよ。

交差点に警察はいないと思っていたら、思いもよらないことに僕が道路を渡ったとたん警察が現れたのさ。

Méiyǒu rén shòu shāng jiù hǎo ba。

B:没有 人 受 伤 就 好吧。

誰も怪我をしなかったのなら良かったじゃない。

倒霉は中国の新聞やテレビニュースの見出しなどでもよく用いられています。昔の科挙に参加した人々はこんな使われ方をするようになるとは思いもしなかったでしょうね。

author avatar
ヤン・ファン (楊芳) この記事を書いた人

講師育成で知られる中国・東北師範大学卒業。講師歴は14年に及び、特に日系企業の駐在員やビジネスパーソン向けの指導経験が豊富です。現役の日中医療通訳士としても活動し同行・商談通訳等にも対応可能です
基礎からの正確な発音指導、ビジネス中国語、赴任前短期集中レッスン、HSK・中国語検定対策、日中医療通訳トレーニング。クイック・レスポンス、シャドウイング等の通訳訓練法をレッスンに導入し、実践的なコミュニケーション能力の効率的な習得をサポートします。企業研修(対面・リモート)、個人・グループレッスン、同行・商談通訳等にも対応可能で教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

チャイニーズドットコム中国語教室

中国語マンツーマンを リーズナブルに
生き方がもっと広がる中国語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代から中国語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、中国語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きなドラマや文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

中国語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料で中国語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

中国語の教室でピンクの本を読んでいる女の子。

古代中国の教育の場-私塾

中国の学校は二学期制で、新学年は秋からスタートします。実は約四千年前から中国には学校があったと言われています。その教育の場は「私塾」(sī shú)と呼ばれていま…

中国の国旗の前に立つ妊婦。

中国の出産後の驚くべき習慣: 坐月子とは?

自分の国では当たり前と思っていたことでも、一歩外国に出ればそれは常識ではなかったということも少なくありません。各国の対応の違いが如実に出るのが出産後の過…

中国語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
中国語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから