中国語教室HOME > 講師一覧 > 神奈川県 > 川崎市中原区
中国語教室HOME > 講師一覧 > 湘南新宿ライン > 渋谷
条件で講師を探す
※キーワードは、スペースをあけると絞込み検索になります
「良き師」「良き友」:私が一人一人の生徒さんたちにどれだけのことができるか分かりませんが、もし、関わった生徒さんたちに少しでも出会えてよかったと思ってもらえる教師になれたなら、そんな瞬間があったなら、それは人生をかけるのに十分な理由になると思います。
人と交流することが大好きです!
私は中国の大連民族大学の出身で、日本語を専攻していました。2017 年 10 月から、出身大学の学年成績 4 位の交換留学生として、筑波大学で聴講という形で、教育学、総合日本語、言語学などの科目を勉強していました。2018年10月から、研究生として東北大学の日本語教育学を勉強しており、2019年2月院生試験に合格して、今年の4月に院生一年生になる予定です。
私は日本語と英語の勉強に取り組んできました。現在、日本語能力試験の一級(2017 年 7 月、133 点)、英語TOEIC 試験(2018 年 10 月、815点)、中国語標準語一級(乙)の資格を持っています。さらに、2016 年 6 月には、ワンアジア財団によって「勤勉奨学金」を授与されました。
レッスン経験については、私は2015年から中国の言語学校で1対1の形で日本人に中国語を教える非常勤講師を担当して、ピンイン、日常会話、ビジネス中国語、HSK試験などの教授経験があります。「教える」という点では、これまでの経験をいか せるものと思っております。教えることを通して私自身も多くの経験を積み、人間力を高めることができると思います。学生たちの中国語能力向上の為に尽力することはもちろん、中国語と中国文化を多角的に教え、支えていける教師になりたいと思っております。
★ コロナ感染拡大の影響で、オンライン授業、大歓迎!!ぜひ気軽に声をかけてください〜!
教育方針としては、学習者の個性およびニートにより、それぞれの学習者に合わせる授業内容を計画し、できるだけ学習者に発話させるよう、いい雰囲気を作ります。生徒たちにインプットだけではなく、アウトプットもできるように望んでいます。
テキストは学習者と相談してから決めます。主に市販の中国語教材および自分が作るプリントを使用します。
2014年: 大連民族大学 日本語専攻
2017 年10月: 筑波大学(交換留学)
2018年10月: 東北大学 日本語教育学(研究生)
2021年4月: 東北大学 博士課程前期終了(卒業)
2021年4月: 大手IT企業に入る(社会人2年目)
日本語能力試験の一級(2017 年 7 月、133 点)
英語TOEIC 試験(2018 年 10 月、815点)、
中国語標準語一級(乙)
レッスン経験: 2015年から中国の言語学校で1対1の形で日本人に中国語を教える非常勤講師を担当して、ピンイン、日常会話、ビジネス中国語、HSK試験などの教授経験があります。今までは何十人以上の授業経験を持っております。
現在の職業 | 大手IT企業の営業職 |
---|---|
日本滞在歴 | 2017/09 |
教える言語 | 中国語(簡体) 、日本語 |
趣 味 | 旅行、カラオケ、水泳、スキー、ダンス |
日本語レベル | 上級 |
教える対象 | 成人男性 、成人女性 、子供 |
教えるレベル | 基礎 、初心者 、中級 、上級 、超上級 |
教える内容 | 日常会話 、状況場面 、ビジネス 、検定 、その他 |
私は中国の出身大学で日本語を専攻しており、現在は東北大学で日本語教育学を勉強しております。日本語を母語としない人々に対して、 より効果的かつ人間的に日本語を教育するにはどうしたらよいかを考え、 日本語そのものの分析・検討を踏まえた異文化間コミュニケーションを追及する学問です。
本専攻の目的は、日本語学習者の多様な要求に応え得るような有能な日本語教師を養成することにあります。 より広い視野から述べれば、ますます人的交流が活発となる地球化時代において必要とされる人材、 すなわち、異なる文化背景を持つ人間同士の出会いに際して、互いに人間として尊重しながら、 より深い相互理解に到達するための基礎技能を備えた人材の養成を目指しています。
このような目的を踏まえると、日本語教育を志す人は、日本語や日本文化のみならず、 諸外国の言語・文化や、社会科学、自然科学を含んだ幅広い分野に対して、 旺盛な知的好奇心を持つことが必要です。 また、複数の言語に堪能であることや、 コンピュータなどを駆使して研究や教材開発ができる人材であることが望まれます。
渋谷 駅近くのカフェで中国語レッスン
対面式マンツーマンレッスンとオンラインを同時に、受講いただけます
Copyright© 2014 Sept チャイニーズドットコム中国語教室 All Rights Reserved.