新大塚 中国語教室

新大塚 中国語教室

中国語教室 > 中国語先生一覧 > 丸ノ内線 > 新大塚

チャイニーズドットコム中国語教室(新大塚)マンツーマンレッスン

新大塚 中国語教室で相性ぴったりの先生を見つけて中国語マンツーマンレッスン。まずは先生を検索してみましょう。教室に通うよりも手軽に、カフェなどを利用してリーズナブルに学べます。一人ひとりの学習目標やレベルに合わせて幅広く対応。優秀な先生による質の高いプライベートレッスンで、会話力の向上にも定評があります。

新大塚 中国語教室|黄暁超 先生

講師番号 / お名前 3670 黄 晓超/コウ ギョウチョウ おすすめ先生
更新日時 2025/06/20
出身/日本語レベル 中国 吉林省 / 上級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 新大塚
講師歴 2007年5月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

私の頁をご覧いただき、誠にありがとうございます。  さて、中国語の勉強を検討している方に三つのアドバイスをさせていただきます。  まず一つ目は中国人に教わる前に基本的な知識をマスターすること。(勉強法:①youtubeで「中国語」で入力すればたくさん動画がでてくる ②NHKの中国語講座、③中国語のサイト:例えばyoukuで「中文」で検索など) ...

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

 私は日本語に出会ったのが中学校に入って外国語を学ぶ時でした。世界戦争の関係で、日本語を外国語として学ぶのが違和感のない中国東北地方に生まれた私では面白い言葉だなぁと思いました。勉強すればするほど、日本文化にも興味を持つようになり、ぜひ本場に行って、日中友好に力を添えたらと思って、日本へ留学にまいりました。  教師になることはずっと夢でした。日本に来て、綺麗な環境に感心しながら、日本人に中国語を教えようと友達の誘いがあり、中国語講師の仕事を始めました。一人前の大先生になるのは夢ですが、今現在、精一杯に中国語を教わる日本の方々へサポートできたら幸いでございます。

新大塚 中国語教室|湯亦晨 先生

講師番号 / お名前 6929 汤 亦晨/タン イーチェン おすすめ先生
更新日時 2025/06/16
出身/日本語レベル 中国上海 / ネイティブ
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2011年5月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

楽しく、効果よく中国語を学べると評価いただいております。短い時間で上達させる目標を持って丁寧に教えます。是非無料体験レッスンに参加してみてください。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

私は十年以上中国語を教える仕事に携わってまいりました。これまで100人あまりの人たちに個人レッスンを行い、また多くの日本映画やドラマの中国語台詞指導もして参りました。現在は官庁・企業・団体・学校でも中国語を教えております。中国語をゼロから学び始め、流暢に話せるようになった生徒の姿を見るたびに、この仕事に対するやりがいが深まってゆくのを感じております。特に、自分の指導が生徒の仕事に役に立ったりすることを知るとき、その喜びはひとしおのものがあります。私自身、外国語習得に対する思いは一倍強く、今でも英語、日本語、韓国語の勉強を日々熱心に続けております。そしてだからこそ、私と同じ様に、外国語習得に熱心な人たちを応援したい、お手伝いしたいという思いが強くなるのです。

新大塚 中国語教室|SONG LIANGZHU 先生

講師番号 / お名前 16835 宋 良竹/ソウ リョウチク おすすめ先生
更新日時 2025/04/13
出身/日本語レベル 四川省成都市 / 上級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 大塚
講師歴 2021年1月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

教師としてだけではなく、皆さんの友達にもなりながら、中国語、中国または中国各地の文化、を楽しく勉強できるような講義設計に力を入れています。お互いに教え合う中で、中国語が好きな生徒さんが一人でも多く、中国語を上手に学べるようにお手伝いしていきたいと思います。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国語を教える理由は2つあります。1つ目は、日本人の友たちを作りたいです。2つ目は、中国の魅力、または四川省の魅力を日本の皆さんにお伝えしたいからです。

新大塚 中国語教室|hu xiaorong 先生

講師番号 / お名前 8682 胡 暁蓉/コ ショウヨウ おすすめ先生
更新日時 2022/10/12
出身/日本語レベル 上海 / ネイティブ
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2012年6月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

生徒の要望に応え、生徒のペースに合わせ、ベストを尽くします。気軽にたくさんお喋りをしながら中国語を習得していきましょう!

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|SHEN YUE 先生

講師番号 / お名前 16059 沈 悦/シン エツ up おすすめ先生
更新日時 2025/07/08
出身/日本語レベル 遼寧省 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 東京
講師歴 2015年11月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

日本に留学し、新卒で日本の企業に働いています。言語の勉強が時間かかるのは当然ですが、聞く、話す練習も大事です。ネイティブの中国語先生と一緒に練習しませんか?

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

最初は日本に留学し、学生頃から中国語を教えるバイトを始まりました。

新大塚 中国語教室|dingyilin 先生

講師番号 / お名前 18557 丁 依琳/テイ イリン
更新日時 2025/06/22
出身/日本語レベル 上海 / ネイティブ
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2024年12月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

私自身も最初は語学を教わっていた側なので学習者の気持ちを理解しながら気持ちに寄り添った指導が出来ます。 語学力の向上をめざして一緒に頑張りましょう!

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

両親が日本に住んでいたのが日本に来たきっかけです。そこで中国語と日本語、どちらもネイティブレベルになれるように幼い頃から両方の語学勉強をして来ました。自分が語学を学ぶ過程で得た経験やスキルを教えることに興味を持ち、中国語講師になりたいと考えました。

新大塚 中国語教室|YaoLili 先生

講師番号 / お名前 18092 姚 莉莉/ヨウ リリ
更新日時 2025/06/17
出身/日本語レベル 北京 / 上級
居住地 東京都 文京区
最寄駅 千石
講師歴 2000年5月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

自己PR: ■もともと北京出身の中国人であり、2005年3月に帰化。 ■日本でビジネスコンサルタントのキャリアで、日本文化や日系企業の経営理念及び商習慣などよく理解し、日中ビジネスの橋渡しの役割を発揮してきました。中国でのキャリアを加えて、最も自分のコアコンピタンスを活かせる中国語教師を第二キャリアに決めました。 ■第二キャリアとして、2023年2...

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

留学のきっかけに日本に来ました。 第二キャリアとして、中国語教師になることを決めました。

新大塚 中国語教室|Cheng YiXiang 先生

講師番号 / お名前 15978 程 意翔/テイ イショウ
更新日時 2025/05/19
出身/日本語レベル 北京 / 上級
居住地 大阪府 寝屋川市
最寄駅 中板橋
講師歴 2020年2月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

はじめまして、中国の北京から来ました。 会社員しております、普段は日本人の友達と一緒に遊んだりボランティア活動をしています。趣味は音楽を聴くことです、日本の音楽が大好き! 皆様は様々な理由で中国語を勉強して頂いてますので、中国人として嬉しいです。私は決して面倒を嫌がらず、共に頑張っていきたいと思います。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

両親の影響で来日しました。 講師になった理由は自分のできることを探してみたいと思います。

新大塚 中国語教室|peng ting 先生

講師番号 / お名前 18584 彭 婷/ペン ティン
更新日時 2025/04/30
出身/日本語レベル 四川 / 上級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2025年2月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

<生徒へメッセージ> 3つのコツ 1. 毎日5分 中国語の音楽を聴く、アプリで単語チェックなど「ながら学習」で続けよう 2. 間違いOK 「失敗ノート」を作成。3ヶ月後に同じ問題を解くと成長が実感できます 3. 生活に混ぜる お気に入りの中国茶を飲みながら勉強、中国ドラマの名言をまねるなど楽しみを見つけて 大切にし...

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

母が日本在住のため家族で生活する一方、日本と中国「生活文化の比較体験」に強い興味を持ったからです。違う文化を体験したいのが一つの原因です。 <中国語講師になった理由> 1. 言語架橋の使命 日中相互理解の不足を痛感する中で、単なる語学指導者ではなく「文化の通訳者」として働く意義を見出しました。特にビジネス現場で発生する「同漢字異義」の誤解解消に貢献できる点にやりがいを感じています。 2.学習者目線の共感 自身が日本語習得者として経験した「助詞の壁」「敬語の迷路」といった課題を、逆の立場でサポートできる点に面白さを発見しました。特に「発音矯正」領域では、日本語話者の舌の動きを分析した独自のドリルを開発し成果を上げています。

新大塚 中国語教室|wang dan 先生

講師番号 / お名前 8281 王 丹/オウ タン
更新日時 2025/02/28
出身/日本語レベル 江蘇省 / 上級
居住地 東京都 練馬区
最寄駅 石神井公園
講師歴 2012年1月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国に興味を持ち、中国語を学びたい日本人に自分の語学の経験と中国の素晴らしさ(悪いことも含めて)をぜひ伝えたいという気持ちでこのサイトに登録させて頂きました。

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|Xi JunYiZhi 先生

講師番号 / お名前 18503 西 俊伊知/ニシ シュンイチ
更新日時 2024/12/07
出身/日本語レベル 千葉 / ネイティブ
居住地 千葉県 八千代市
最寄駅 大手町
講師歴 2024年2月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

楽しく中国語を勉強して、楽しく中国を身につけるように頑張りましょう

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

ハーフで国籍は日本です、将来中国の大学から出て中国語の教育を努めたいです

新大塚 中国語教室|LIZHIYUAN 先生

講師番号 / お名前 18551 李 志远/リ シエン
更新日時 2024/11/23
出身/日本語レベル 山東省 / 中級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2024年11月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

私は大学二年生です。友達のように交流できますし、発音の矯正や日常会話力の向上をお手伝いできます。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

私は小さい時から日本の言語と文化に深い興味を持っています。例えば日本の伝統芸術、アニメ、和食文化などです。留学を通じてもっと日本語を勉強し、日本社会の文化背景を深く理解したいです。同時に、日本での学習経験は私の将来の職業発展のためにもっと多くの可能性をもたらすと思います。 中日の経済貿易や文化の往来がますます頻繁になるにつれて、ますます多くの日本人が中国語を学びたいと望んでいる。中国語を教えることで、彼らが仕事や勉強、旅行でこの言語を上手に使えるように手助けしたいと思っています。私はまた、この教育の経験は互いに学び、成長する過程であると信じています。

新大塚 中国語教室|pangyan 先生

講師番号 / お名前 18498 庞 燕/ホウ エン
更新日時 2024/09/07
出身/日本語レベル 上海 / 中級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 大塚
講師歴 2024年9月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

コミュニケーションは書くことより難しいです。しかし、上達したければ、もっとコミュニケーションを取らなければならない。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日本語のスピーキングも上達させたいからだ。だから、中国語の先生になれば、上達が早くなる。

新大塚 中国語教室|HU XIAOXIE 先生

講師番号 / お名前 16271 胡 暁榭/コ ショウシャ
更新日時 2024/08/06
出身/日本語レベル 云南省 / 上級
居住地 東京都 文京区
最寄駅 池袋
講師歴 2020年6月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

まずはお気軽にご相談ください!

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

きっかけ:留学; 中国語講師になった理由: 仕事以外に、視野を広げたいのと、 中国の事情や、経済、ビジネスに興味を持っていらっしゃる方に役立ことが出来れば嬉しいです。

新大塚 中国語教室|LIUCAN 先生

講師番号 / お名前 18377 刘 灿/リュウ サン
更新日時 2024/07/01
出身/日本語レベル 山东 / 上級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2024年3月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

一人で言語を勉強して無理なところがあります。毎日言語を交換する方がいいと思います。その環境で言語をもっと理解してもらいて、自分の知識になりやすいと思います。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日本語を初めて勉強するとき、たくさんの問題があて、毎日焦ってます。そのとき、もし日本語の先生は隣がいたら、安心します。 このような強い意志で、中国語の先生がなりたいです。反対側、そのときの私の力になると思います。

新大塚 中国語教室|Zhao Runpu 先生

講師番号 / お名前 18382 赵 润蒲/チョウ ジュンホ
更新日時 2024/06/04
出身/日本語レベル 河北邢台 / 上級
居住地 東京都 中野区
最寄駅 新井薬師前
講師歴 2020年7月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

こんにちは!! 中国からの趙潤蒲(チョウ ジュンホ)です!トドコを呼んでもオッケーです! うちのクラスで以下の効果を達成したいです! 1・「わかりません」とストレスなく言えても大丈夫です!誰でも、わからないところがありますでしょう?私にも学びたいことは山ほどあります!一緒に頑張りましょう! 2・気楽で平等な授業をしたいです!先生と学生の関係より一...

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国の大学で日本語専攻の学生です。その間もいつも中国語、英語の家庭教師というバイトをしています。ちゃんと言語を教える意義と楽しみを体験します。 去年の八月は河北省と長野県の友好省県交流プログラムを参加する資格を取って、日本に来ました。日本の方は優しくて素質が高いし、景色と文化もいいし、すぐに留学することが決めました。 今、日本の大学院に入る試験を準備して、自分の日本語を鍛えるために、そして自分の長所を活かすために、中国語講師になる道を選びました。

新大塚 中国語教室|SHEN ZEHAO 先生

講師番号 / お名前 18215 沈 泽豪/シン タクゴウ
更新日時 2024/05/16
出身/日本語レベル 上海 / 中級
居住地 東京都 文京区
最寄駅 後楽園
講師歴 2023年10月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

大家好~ こちらシンです。 言語を学ぶことは長いプロセスです。中国語には日本語と似た文字や発音が多くありますが、意味が異なることもあり、学習中に混同しやすい点です。また、中国語の発音は独特であり、早く慣れる必要があります。 中国語の発音ルールに早く慣れるために、興味を持てる中国語のビデオを見たり、歌を聞いたりすることを強くお勧めします。毎日...

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

 数年前、日本を訪れ、その独自の魅力に触れました。高校を卒業すると、日本での留学機会が現れ、迷うことなく留学先として選びました。学業を続けるだけでなく、日本の文化を深く理解することが目的です。  講師として、人々との会話を楽しむことが好きで、自己啓発にも励んでいます。  

新大塚 中国語教室|gu yue jie 先生

講師番号 / お名前 18383 古月 傑/フルヅキ スグル
更新日時 2024/04/08
出身/日本語レベル 日本 / ネイティブ
居住地 東京都 世田谷区
最寄駅 池尻大橋
講師歴 2024年4月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

北京語の発音に自信があります!発音は難しいですが、他の方よりも正確な発音を身につけることをお約束させていただきます!

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

より多くの人に中国語に興味を持ってもらう為

新大塚 中国語教室|WEITIAN 先生

講師番号 / お名前 18179 魏 添/ギ テン
更新日時 2024/02/03
出身/日本語レベル 河南 / 上級
居住地 東京都 板橋区
最寄駅 西台
講師歴 2023年9月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

もし、あなたもアニメや歌が好きであれば、私と一緒に中国語を勉強しながら、それについても話し合ったらどうですか。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日本のアニメや歌が大好きなので、独学で日本語を勉強していた。その後、自分の足りないところを補足するために、日本に留学に来ました。日本の文化を中国の文化をぶつかることが面白いと思っています。教師という職は、決して教えるだけではなく、自分の授業を通して、言語を勉強する方法を身につけたらと思います。

新大塚 中国語教室|WANG LISHU 先生

講師番号 / お名前 17409 王 俪舒/オウ レイジョ
更新日時 2024/01/21
出身/日本語レベル 海南省 / ネイティブ
居住地 東京都 文京区
最寄駅 春日
講師歴 2024年1月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

【自己PR】 大家好!レイです。とにかく明るい人です笑 日本滞在歴はまもなく四年目に入ります。 推薦で早稲田大学大学院に入り、専門は日本語教育です。 来年4月に、都内某キー局に入社する予定です。 大学院では、日本語教育とはいえ、言語問わず外国語教育全般にまつわる問題や、学習者に教えるときなどの注意点などを学んできましたので、それを自身の...

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

【日本に来たきっかけ】 元々小さい頃からアニメやドラマで日本に憧れを持っていて、大学では日本語を専門としました。その後は留学試験に合格し、日本に来ました。 【中国語講師になった理由】 周りの友達に、「日本語が上手いから日本人に中国語を教えてみれば?」と勧められたからです。

新大塚 中国語教室|ZENG JINGHAO 先生

講師番号 / お名前 18254 曽 静好/ソウ セイコウ
更新日時 2023/11/20
出身/日本語レベル 武漢 / 上級
居住地 東京都 江東区
最寄駅 国際展示場
講師歴 2023年11月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

私は日本語、英語、日本手話ができ、さらに音楽を学ぶためにドイツ語とイタリア語も学んでいます。外国語の中で最も好きで得意なのは日本語ですが、本当に多くの先生方や友達に助けられここまで成長できました。 ぜひ一緒に中国語を学ぶ楽しい!できた!と感じることを一緒に体験したいです。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

私は最初アニメが好きで、日本語コースが設けられた中学校に進学しました。日本に最初に来たのは高校2年の時です。その時は広島の高校に交換留学して、さらに日本が好きになりました。

新大塚 中国語教室|zhang bo 先生

講師番号 / お名前 7644 张 博/チョウ ヒロ
更新日時 2023/11/05
出身/日本語レベル ハルピン / 上級
居住地 東京都 東久留米市
最寄駅 東久留米
講師歴 2011年9月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国語の指導は言葉だけではなく、歴史や習慣、文化比較まで深く話ができます。語学勉強に最も大切な発音から一つ一つ丁寧にお手伝いします。中国多くのアナウンサーの出身地--ハルピン出身、北京歴10年。大学時代より北京在住の日本人に中国語を教え、日系企業に勤めた時更に中国語講座を開き、中国語講師の経験が豊富です。 中国語教師経験暦 ・ 2002年12...

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

結婚で来日

新大塚 中国語教室|CAI QIAN 先生

講師番号 / お名前 13715 蔡 千/サイ セン
更新日時 2023/10/30
出身/日本語レベル 浙江省绍兴市 / ネイティブ
居住地 東京都 北区
最寄駅 上野
講師歴 2015年7月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

意外と物知りで、 楽しく会話できると思います! もともと先生なので、 教えるコツとか心得ております。 中国語を勉強するモチベーションを上げるために、 中国の三国史や観光地、グルメなども いろいろ話したいと思います!

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

交換留学

新大塚 中国語教室|東京都 先生

講師番号 / お名前 18056 周 逸云/シュウ イツウン
更新日時 2023/10/07
出身/日本語レベル 中国上海 / 上級
居住地 東京都 新宿区
最寄駅 早稲田
講師歴 2023年3月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

本や教科書に囚われず、自分の生活経験や趣味を活かして、自分の好きな分野や知りたいことを選んで勉強してくださいね。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

上海博報堂会社でインターンをした経験から、日本の生活や文化へ興味を持ち、日本の広告を深く勉強したいと思い、日本に来ました。 より多くの人に中国語の魅力を伝いたいとともに、中国の文化に対する誤解やステレオタイプを解かしたいと思いますので、中国語講師になりました。

新大塚 中国語教室|Fang 先生

講師番号 / お名前 16606 房 晓航/ボウ ギョウコウ
更新日時 2023/10/06
出身/日本語レベル 江蘇省 / 上級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 つつじヶ丘
講師歴 2020年10月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

はじめまして〜 私は日本きてからもはや3年目です。N1日本語能力持ってるので日本語でのコミュニケーションは大丈夫と思います!私は中国語教員資格証と普通話甲級二も持っています。 私の興味がとても広くて、料理、旅行、アニメ、漫画、舞台劇鑑賞、服デザインなどなど。日本と中国の文化も好きです。もちろんしっかり中国語を教えます!中国語だけではなく中国の文化を知...

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|Zhang Zuoting 先生

講師番号 / お名前 17391 张 作庭/チョウ サクテイ
更新日時 2023/09/11
出身/日本語レベル 安徽省  / 上級
居住地 東京都 文京区
最寄駅 護国寺
講師歴 2021年7月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国語を勉強したいの皆さん、 日本の近隣であり世界人口の18%を占める中国はどの国について、知りたいでしょうか。 中国の歴史、料理、文化などに好奇心を持つ人が中国語を勉強する気持ちが長くなるそうです。 常に中国の魅力を感じして、中国人と友達になって、中国語でしゃべるしましょう。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

家族のため、日本にきて、将来は日本で長期的に働きたいと考えている。 来日後、引っ越しにより東京都内の複数日本語教室で日本人と話しながら、中日交流に貢献したい気持ちが強くなります。 中国語講師で日本人と楽しみ話したいです。

新大塚 中国語教室|LITIANCI 先生

講師番号 / お名前 18010 李 天慈/リ テンジ
更新日時 2023/08/29
出身/日本語レベル 河北省 / 上級
居住地 東京都 杉並区
最寄駅 大久保
講師歴 2023年1月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

自分も留学生として来日してから日本語を0から学びました。現在は日本人と全く同じだと言えないですけど、外国人に見えないと褒められるほど日本語を身につけました。そのため、他国の言語を学ぶポイントと困難なところがわかっております。言語力をアップするには一番役に立つ方法は誰を捕まって話すことです。いつでも付き合いますので、中国語レベルをアップしていきましょう!

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

父は飲料会社を経営しておりまして、2016年から営業状況があまり良くなくなってきました。日本は中小企業の発展を重視し、経営の方面が強いです。私は高校から日本のアニメが好きで、日本語を学んでいました。父の会社の経営を手伝いの考えの上で、日本へ深い興味を持っており、日本へ留学してきました。

新大塚 中国語教室|WANG FANG 先生

講師番号 / お名前 17975 王 芳/オウ ホウ
更新日時 2023/05/21
出身/日本語レベル 黑龙江省 / ネイティブ
居住地 東京都 文京区
最寄駅 茗荷谷
講師歴 2010年7月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

私の経験を活かして、第二外国語の習得の方法などをお伝えしたいと思います。 自己PRは常に何かを学びたいという気持ちを持って、資格取得にもスポーツにも取り組んでいます。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日本に来た理由は、留学であり、建築学を深めたいと思いました。 中国語講師になった理由は、日本人に中国の素晴らしい文化を紹介したいと思ったからです。

新大塚 中国語教室|liu jia 先生

講師番号 / お名前 17898 刘 嘉/リュウ カ
更新日時 2022/11/08
出身/日本語レベル 江蘇 / 上級
居住地 東京都 文京区
最寄駅 大手町
講師歴 2017年4月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

気軽にお話ししながら楽しく中国語を学んでいきましょう。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

私は大学院で言語教育学専攻とし、言語を学ぶ仲間として、皆さんの中国語学習のお手伝いができればと思い先生になりました。一緒に中国語でたくさん話して、楽しみながら中国語力を伸ばしましょう♪ (中国語に興味を持つ日本人に中国語を教えながら、友達になれたらいいなと思います!)

新大塚 中国語教室|FANG XUEFENG 先生

講師番号 / お名前 12610 方 学峰/ホウ ガクホウ
更新日時 2022/11/04
出身/日本語レベル 遼寧 / 上級
居住地 埼玉県 さいたま市南区
最寄駅 南浦和
講師歴 1997年4月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

1991年中国東北の大連から来ました。もう50代です。でも若く見えますよ。 日本で十数年間就職(主に技術職)したあと帰国して日系の合弁会社で 数年間駐在して管理職の同時に通訳、翻訳及び社内教育担当等経て来ました。 現在は北海道に滞在していますが、中国語を勉強したい皆さんと一緒に中国に 色々興味のある話題も加えて楽しみに進んで行きたいです。

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|リュウヒ 先生

講師番号 / お名前 17841 劉 菲/リュウ ヒ
更新日時 2022/09/26
出身/日本語レベル 北京 / 初級
居住地 東京都 板橋区
最寄駅 大山
講師歴 2022年7月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

こんにちは!東京在住の中国人留学生です!人に教えることが大好きなのでわかりやすく楽しく中国語で会話しながら中国語を勉強しましょう! 友達のように、中国語の基礎から流行語まで、今から使える中国語を一緒に楽しく覚えましょう! 英語もビジネスレベルなので、ご興味があれは、英語も勉強のチャンスですよ!(お互いに(^-^))

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

人に教えることが大好きなのでわかりやすく楽しく中国語で会話しながら中国語を勉強しましょう!

新大塚 中国語教室|CHEN SIER 先生

講師番号 / お名前 17885 陳 思珥/チン シイ
更新日時 2022/09/06
出身/日本語レベル 福建省厦門 / 上級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2020年12月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

楽に中国語を学びたい方 ネイティブのように中国語で会話したい方 面白い中国語知識を体験したい方 友達たちとなりたい方 ぜひ、私を指名してください!

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

日本文化と雰囲気、推理小説と映画、全部大好きなので、日本語を勉強して東京にきました。 中国語の勉強に対して私自身は独創な「interest teaching」という教授方法と学習方法がありますから、より多くの人々に中国語を理解して話してもらうことを目指すと思います。

新大塚 中国語教室|lai 先生

講師番号 / お名前 17665 来 莱/ライ ライ
更新日時 2022/09/05
出身/日本語レベル 大连 / ネイティブ
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2021年12月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国語も日本語もネイティブレベルあります。初級から上級まで教えることができます。勉強のアドバイスとしては中国のドラマを観るのはオススメです。沢山知っているので、教えることができます。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

私は小学校1年生から日本に来て、中国語と日本語の勉強をずっと続けてきました。割と小さいころからきているので、中国語忘れないように日ごろから中国のテレビや動画を見て、家でも中国語を話しています。 私が中国語講師になった理由は二つあります。一つ目は、より多くの方々に中国の文化を広め、そして楽しく中国語を学ぶことです。二つ目は、自分が持っている知識をほかの方に共有することはとても素敵なことだと思ったからです。

新大塚 中国語教室|Tang xiaoang 先生

講師番号 / お名前 12380 唐 小昂/トウ ギョウコウ
更新日時 2022/09/01
出身/日本語レベル 黑龙江 / ネイティブ
居住地 東京都 練馬区
最寄駅 ひばりヶ丘
講師歴 2016年6月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

明るくて、会話から、勉強に繋がればいいかなと思います。 教科書から学ぶこはたくさんありますが、普通の会話からはネガティヴの発音や雰囲気で覚えるのが一番速いと思います。楽しく、勉強して行きましょう。♡

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|Zou Xiaojiao 先生

講師番号 / お名前 17670 邹 晓娇/スウ ギョウキョウ
更新日時 2022/06/06
出身/日本語レベル 大連 / 上級
居住地 東京都 北区
最寄駅 王子神谷
講師歴 2022年1月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

日本人の皆さんにとって中国語は難しい言語だと思われていると聞いたことがありますが、怖がらずに楽しく中国語を勉強して欲しいと思っています。私の目標は、皆さんに中国語の勉強を楽しいと感じていただくことです!

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

昔から日本の文化が好きで留学に来ました。日本の文化を知るにつれ,私が誇りに思っている中国の文化をもっともっと多くの人に伝えていきたいとも思っています。

新大塚 中国語教室|yansixuan 先生

講師番号 / お名前 17794 闫 思璇/エン シセン
更新日時 2022/05/25
出身/日本語レベル 吉林省 / 上級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2022年5月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

1.中国語が少しわかるほうがいいです。(全然できなくてもいいです。) 2.医学、ビジネスなど専門用語(日本語)はわからないので、これらの話題について難しいです。 3.私は今ジャズダンス先生になりました。一般的に本を持って、喫茶店を探して、午後は本を読むのが好きです。フィットネスなど話題の興味があります。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

私は留学生です。日本で博士課程まで勉強したいです。学生ので,休み時間はバイトを探したいです。一方、大学時は多くの日本文化、人文、伝統的な知識が勉強しました。今、中国の留学生として多くの外国人に中国を知ってもらいたい。

新大塚 中国語教室|CHEN Long 先生

講師番号 / お名前 17646 陈 龙/チン リュウ
更新日時 2022/05/05
出身/日本語レベル 湖南省 / 上級
居住地 東京都 文京区
最寄駅 本郷三丁目
講師歴 2021年12月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

外国語を学ぶとき、ロジックの考えが一番大切だと考えています。 私は「比較」と「まとめ」が上手で、一年間で、初心者から日本語能力試験N1レベルに合格しました。 日本語と中国語は色々な共通点があり、中国語を学ぶとき、それも鍵だと思っています。勉強法がわかったら、効率を速く向上させられます。 また、若い世代として、現在流行っている言葉と文化なども...

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

初めまして、中国人留学生陳龍です。 私の紹介をご覧いただき、ありがとうございます〜 日本の文化が好きなので、卒業してから日本へ留学に来ました。

新大塚 中国語教室|Yu Jialin 先生

講師番号 / お名前 13602 于 家琳/ウ カリン
更新日時 2022/03/23
出身/日本語レベル 上海 / 上級
居住地 東京都 板橋区
最寄駅 上板橋
講師歴 2017年8月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

高校時代から日本に来ましたので共通話題が多い方だと思います。経済学部で学んでいますので経済の話題や国際的なトークもできると思います。個人的にとてもファッションにも関心ありますので幅広い分野に接しています。日本人の友達もとても多くずっと中国語を教えたりしましたので結構みんな楽しんでいました。ハッピーな雰囲気で授業やりましょう!

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中学校の短期留学がきっかけで日本に来た。ずっと人と話すことが好きだったため、始めた。

新大塚 中国語教室|CAO YUAN 先生

講師番号 / お名前 12158 曹 遠/ソウ エン
更新日時 2022/02/23
出身/日本語レベル 北京近辺 / 上級
居住地 東京都 江戸川区
最寄駅 西葛西
講師歴 2013年9月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

一緒に中国語の探検をはじめてみませんか~? 個人向けと法人向けの中国語教習を経験してきた者なので、そこで得てきた知恵をもとにオリジナルな中国語の教え方を開発してきました。 それを使いながら、生徒と一緒に中国語の探検をはじめていきたいです!

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|shan yuxin 先生

講師番号 / お名前 17425 单 宇馨/タン ユウシン
更新日時 2022/02/05
出身/日本語レベル 吉林省 / ネイティブ
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 池袋
講師歴 2021年8月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

最初は難しい文章や文法から始めるより、気になるニュースや身近にできことを中国語で文章を作って、日記形式で始めるのは続けやすくおおしろいです。 また、授業を通して中国語と中国の魅力を一緒に体験してもっと好きになりたい方はぜひお願い致します。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

来日きっかけ: 親の関係で来日 講師になる理由: 自分は日本語を勉強をし始めた時にすごく大変でしたが周りに助けて貰いました。今度は、中国や中国語に興味を持つ方のお手伝いになれたらいいなと思いました。またたくさんの方と出会えることをすごく楽しみです。

新大塚 中国語教室|xiaoyan 先生

講師番号 / お名前 17201 高 笑颜/コウ エガオ
更新日時 2021/11/05
出身/日本語レベル 西安 / 上級
居住地 東京都 品川区
最寄駅 新大塚
講師歴 2020年10月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

さえ方法を把握すれば、中国語は特に簡単でしょう。 楽しくて勉強し続きましょう。

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国語を世界に紹介したいと思います。

新大塚 中国語教室|WANG GUANXIN 先生

講師番号 / お名前 17283 王 貫芯/オウ カンシン
更新日時 2021/06/07
出身/日本語レベル 中国のハルビン / 中級
居住地 東京都 文京区
最寄駅 茗荷谷
講師歴 2021年6月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

皆さん、こんにちは! 私は2020年12月末、中国の哈爾浜市から来ました。今まで、日本に来て一年半くらいです。今は拓殖大学大学院の国際協力研究科を勉強して、電子商取引の課題を研究しています。去年の12月、日本語のN2に合格しました。 講師という仕事をするのは初めてですが、この仕事に興味があります。 もし中国語に興味のある方がいらっしゃいましたら、ご...

この中国語先生を、もっと見る

日本に来たきっかけと、中国語講師になったきっかけ

中国語を学びたい人に自分のできる中国語を渡したい。

新大塚 中国語教室|SASA 先生

講師番号 / お名前 17039 陳 莎/チン サ
更新日時 2021/04/07
出身/日本語レベル 浙江省 / 中級
居住地 東京都 板橋区
最寄駅 下赤塚
講師歴 2021年1月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

2017年に日本に来て、性格が明るくて、旅行が好きです。違う人と交流するのも好きです。違うものを知ることができるからです。 中国語を教えることは私にとって新たな挑戦でもあります。相手の言語能力を高める時も自分を高めることができます。一緒に頑張りましょう。

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|sunzihui 先生

講師番号 / お名前 16961 孙 子惠/ソン シケイ
更新日時 2021/03/20
出身/日本語レベル 江蘇 / 上級
居住地 東京都 中野区
最寄駅 高円寺
講師歴 2021年2月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

楽しく中国語を学ぶことが可能です。話し間で中国語の能力を伸びます。

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|Quan Jiale 先生

講師番号 / お名前 17025 全 嘉乐/ゼン カラク
更新日時 2021/03/11
出身/日本語レベル 上海 / 上級
居住地 東京都 豊島区
最寄駅 椎名町
講師歴 2018年9月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

こんにちは! わたしの名前はゼンカラクです。6年生の時から日本語を勉強していて、今は日本の大学で留学しています。ですので、日本語を使って中国語の意味を説明することが得意です。読書が好きなので、一緒に中国語の本を読んだり、内容を分析したりすることもできます。そして、中国の最近の映画や動画などを観ることが多いので、流行っている表現を教えることができます。 ...

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|wang yixiao 先生

講師番号 / お名前 12853  王 一啸/オウ イッショウ
更新日時 2021/03/11
出身/日本語レベル 南京 / ネイティブ
居住地 東京都 新宿区
最寄駅 高田馬場
講師歴 2016年12月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

九ヶ月間で日本語n1認定を取得しました。 来日三ヶ月で独学で早稲田大学の文学部と文化構想学部に合格しました。 言語の文法や語彙のみならず、その言語のロジックやその言語を使う国の文化まで教えるのが自己流の教え方です。外国語学習はもとより、母語の中国語は現代漢語の基礎から古文や論文体、ネット用語まで幅広くカバー出来ます。 中国語のお勉強はぜひおまかせく...

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|Jichuan Lisha 先生

講師番号 / お名前 16965 及川 里纱/オイカワ リサ
更新日時 2021/03/10
出身/日本語レベル 上海 / ネイティブ
居住地 東京都 板橋区
最寄駅 大山
講師歴 2021年3月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

小さい頃から中国で約10年間滞在した帰国子女です。母国語は中国語なのでネイティブレベルの中国語を話せます。(大学受験でも中国語科目を活用しました。) 日常会話やHSKと中国語検定を学びたい方など、様々な希望に応えれると思います。 自分は中国の現地校で小学校から学習してたので、中国の文化にも詳しいと思います!(特に上海!笑)また自分も中国語を学んだので...

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|jia lin 先生

講師番号 / お名前 15266 贾 琳/ジア リン
更新日時 2021/02/23
出身/日本語レベル 遼寧省瀋陽市 / 初級
居住地 東京都 板橋区
最寄駅 八王子
講師歴 2016年10月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

話す、聞く、読む、書く、訳すこの5つを並行して全般的に学びます。 自分に合った方法を見つける 外国人と話せるようになりたい 楽しい勉強がしたい 勉強中の問題や挫折は、私が助けましょう 今から一緒に、そして最後まで頑張りましょう

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|liang minghao 先生

講師番号 / お名前 16867 梁 明昊/リョウ メイコウ
更新日時 2021/02/10
出身/日本語レベル 浙江省杭州市 / 上級
居住地 東京都 板橋区
最寄駅 上板橋
講師歴 2018年5月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

中国語と日本語両方を教えた経験があり、二つの言語の関係性や区別がよく知っています。また、トレンドの物事や言葉などが好きなので、教科書では教えない言語知識もシェアーいたします。

この中国語先生を、もっと見る

新大塚 中国語教室|li che 先生

講師番号 / お名前 16700 李 澈/リ テツ
更新日時 2020/12/18
出身/日本語レベル 遼寧省 / 上級
居住地 東京都 文京区
最寄駅 巣鴨
講師歴 2016年9月
中国語を勉強する生徒へアドバイス

大家好!皆さんこんにちは。李澈と申します。下の名前は日本語ではなかなか見ない漢字なので、覚えていただけますと幸いです。 私は日本語だけではなく、フランス語も独学で身につけ、また、中国語や日本語の家庭教師歴があり、語学の勉強法を自分なりにまとめて、それを人にわかりやすく伝える自信があります。先生が話して生徒がひたすら聞くのではなく、何より中国語を積極的に...

この中国語先生を、もっと見る

1ページ目

「創業から22年以上・延べ5.1万人以上の生徒さんに支持される、個人レッスンでの実績と信頼」
歴史と実績がある個人レッスンで、効率的かつスムーズに語学力を身につけてみませんか。
👉まずは、無料で体験したい
無料体験レッスンは、コチラ

近くのカフェで中国語を学ぼう!マンツーマンレッスン

  • ここがポイント!
  • リーズナブルな料金:入会金9,800円、月会費3,000円、マンツーマンレッスンは1回(60分)3,000円と手頃な価格で提供。
  • 生の中国語に触れられる!:中国人講師との会話を通して、自然な発音や表現を身につけられます。
  • 中国文化を体験できる!:レッスンを通して、中国の文化や習慣を深く理解し、中国旅行がもっと楽しくなります。
  • アットホームな雰囲気!:カフェでのレッスンなので、リラックスして学習できます。
  • 実践的な内容:会話、文法、読み書き、聴解など、中国語の総合的なスキルアップを目指した内容で、中国文化や社会についても学べます。
  • オンラインレッスンもOK!:忙しい方でも、オンラインで気軽にレッスンを受講できます。
  • 🌟自分に合ったスタイルで楽しく中国語を学んでみませんか?🌟

    チャイニーズドットコム中国語教室で、マンツーマンレッスンを受けながら楽しく学びましょう!経験豊富なネイティブ講師が、あなたのペースに合わせて丁寧に指導します。

  • 🌟 今すぐ無料体験レッスンを予約! 🌟

    初めての方も安心してご参加いただけます。アットホームな雰囲気の中で、中国語の魅力を感じながら学んでみませんか?あなたのご参加をお待ちしております!

  • 🌟 よくある質問やお問い合わせは、こちら 🌟


\お気軽にお申し込みください!/
まずは、無料体験レッスンから >